ラショウモンカズラ 2023-03-22 | 樹木 草花 ラショウモンカズラは、花冠の様子を羅生門の筋骨隆々な鬼の腕に見立てた名前シソ科の山地のやや明るい林内に生える多年草花茎は直立し高さ30cm程になり、長毛がまばらにある花後長い走出枝が伸びる葉は対生し、心臓状卵円形で長さ2~5cm、鈍鋸歯がある花は4~5月に咲く花冠は紫色で長さ5cmほど、下唇の中央裂片は大きく下方に反り返り、濃紫色の斑点があり、先端に開出する長毛があり目立つ « カタクリの花 | トップ | バイモ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます