goo blog サービス終了のお知らせ 

トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

キツネタケ

2017-08-22 | キノコ


動物の名前のキノコ キツネタケ もしかしてタヌキタケと言うのもあるかと思ったが細やかな図鑑には載ってなかった
キツネタケはヒダのある軟質のキノコ(ヒラタケ目)では最も普通のキノコ

夏から秋にかけてマツ シラカシ コナラなどの樹下に出る
小型で傘の大きさは2㎝程だった
小さいので利用されてはいないが食べれば食べられる おびただしく群生することがあるので利用価値はある
色はピンク~淡橙褐色で乾くと淡黄土褐色 肉は淡色でもろい

ヒダは厚く疎で色は傘より淡色
柄は中心性で上下同径 色は傘と同様
外生菌根菌