トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

クコの実

2022-12-25 | 樹木 草花


今年はクコの花を見損なった
もうすっかり実が生っていた
名前は漢名の枸杞を音読みにしたもの

ナス科の落葉低木 1~2m程になる
ナス科はジャガイモ、トマト、ナス、トウガラシなど重要な種が多い

枝には稜があり、葉腋や枝先には刺がある
葉は互生し、短枝の先に束生状に付くことが多い
葉身は3cm程の楕円形~披針形、縁は全縁で、先端は鈍く基部は葉柄に流れる

花は7~11月に咲く
短枝の先に淡紫色の花が1~3個付く
花冠は1cmの漏斗状で、上部は5裂する
果実は液果 1cm程の楕円形で晩夏から初冬にかけて赤く熟す
中に2mmほどの扁平な種子が十数個入っている

葉を日干しして煎じて飲めば、血圧異常、動脈硬化の予防に効果がある
根皮は咳や痰に効く
果実を漬けたクコ酒は不眠症、糖尿病、強壮に効果がある
春頃の若葉は美味しく食べられる
茹でて各種あえ物、おしたし、汁の実、バター炒め、クコ飯など

花(去年のもの)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする