goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

行く夏を惜しんで、またかき氷。

2018-09-01 14:04:10 | グルメ、スィーツ
昨日は「静かに過ごす。」といって、「八月の物語」を見て、一昨日の残りの麻婆豆腐をご飯にかけて麻婆丼にして食べた。

新聞に入っていたユニクロのチラシを見て、「アンクルパンツが欲しい。」と思い立ち、シーアまで出かけることにした。
ねこ吉がユニクロに行くというと、たぬ吉も行くという。

どうせ向こうで出会うから、ねこ吉は先に家を出る。

バス代を節約。暑い道を歩く。

ユニクロでお目当てのアンクルパンツを買って出てきたら、出口にたぬ吉がいた。

山手幹線まで出たら「神戸屋」がある。

今年最後のかき氷を食べようと「神戸屋」に入った。

宇治金時練乳がけは、1080円もする。

和三盆みぞれ練乳がけを注文。

節約しても「練乳がけ」は譲れない。

今年はあちらこちらでかき氷を食べたが、「帯に短し、たすきに長し」なものがかり・・・。
みぞれ難民」にもなった。

上の写真の右手のピッチャーをご覧あれ!
これぞ、ねこ吉の求めていたドロドロの練乳がたっぷり入っている。

オフホワイトのふんわり氷にたっぷりかけて食べる。 至福の時。

たぬ吉と、「最初からここに来たらよかったね。」と言いながら・・・。



神戸屋に来たら、パンを買わなくっちゃね。
普段、スーパーの安いパンを食べているから、たまには贅沢しましょうということで。

オレンジのパンとクルミとイチジクのパンをハーフずつ買って帰った。



神戸屋といえば、義母の検診の帰りは、いつも甲子園の神戸屋に行ってランチを食べた。
お祖母ちゃんは、ほとんどハンバーグとパン食べ放題を注文。

たぬ吉も、ねこ吉も、メインの料理が来る前に山ほどパンを食べ・・・。

欠食児童か!」とお祖母ちゃんに言われたこともあった。

とくに、オレンジのパンとイチジクとクルミのパンが好きなねこ吉は何回もお代わりをし・・・。

義母が亡くなり、検診の付き添いがなくなって、もう甲子園の神戸屋に行くこともなくなった。

今朝、それぞれのパンをスライスして、ちょっとレンジでチン!

「ああ、神戸屋のパンは美味しいね。」と言いながら、お祖母ちゃんの思い出話をした。

お祖母ちゃん、代わりにしっかり食べておきました。