ソシンロウバイが満開だ 顔を寄せると良い香りがする
アブだろうか香りに誘われてやって来た
ロウバイの栽培品種
ロウバイより花付きが良く少し大きく艶やかな感じのせいか 最近見かけるのはソシンロウバイのほうが多いように思う
ロウバイ科の落葉低木 2~5m程になる
中国原産 日本には明治時代に渡来した
花期は1~2月 花の少ない時期で珍重される
花被片は多く内側まで黄色でらせん状に付いて 花弁と萼片に分かれない
花が終わると花床が大きくなり実になる
表面は木質化し中にそう果が数個入っている
蠟梅の香が身に添ひて年守る(三宅一鳴)