goo

思考は現実化する?

※初めての方はこちら「プロローグ」「このblogの趣旨」からお読みください。

********************************************


数日前の出来事。

その日僕は、娘を連れて近所の公園へと向かいました。

ブランコに滑り台、シーソーにターザンロープ…

一通りの遊具で遊んだ後、竹彩さんが小走りで向かったのは公園内の広場。

その場に落ちていた木の枝を握り、バシバシバシバシと、しきりに地面を叩き続けています。


( ̄д ̄;) 「ねぇ竹彩さん、何してますの?」

川*≧▽≦)ノ 「ハタケつくってるのー!」


竹彩さん、どうやら畑を耕しているつもりのご様子です。


(⌒д⌒ ) 「そうかぁ~。畑耕してるんだぁ。で、そこに何を植えるのかな?」

川*・д・) 「たまご。」

Σ( ̄д ̄;) 「へ? タマゴ?」

川*・д・) 「た・ま・ご!」

( ̄д ̄;) 「タマゴって…なんのタマゴ? 虫かな?」

川*・д・) 「たまごっていったら、にわとりのたまごにきまってるでしょ!」


このお嬢様、どうやら公園を耕し、鶏卵を植えるつもりです。


川*・д・)ノ 「パパ。たまごちょうだい。」

へ( ̄д ̄;) 「あ、はい。どうぞ、たまごです。」


空想上の卵らしきモノを娘に手渡す僕。


川*・д・) 「ありがとう。ちょっとまっててね。」


先ほど耕していた場所に、空想上の卵らしきモノを植え、架空のジョーロで水をあげるお嬢様。

ちょっと怖くもありましたが、どうしても気になってしまった質問をしてみることに。


( ̄д ̄;) 「…あ、あのぅ。竹彩さん?」

川*・д・) 「なに?」

( ̄д ̄;) 「そこから何が生えるの?」

川*・д・) 「かぼちゃ。(即答)」


( ̄д ̄;) 「…。そうかぁ。かぼちゃですかぁ。」


夢を叶えてあげたいのはやまやまですが、そのイマジネーションの豊かさには、ナポレオン・ヒルさんもお手上げです。


気がつけば、あっという間のGW。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

ゆる~く、ぐうだらパパモードで過ごしてしまった僕は、只今仕事モードにアタマを切り替えるのに一苦労中です。(そんなこんなでもう夕方)



←今日は職場で?ご自宅で?

コメント ( 18 ) | Trackback ( )
« 全てはひとつ カルマ »
 
コメント
 
 
 
Unknown (non)
2009-05-07 18:26:49
ご自宅です。ぽちッ♪
 
 
 
2度目のとーじょー!! (昭次郎)
2009-05-07 18:54:23
GW・・・・。

何もすることがない人には
過酷な1週間ですよね(・∀・)
 
 
 
ご自宅です。 (Fam)
2009-05-07 19:10:20
ご自宅です(*^-^*)
付け替えて一日で換気扇のフィルターをフライパンに付いた火で駄目にしてしまい、気になったのでその後換気扇掃除をしました。(あーそういうことだったのねえ・・・・)

本日買い換えたフィルターを装備!さあまた燃やすぞう!(おいおい・・)

さて晩御飯つくろっと(^^;)
 
 
 
可愛い!楽しい!竹彩ちゃんLOVE! (暴れ馬)
2009-05-07 19:56:12
子供ってなんて愛らしいんでしょ。その仕草、言葉、思わず笑っちゃいます。一緒にいるだけで、いつの間にか幸せを満喫できちゃいますもん。・・・育てている真っ最中の親御さん方は、それだけではないでしょうが・・・。端で見ている私は、それも含めて楽しませてもらってます。(うふっ)
 
 
 
世界はそうあるべき (2009年)
2009-05-07 23:25:50
木の枝で地面を叩き土を耕し
卵を植える
そこにかぼちゃが生えるのを期待して

世界はそうあるべきです。
 
 
 
おひさです~♪ (静香)
2009-05-07 23:46:49
ひさびさの黒斎節?が読めて ご満悦♪

ゆる~く、ぐうだら風邪モードでGWを過ごした者です。

竹彩ちゃん可愛いすぎ(笑)
鶏卵うめて、かぼちゃができるなんて発想は、子どもならでは♪

そのまま成長してほしいな~ 川*・▽・)

職場のパソコンでぽちっと、家に帰り、携帯でもぽちっと
ちゃんと おしてますのよ☆

色んな顔を持つ黒斎さん、
お仕事エンジンかかりましたか?

私は休みボケもいいとこでした(明日は頑張ります)
えへっ ←笑ってごまかす

では、また楽しみにしてますね♪
おやすみなさいませ(-_-)zzz
 
 
 
はぅ。 (知ってしまったんだからしょうがない・・・。Zenno)
2009-05-07 23:51:12

はじめまして。

当分雲さんのブログを拝見していなかったのですが、急に訪れたくなり訪れてみれば・・・

雲さんの前回の記事が、僕の最近書いた記事と重なる部分があり(最近書き始めたばかりです)、ややびつくりしましてコメントさせていただきました。

知ってしまったものが知ってしまったことなので、記事がかぶってしまうことがあることをお許しくださいませませ。
ぺコっm(_ _)m
 
 
 
時計なんか必要なのかな? ()
2009-05-07 23:57:42
 ぐうたらパパでしょうかね?
 良いパパさんです。がんがっていますね。

 時計が必要なんですよね。生活をなりたたせるには。
 働くのは、少しばっかり大変で。楽しいですから。
 
 
 
食いつきポイントが違うかもしれませんが・・・ (ボルボックス)
2009-05-08 01:08:13
確かナポレオン・ヒルって”1点の曇りも無く、信じている事はどんな事でも実現する
”的な内容だったと思いましたが、でもできない事はやっぱりできないじゃないですか?
これってナポレオン・ヒルの限界?と思えるのです。
”この世”でどんなに努力しても可能な事、不可能な事の線引きって、あるのでしょうか?

それにしても竹彩さん可愛いなぁ。。。
 
 
 
かわいいですね♪ (Naomi Angel)
2009-05-08 01:16:47
竹彩さん、かわゆい♪♪

いいですね。

でも、子どもって、そこにものがなくても、空想で、本物かのように遊べるのが素晴らしいですよね。
そして、こちらも、空想のものを提供して、遊び相手になると、本気になって対応してくれるのが、嬉しいですね。 甥っこたちと遊ぶとき、ときたま、感動します。^^

ほのぼのと幸せな気持ちになりました。
 
 
 
。。。。! (momon)
2009-05-08 08:51:49
前回の「お帰りください」も よかったですが、この度のも、可愛すぎ!!!
 
 
 
・・・あると思います。 (方位鑑定士)
2009-05-08 09:58:03
竹彩ちゃんにとっては、当たり前の世界なんですね。

その世界では、・・・あるんじゃないかな?

楽しいほうに考えたほうが楽しいですよね。

きっと夏にはカボチャが食べられるでしょう。
 
 
 
子供の想像力 (ぽん)
2009-05-08 16:49:18
何かを埋めて何かがなる、ということを考えつくのは
きっと、お母さんが何か植物をの球根かなにか丸いものを
土に埋めて、芽が出て実がなるのを
実践されてるか、お話されたかなんでしょうね。

カボチャというとシンデレラの馬車になりましたよね。
ディズニーラ○ドに行ったことがあるようだから、
シンデレラのお話も知ってる可能性がありますね。


という想像は簡単にできますが、
この話で一番大事なのは
卵は何か形があるものでないものを
あるもののように扱った竹彩ちゃんの
情操です。

きっと面白いやさしい子になりますよ。

子供のいる生活って楽しいものですよね。
 
 
 
ほう (ナポレオン・ヒル)
2009-05-09 00:04:12
今回の話は「いくら思考は現実化するといっても、手段や原因が間違っていれば望んだ結果は得られませんよ」っていう寓話ですね。


>ボルボックス氏
それはナポレオン・ヒルではなく、目標を実現化できない人の限界なのでは。
ナポレオン・ヒルがよく言う「不可能など無い」「何でも実現できる」って言葉も、まさか文字通り、本当に全てが可能だって意味で言ってるわけではないと思いますよ。
 
 
 
なるほど (ボルボックス)
2009-05-09 17:57:50
>ナポレオン・ヒル様
なるほど、”原因と結果の法則”なのですね。
納得。ありがとうございました。
 
 
 
Unknown (花らいおんちゃん)
2009-05-14 19:06:26
あまりの可愛さと面白さに馬鹿ウケしてしまいました
是非、ブログで紹介させて下さいね
 
 
 
Unknown (ya)
2009-06-01 05:37:18
思考は現実化する話は本当だと思いますが、
この場合は現実化するのでしょうか?
竹彩さまはかなり頭の中で映像化出来てますよね。

繰り返しこの遊び(繰り返し映像化)はしないから
大丈夫なのか・・・w
 
 
 
Unknown (はな)
2011-01-24 20:11:55
「たまご」も「にわとり」も「かぼちゃ」もすべてのものは一つなんです♪
な~んてね(笑)
やっと半分まできた・・・・先を急ごう^^;
わかるようなわからないような・・・・でも、とりあえず先を急ごう。「今」に追いつこう?!

 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。