カワウソタケ 2017-03-28 | キノコ 名前のカワウソタケはどこから来たのか 似た仲間にラッコタケと言うのもあるから色具合からだろうか 主に夏期のキノコだがもう生えていた サクラの古木や生木上に群がって発生する 柄は無く傘は半円形 表面は初め黄褐色で蜜毛に覆われるが 後に毛は離脱して無毛になり 胞子に覆われて錆褐色になる 食用にはされないキノコ