柚子胡椒  やっぱり暮はね

2023年12月21日 | 日々のこと
スーパーで、柚子を見るとついつい吸い寄せられて行ってしまう。
6個連れ帰って、昨日の朝、冷凍してあるボタンコショウ200グラムと、柚子の皮5個をフードプロセツサーにかけ、塩大匙1強も回して、柚子胡椒の出来上がり。しばらく冷蔵庫で寝かせます。このレシピポン酢のレシピの横にメモ書きしてあったのだけど大丈夫かな(笑)
絞り汁は100㏄弱。
ポン酢にするには、もう少しなければだめなので、こちらはとりあえず冷凍庫へ。
絞ったのは、水を足して3割のお砂糖でジャムに。
この中袋のジャムが好きなのね、これは私専用でヨーグルトにかけていただきます。
立派な種は20度の焼酎に漬けました・・・・・・ところでこれ化粧水になるのでしょうか?
柚子はまったく捨てるとこのない優れものですね。
沸騰化って言われるようになったけど、柚子植えたらここでも生るかしらね・・・・・生るようになったら大変だわね。

じゃがいもを越冬用に発砲スチロールの箱にいれているのですが、蓋を開けたらもう芽が出ていました。
温かすぎるのね。
ここにきて芽欠きする時間がないわ。

毎日カレンダーを眺めては、一つひとつ仕事を片付けています。
お歳暮のお届けやお返しも今週中には済ませたいし。
寝ていてふと考え付いたのは・・・・・・お泊りに来る息子ファミリーのお布団を干すことを忘れていました(笑)
夏の布団干し祭りで干してあるけれども、やっぱり太陽さんのにおいのするお布団気持ちいいものね。
年末までにいい日があって欲しいわ。

冷凍庫一生懸命消費しているのだけど、届くほうが圧倒的に多くて。
もう作らないでいようと思うのだけれども、作れてしまうのね。
お餅つきというのもあるから(笑)ついたお餅は冷凍庫で保存だものね。
あと10日。
別に区切りをつけなくてもいいかあ~、と(笑)

お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。
中島木材のホームページは こちら

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便料金値上げ  相思相愛

2023年12月20日 | 日々のこと
郵便料金の値上げのニュースが流れました。
かなり大幅ですね。
郵便と新聞配達は、わが国の素晴らしいサービスです。
でも、今年の年賀状の販売枚数というか、売られる枚数が昨年よりもかなり下回りましたね。
みんなが手紙を書かなくなったし。
企業の請求書だって、ネットだものね。

配達までの時間がこの頃格段に遅くなったりして、使いずらくもなってきているのも確か。
悪循環なのね。
来年値上げしたとしても、もはやこの悪循環はとどめがなさそう。
でも津々浦々同じ料金で届くというこの素晴らしい制度が無くなっていい訳ではない。
痛し痒しだわ。

最近とみに届くのは、年賀状仕舞いのハガキ。
分かるわねえ、私の年齢になればね。
値上げはこれに拍車をかけるでしょうね。

机の上に、夫の年賀状ができていました。
お互いに30年以上前から、ありきたりの文面ではなく、近況を書いた文面にしているのだけど。
「今年は金婚式を迎えます。これからも相思相愛の気持ちで・・・・・」という文面が目に付きました。
相思相愛に思わず笑ってしまった私。

結婚した頃、イヤ嫁に来た頃と言ったほうが正しいわね。
夫は同士でしかなかったのね。
嫁としての毎日をやり過ごすが精いっぱいだったから。
義祖父も義父も見送り、義母も施設にお世話になって、ようやく50年近くの月日を経て、夫と私は相思相愛の境地になれたということか・・・・・・。
夫にその言葉、私がありがたくいただくから、文面は2人3脚にしないと提案。
金婚式を迎えるようになって、穏やかな日々がやってき、この後は2人3脚で健康で日々を送ることが目標。
お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。
中島木材のホームページは こちら
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい蕎麦は寒ざらし蕎麦

2023年12月19日 | 日々のこと
眼鏡を掛けたら、車に乗っても楽しい。
我が郷土こんなに美しかったの・・・・・。
長野牧場の十月桜が咲いているのです。
今年秋には何本というほどしか咲かなくて寂しかったのに、今頃咲くなんて。
この寒さで凍みちゃうわね。
その小さな花がよく見えたのよ(笑)

昨日のお昼は蕎麦会。
それでもお手伝いはあったほうがいいわねえ、と11時に駆けつけました。

趣味が高じて、蕎麦の研究会を立ち上げ、今や会員は90名だとか。
蕎麦の種を蒔くところから、収穫した蕎麦も石臼で付いてと、ここまでこだわればおいしくないわけがない。

本当においしかったの。
たぶんお店に比べれば1.5倍の量を全部いただいてしまいました。

出席者は20人ちょっとかな。
平日ですから、自由に食べてお帰りです。

蕎麦談義もありましたよ。

そして。
高齢の方から貴重な昔話も聞けました。
その中のひとつ。
「蕎麦の後無し、粟の後無し、名主の後なし」
蕎麦と粟を作った土地には後の作物はできないのだそう。つまり土壌改良しなくてはね。名主の後無しは・・・・・りっぱな名主の跡取りはいないということらしい・・・・・その土地での風刺というか一種の悪口だわね。

梁越し蕎麦ってなんのこと、とか。
蕎麦にまつわるお話も数々。
私たちでも知らないことですもの、若い世代にはもう昔話というか古典の世界。

一番おいしいのは寒ざらし蕎麦ではないかと。
次回は、もちろん来年だけど、この寒ざらし蕎麦をごちそうしてくださるみたい。
今から楽しみ。

お蕎麦の判定機みたいだった子供の頃の私。
お蕎麦を食べると頭痛がしたもので、兄もも同じこと言っていたから、お蕎麦の成分が合わなかったと思っていたのに、いつの間にそれが無くなって、今やたまには蕎麦も食べたいと思うようになりました。
どうなっちゃったのでしょうね。

この時期、あちこちから手打ち蕎麦をいただくので、Cちゃんは、お店のお蕎麦は食べられないと言います。
そうなんだよね、いい蕎麦粉使って上手な人が打ってくれた蕎麦はおいしいもの。
あちこちの集まりでは、必ず蕎麦を打つという男性がいて、そのお話になるのね。
今日隣に座った女性が「どうして女性の蕎麦打ち名人はいないでしょうね」と言います。
それは、女性は打てるのが当たり前だったという土壌があるからではないかしら。
いまさらに、それを言うのもね。
能ある鷹は爪隠くしているのよね。

私は蕎麦は自分では打たないって決めているもの。
夫にどうぞって。
奥が深そうでね。
うどんも最近は打っていないわ、と今更思いついたけど、急に打ちたくなったわ。
お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。
中島木材のホームページは こちら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ2週間

2023年12月18日 | 日々のこと
朝9時に眼科の受診。
次は1月5日。
目薬は4ケ月間位点すみたい。
除々に軽いのになっていくようだけど。

昨日からメガネ生活復活。だけど手元を見る時は外さなければならない。
それで、めがねにストラップを付けて首にかけることに。
これ「ようさん」にいただいたもの。
ようさん、ありがとう。

友人から駅のキップ売り場が混雑していて、新幹線に乗るのに大変だった話を聞いて、前もって買っておいたほうがいいわと出かけていきました。
休日クラブを使って、3割引きはうれしい。
ついでに、宝くじを買おうって、たしか22日までだってきいたような。
長い間、買わないことにしていたのだけどもね。
売り場は長蛇の列、昨年当たりが出たけれども、また引き換えていないらしいという噂があるみたい。
待ちながら皆さんの買う枚数見ていたら、たくさん買われるのね。
そしていろんな買い方があるのにもびっくり。
私・・・・・連番で10枚だけ。
夢を買うだけ(笑)
20枚買ったら確率倍になるというものでもないからね。
配当率のあまりの低さにね、買う意欲無くしていたけれど。
当たったら孫たちの小遣いにね。
だから7億も10億も要らないの。
100万あれば庶民は幸せだと思うなあ~。

あれやこれやと、時間があると料理していると、冷蔵庫内はいっぱい。
冷凍庫内を減らしたいから。
炊きこみご飯の具で、混ぜ寿司を作りお稲荷さんに詰めて。
自家製のかんぴょうもたっぷり入れて。
これがとってもおいしかったらしく、Cちゃんがまた作ってねと。

筑前煮を教えてと言われていて、Cちゃんと作りました。
こんなシブイ料理が好みなのね。

4月からの新生活に向けて、忙しくなったCちゃん。自動車学校に入校、これも予約を取らねばダメなんですって。それに合わせて運転用のメガネにコンタクト。
パソコンも買いにいったり。
自動車学校、学科はリモートなんですって、ありがたいわ。なんたって足がないからね。

Cちゃんパパ、子育て先輩ママに言われたって言ってました。
お金に羽根が生えたように出ていくって。
本当にそうみたい。
入学金に寮費もあったからね。
私も昔を思い出してしまったわ。

それにしても、Cちゃん多忙。
料理を教える時間あるかしらねえ。

お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。
中島木材のホームページは こちら
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白内障手術  迷わないで早くにすればよかったわ 人生先行き明るいかも

2023年12月17日 | 日々のこと
この土日は、何としても家事のあれこれを頑張りたいところ。
でも少し体が疲れ気味の感じ。
原因は、夜中の読書かなあー(笑)
しばらく、読書に封印して、ラジオ深夜便聞いていたのだけど、どうも調子が狂ってしまって。

ようやく目も落ち着いてきたかなと、夜中の読書再開。宮尾登美子著「序の舞」が面白くて、のめりこんでしまって、睡眠不足。
事務所で風邪が移ったかなと心配し、この土日は体を休めることに。

それで久しぶりに、つるし雛をチクチクと。
針を持てたのも2ケ月ぶり。
始めると楽しくて、ついつい夜なべ(笑)

ようやく新しいメガネが出来。
視力1.2だけど、こんなによく見えたのいつ以来だろう。
世の中が明るくなったわ。
薄いピンクのレンズを入れたメガネ。
心なしか、目元がカバーできるみたい。
メガネ無しの生活は、我が顔にびっくりするばかりで、裸でいるみたいで落ち着かなかったのね。
やっぱりメガネはいいわあ~。
顔は変えられないけれどもね、メガネは変えられるからね(笑)

迷わないで早くに手術すればよかったと、本当に思ったわ。
年齢を重ねると失うものが多いのだけど、視力は若い日に戻すことができたのだもの。
人生先行き明るいかもね。

暗いのは国会ね。
法律を作る人が、嘘をしている。
どんな言い訳をして、議員をこのまま続けるのだろうか。
こんな人たちを選出している国民の質も問われるのだと思う。
お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。
中島木材のホームページは こちら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫のお弁当作りもあと20回  

2023年12月16日 | 日々のこと
今年も数えるほどになり、Cちゃんの冬休みの日程を確認したついでに、あと幾日お弁当づくりがあるかも数えました。

あと20回ほどで終わりになります。

3年という月日は長いように見えても、ここまでくればアッという間に感じます。
一応、毎朝写真に収めて、いずれはプリントしてCちゃんに持たせようかと思っていましたが、スマホを変えたらそれ以前のが、パソコンに移せません。
前のスマホから移せばいいのでしょうが、まだそこまでたどり着けていません。

そつかー、あと20日ね、となんとなく気合が入りそう。

女子のお弁当箱は小さいのね。
どんなに頑張っても、余計には入らない。
そう傍目も気にするしね。

既成の冷凍食品を使うことなく、手作りのおかずで詰められたことは、褒めてほしいわ。
と言いつつ、手作りの料理を冷凍にしていたのだけど。
冷凍庫の1段をお弁当用にして、いろいろストック。
夜冷蔵庫に戻して、朝チンをして。副菜は朝作ったけれどもね。
私がいなくても、Cちゃんは好きな物を出して自分で詰めていったから、コンビニのお弁当のお世話にならずに、完全に私の味で大きくなったのね。

ママの味おぼえていないっていうけれど、パパがね、ばあちゃんの味がほぼママの味だよって。
そうねえ、料理の味は女系で伝わる可能性が大きいわね。
我が家の味がCちゃんからどこかにつながっていくのも面白いわね。

あと半月なのに、いろんな予定が入ってきます。
24日から26日まで焼津市へ、孫男子3人のレスリングの大会があって、追っかけすることにしました。
これも今しかできないことなので、エイヤーという気分で(笑)
その前にできることはやっておこうと。
22日は7回目のワクチン接種、これが回復するのは24日なのね。
24日の午前中は、Cちゃんの卒業式の袴姿の前撮り。
21日はエッセーの会。
19日はつるし雛教室。
18日は眼科の診察と、100周年記念誌仲間と蕎麦会。
その間に仕事・・・・・・かなり間に合わせたつもり(笑)
お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。
中島木材のホームページは こちら


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近火にあって危機管理の必要性

2023年12月15日 | 日々のこと
 乾燥していたのですね、あちこちの火事のニュースを聞きながら、しばらく雨が降っていなかったことに気が付きました。

 ほんのしばらく前、当社の前の会社が火事になり、肝の冷える思いがいたしました。
いゃ心臓が止まるほどの衝撃だったかも。
最初の一報は、消防団員だった息子から、うちの会社が火事だと連絡が入ったとの電話。
自宅にいた私と夫、夢中になって駆けつけました。

会社からも電話があったのに、掛けると受けるが一緒になって、なんだか全然受けることもできないままに、車を走らせたら黒煙が上がっていました。

あの絶望感。

ようやく繋がった電話で「どこが燃えているの」つて聞いたら「うちの会社ではありません」の言葉に、全身の力が抜けました。

事務所の横の駐車場には、消防車が止まっていました。
社員はみんな出ていて、社長とみゆきさんがバタバタとしていました。
社長は第一通報者。
最初花火が上がっているのかと思ったそうですが、爆発音が続き黒い煙が流れてきたそうです。
その日かなりの強風だったのです。
事務所と火元は20~30メートルくらいしか離れていないはず。
見た瞬間、延焼の可能性もあるかもと思いました。

書類を持ち出そう、と。
金庫の中は大丈夫かと思いましたが、万が一ということもありますので、袋や箱に詰めて車に移動させます。
そんな中、火事のお問い合わせの電話があり、けい子さんはその対応です。
えー、この火事場の最中に、細かいことまで聞いている人いるかしらと思っちゃいましたよ。
「どなたでした」って聞いたら「知らない方」だそうで。

延焼の心配はなくなりました、と聞くまで頑張りました。
金庫の中の書類もだけど、本当に大事なのは今はパソコンの中なのですね。
どうしょうって。
でもやってられなかったです。
バックアップとってあるのもないものも。
とってあっても、それぞれが自分で管理しているから、手も足も出なくて。

冷静になってから考えました。
もっと大事なものがあったことに。
お客様の家の図面とその資料です。
その量は莫大。
簡単に持ち出せる量ではありません。

危機管理・・・・・それが必要なのだとつくづく感じました。
絶対ないとは言えない火災・水害等。
決して他人事ではないのだと。

高校生の時、火災に遭い、無一物になるという経験をしました。
だから、ズツとシュミレーションしてきました。
その時は何を持ち出すかと。
若い時は着物だったかしら(笑)
それとお位牌かな。
アルバムとね。

それがいつしか、命が一番になったわね。
でも会社はそうは簡単には割り切れないのね。

それでも時代が変わったというのか・・・・・・。
ご迷惑おかけしましたというご挨拶もないのもなんか腑に落ちないのね(笑)
まあーとりあえず、無事で何よりでしたよ~。

お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。
中島木材のホームページは こちら





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通事故が痛ましい殺人に

2023年12月14日 | 日々のこと
3日前の夕方5時頃、もうかなりうす暗くなったころ、防災無線から行方不明者のお知らせが流れてきました。
前日から不明だと。
そんならもっと明るいうちに流せばいいのにと、それでも家の周囲を眺めました。
翌日、交通事故のテレビニュースで被害者と加害者が本当に近在だと知りました。
加害者は若い方だから名前が出てもすぐには検討も付きませんでした。

交通事故で行方不明?

早朝の暗い時間の事故だったようです。
被害者を車に乗せ、事故車とは別の車に載せ換え30キロ先の山に遺棄したらしいと。
死亡解剖の結果は凍死。
なんと痛ましい。
交通事故だけではなく殺人です。

いろんな情報が入ってきます。
なぜ、なぜそんなことを、と思わずにはいられません。

我が家の娘と息子が運転免許を取った時。
自動車事故を起こしてしまったら、絶対逃げてはいけないと、夫と2人で教えました。
それと、冤罪も。やってないことは、どんなことがあってもやったと言ってはいけないと。
この2つ、とても大事なこと。

30代に入ったばかりのこの加害者、事故を起こしたときに、この戒めがなかったのでしょうか。
被害者も本当にお気の毒です。
怪我をしたまま山中に放置されたのですもの、どんな思いで亡くなったのでしょう。

加害者の家族も、どれほどにか苦しまれることでしょう。

事故を起こした時、無かったことにしたい、逃げ出したいと思ったのでしょうね。でも絶対に逃げられません。
皆様も、若い人たちに逃げてはならないと改めてお話してください。
当たり前のことなのですが・・・・・・その言葉がどこかでブレーキになってくれるかもしれません。
早くに暗くなる今頃、車の運転お互いに気を付けましょう。
お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。
中島木材のホームページは こちら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白内障手術を受けてみての感想

2023年12月13日 | 日々のこと
目にも鮮やかに見えます。
車の運転していて飛び込んできた、標識のブルーがあまりにもきれいに、色鮮やか。
そう思って見回せば看板の色がこんなにきれいだなんてと。
信号の赤も緑も黄色も。
あー、空の色だって。

もう少し早ければ紅葉の真っ赤なもみじはどんなだったのだろうか。
枯れ葉色になった木々ではわからないから、新緑の頃が楽しみだわ。

信濃毎日新聞の「斜面」を書き写すこと、丸4年いや5年かしら。
その文字がだんだん見ずらくなってきて、たまに出てくる画数の多い文字など、メガネを外して目をくっつけるようにしてみなければわからないようになってきたのです。
この次の免許の更新はきっと無理と思い、覚悟を決めました。
眼の手術って恐怖なんですよね。
でも周囲の友人たちも次から次にと手術しているのを知って、それもびっくりでしたが、誰も痛いとも怖かったとも言いません。

眼科の先生に勧められた時、正直に怖くてと言いましたら「手術の時、天国にいるようだったと表現した方もいましたよ」の言葉で・・・・・・私決心できたのかもしれません。

 術後はどのようにしていなければならないかがわからなかったので、行事や仕事や、豆仕事に野沢菜漬けと野菜の越冬準備が終わるだろう11月末にして、予約したのは夏の終わり頃だったでしょうか。

その後新聞広告に出ていた本を読んで、多焦点レンズを知り、これにしたくて眼科を変えました。

でも結局私の目に合う多焦点レンズがないと言われて、しばしとても落ち込みました。
けど、新聞を読むこと・本を読むこと・パソコンを使うこと・縫物ができることができれば、それでよしとしようとあきらめて決断しました。

結果、両目が終わって9日目の今日現在。
手元はメガネ無しで、遠くは1.2まで見えるメガネになりました。
メガネはまだ出来上がってきていませんけれどね。

よかったです・・・・・・これが感想。
今までが今まででしたからね。

ただ、自分の顔だけは見たくない(笑)
春先、日焼け止めクリームにかぶれ、ノーメークで過ごした日もあったり、ろくな化粧しないでポスティングに歩いた結果が出ていました。
まあー、早く言えば加齢ですね。
こんなだったんだという驚き、鏡の中に晩年の母を見ました(笑)
それが叔母の顔だったり、従妹の顔だったり・・・・・血は争えませんね。

昨夜から、大豆の2番拵えしています。今年の豆は本当に出来が悪くて、クズがいっぱい。
例年ならロジでコロコロさせるだけでかなりきれいになったのですが、今年はダメで手のひらに載せて分別です。
これが片付かないと、どれだけ採れたのかもわからないので、いつも差し上げている方に送れるか送れないかわからないのです。
押し迫ってくる年末に、やっぱりせかされる時期になりました。

お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。
中島木材のホームページは こちら
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんにくの味噌炒めのレシピ

2023年12月12日 | 料理


昨日、ニンニクの味噌炒めのことをかきましたが、レシピが無ければどんなだかわかりませんよね。
ということで、アップします。

元レシピはMrs.FOXさんです。
材料
 ニンニク・・・・・6~9玉・・・・まあ~適量で
 味噌・・・・・大3
 酒・・・・・・60㏄
 みりん・・・・30㏄
 醤油・・・・・大1
 砂糖・・・・・小2
 顆粒だし・・・小1
 旨味調味料・・少々
 いりごま・・・・大1~2
 ゴマ油・・・・・大1
顆粒だしや旨味調味料はご自由に、私は自家製味噌なので使いませんでした。
途中で味を見て、味の調整ができますので、わりとアバウトです。
なんといっても、ニンニクの大きさで違いがでるものですから。

① ニンニクを皮ごと鍋に入れて(丸のままでも、バラしてでも)、ニンニクが浸かるくらいの水で煮ます。
②串を刺して刺さる程度に、少し硬めで火を止めて冷まします。
③ぬるくなったら皮を剥きます。
④熱したフライパンにゴマ油を入れて、全体に焦げ目が付くくらいまで炒めます。
⑤酒・みりん・味噌・醤油を入れて混ぜ合わせ、味を見て砂糖をいれ、中火で煮ます。
⑥ 顆粒だし・旨味調味料も味を見ながら足していきます。
⑦ヘラでかき回して底が見えるようになったら火を止めて、最後にゴマを入れて出来上がり。
冷めてから召し上がってください。

ニンニクはやっぱりおいしいで~す・・・・・まあ好きな人はね。
ついつい食べ過ぎてしまいます。

にんにく茹でてから皮を剥くので簡単です。剥く時底をカットすると、つるりと剥けます。
お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。
中島木材のホームページは こちら
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする