お釣りはユーロで欲しい(笑)   青ダイズで餡子 

2022年07月21日 | 日々のこと

昨日の午前のNHKのラジオ。

聴いた方しか分からないだろうけれど。

「お釣りをユーロで貰いたい」にクスッとした私。

この頃のユーロ高だもんね。

ドルもそうだけど。

タンスにドルやユーロもっていらっしゃる方いらっしゃるのでは。

暫く前、断捨離の一環で、旅行で余っていた硬貨と、もう決して行かないだろう国の紙幣を飛行場でユニセフに寄付して一掃しました。

でもドルとユーロは残してあるの。

両替したくなる数字が画面で出るけど、最近は市中銀行では、マネーロンダリング防止のために、両替はしてくれないのね。

旅行小切手も無くなっている、と聞いて「あ~」と思ったわ。

そうそんなのあったわね、懐かしい。

今やカードの時代になり、キャッシュも最低限しかしていかないわね。

早くタンス預金を使いた~い。

またまた遠のくわね、この第7波だものね。

それにしてもすごい感染。

あっちの学校、こっちの学校でも出ていて、心配。

とりあえず、この週末の小中のレスリング全国大会は開催されるだろうか。

会場は東京。

 

ようちゃん味噌を作るにあたってようさんの古いブログを読み直しさせてもらって、ようちゃん味噌が奥深いことに感動。

なんかとっても楽しい。

青大豆も入れておられるのを見て、私も昨年の最後の青大豆を茹でて、次回使う分を冷凍し、残りをフードプロセッサーでつぶし、餡にした。

これがあれば、おはぎも大福にでもすぐできるから。

小豆餡もペチャ豆餡も常備している。

ゴマもピーナツもイクサもクルミも山グルミ、即使えるように粉末状態にしている。

ただ食べるお腹だけが間に合わない(笑)

 

昨日は午前も午後もお客様訪問。

こちらもなかなか間に合っていない。

なんでだ~、と思っているのだけど(笑)

今日も行ってきます、もう一息です。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジル  ようちゃん味噌

2022年07月20日 | 料理

どんなに忙しくても届いてしまうのが、自家用野菜。

一昨日のおまけはバジルでした。

トマトがまだ十分にならないうちのバジルです。

カットトマトでトマトソースにして、大量のバジルを閉じ込めます。

使う時にトマトで薄めます。

これも自家製のニンニクをオリーブオイルで炒め、さらに玉ねぎも炒めてカットトマトを2カートンを入れ、最後に大ボール1つのバジルを投入。

半分は冷凍に、半分はさっそくフレッシュバジルのパスタにします。

バジルの葉を摘むのってけっこう時間がかかるのね。

前回は私が摘んだから、よくわかるわ。

天気が悪いから乾燥バジルにもできない、ペーストは去年のがまだあるの(笑)

カンピョウも完全乾燥前に雨。いったん冷蔵庫に避難させたのを今日干して、天気を期待して2陣を剥きました。

野菜がいろいろ豊富なので、麹を500グラム買って「ようちゃん味噌」作りました。

今年は1本辛い南蛮をつくってもらったのですが、初収獲できたのです。

ナス・ズッキーニ・インゲン・人参・ピーマン・ししとうに辛い南蛮で約500グラム。

おまけに友人からもらったピーナツを粉末したものと、自家製マーマレードも入れました。

今朝煮あげて、中瓶4本完成、煮沸脱気して常温保存にしました。

味見した夫、ごはんが進みそうだそうです。~南蛮の量が多かったかも。

ようさん素敵なレシピありがとう。

昨日中瓶10本購入。

冷凍庫に頼らない保存を始めましたが・・・・・・結局冷凍庫も満杯ですが。

今朝で漂白祭り終わりにしました。

あらゆるものを漂白して、心は満足満足です。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨末期のような雨 映画「青い山脈」

2022年07月19日 | 日々のこと

本格的な梅雨末期のような雨。

出勤途中、車の前が見えなくなった。大型ダンプの対向車の水はね。

一瞬不安が襲う。

各地の大雨のニュースを見ながら、災害が多発していると感じる。

酷暑は我が国だけでなく、世界各地で。

地球規模。

もうレジ袋を止める程度ではとうてい追いつかない。

ミサイル、バンバンは温暖化の促進だろうね。

あれだけインフラを破壊すれば、どれだけ温暖化になるのだろう。

昨日書いた「同志少女よ 敵を撃て」を読んでいて、ロシアがウクライナとベラルーシに寄せる過去の歴史があることに気がついた。

恐ろしいことだ。

 

今朝のNHKのラジオから「青い山脈」の歌が流れたのを夢うつつの中で聞いていた。

最近になく古い歌を流すわねと思ったら、終戦の4年後の今日「青い山脈」の映画が公開されたのだとか。

これは信濃毎日新聞の斜面で知った。

♪ふるい上着よさようなら  ♪

この映画を見たのは何時だったのか、西条八十作詞のこの歌の意味も映画の訴える中身も、実は何も理解していなかったことに気付かされた。

私の生まれる前の作品だが、今観ても、見応えがありそう。

戦後、日本がとてもいい時代が何年かあったのね、自由というか。

男女平等とか言われて・・・・・信じたな私。

世の中に出てみればガラスの天井があって。

女は一歩下がっての風潮はなかなか消えなかったわね。

いまでもあるのね。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休3日目の家事のあれこれ 「同志少女よ、敵を撃て」

2022年07月18日 | 家事のこと

相変わらずバタバタと。鍋からフライパンに調理器具も手当たり次第に、漂白剤の桶に突入させています。

食洗器の乾燥をフル回転。

今朝から保存容器。

冷蔵庫内の使っているのも、全部住み替えし、突入。

そして・・・・・よせばいいと思うけれど、冷蔵庫内の掃除。

今年は年初めの骨折で、こんなとこにもしわ寄せがきていたみたい。

全部取り外して洗うのは、暮以来かも。

ちょこちょこと部分的にはやっていたけれど。

野菜室は洗ってお日様の下へ。

冷蔵庫2台、使う時は便利だけど、掃除も倍ね。

もちろん冷凍庫はこの時期には手を付けません。

連休の時、中身の大移動した時に、掃除済み。

毎日届く野菜で、夏の福神漬けで野菜1.8キロ消費。

ようちゃん味噌を作りたいけど、麹がまだ用意できていないの。

ようちゃんにいただいたようちゃん味噌がとってもおいしかった。

コーヒー茶碗に紅茶茶碗は減らしに減らして、今やサイドボードにきれいに展示している程度。それも昨夜終わりにし、今朝は箸置き。

こちらも減らして減らしてだけど、まだまだ。

きれいなガラスの箸置きを夏の間使うことに。

一時、夕食は会席盆と箸置き使っていたけれど、3年でギブアップ。

会席盆が疲れてきたから、ありがとうしてお別れ。

次のが待っているのだけど、これも体力と気力ね。

 

この頃読んでいる本「同志少女よ、敵を撃て」逢坂冬馬さんの作品。

第11回アガサ・クリスティー賞受賞佐久で2021年11月25日発行。

この微妙なタイミング。

第2次世界大戦のロシアとドイツとの戦いが舞台。

当時の我が国も戦争中。

こんなに時間がかかって読み終える本も珍しい。

私の読書は夜中だから、3ページで寝落ちする連続で2週間近くもかかった。

ただただ「むなしい」感が残る。

戦争がどれだけむなしいか。

戦争はどれほどに人を狂気にさせるか。

今回の選挙で軍事費を倍にするのも信任されたと語った総理。

軍事って兵器だけでは成り立たないよね。

いずれ徴兵だろうね。

敵をつくることにより、軍事費を拡大していくのだわね。

戦争は誰をも幸せにしない。

孫子を戦場に送りたくない。

人を殺めさせたくない。

そんな思いがこの本を読みながらこみあげてきたのです。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休中日の家事あれこれ

2022年07月17日 | 日々のこと

まだまだ続いている漂白祭りです。

でも朝から青空ではありませんか。

きゅうりのピクルス用に1晩塩漬けしたのをビンに詰めつつ、始めてしまいましたカンピョウ作り。

輪切りにした夕顔の外皮を剥き、その内側を包丁でかつら剥きにします。

小さな鋸刃を新潟に行った時買ってきたのですが、うまく使いこなせず、最近はもっぱらかつら剥きです。

洗濯の物干しにぶら下げて2日か3日。あとは冷凍保存です。

でもねえ、「朝日のピカッは女の腕まくり」というような諺があるのですね(笑)

でも3時までは大丈夫そうです。

夕顔3分の1は煮物に。

野菜室に2日分の野菜が溜まりました。

ピーマンとしし唐の炒め煮。きゅうりとなすとズッキーニ・ししとう・オクラ・青紫蘇・長いもを細かく刻んで「だし」にしました。

残っているお野菜で揚げびたし。

昨日掘ってもらったじゃがいもの小粒を油で揚げて味噌と砂糖で味付けしてみました。

小粒といえども丸のままあげると時間がかかりますので、少しチンしてから揚げました。

昨夜干して置いたコップや茶器を片づけ、漂白した大小のボールに調理器具もお日様に手伝ってもらうように日光浴させました。

漂白済みの食器、触ってみると違いが分かります。

これだからやめられないのです。

毎日使う食器も少し入れ替えました、使っていたのは少し処分しました。

戸棚が少しスキズキしました。

ご近所の70代半ばの一人暮らしの方に別居している息子さんが、お母さんの食器は要らないよ、もしもの時も家でやらないからと言ったとか。

彼女、あらかたの食器を処分しました。

わかるなあー。

 

そしてそして、10時半が1時間半、裏庭の草取りです。

いつもの草取りのローテーションを畑に出かけて抜いたから、草が大きくなっていました。

お昼はCちゃんが冷やし中華を作ってくれました。うれしいですね。

午後ようやくつるし雛をチクチクできました。やっぱり一番楽しい時間です。

ハイそろそろ夕食の準備の時間です。

御嶽海がコロナに感染し休場になりました。

ハラハラドキドキしなくても良くてホッとしています。

門番も免除になるようだから、次の場所に期待します。

ガンバレ!! まことに平和な我が家ですね。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無くなったのは気力と体力か

2022年07月16日 | 家事のこと

一番無くなったのは、気力だわね。

食器の漂白祭りをしていて思ったの。

山ほどの食器類があっても、この頃お客様をしていないから使っていない。

コロナが終息にならなければ今のまんまなのかしら。

そうだと、こんなにある食器いらないわね。

夫に、お客様すること無くなったわね、でもお客様する気力が一番無くなったみたいだわ私、と笑い話になった。

思い出して見れば、嫁に来て以来、お客様をし続けたものだわ。

一晩に1斗のお酒を飲まれるお客様もあったわね。

すでに実家の両親もいない。

春祭りも秋祭りも正月も行った来たりすることも無くなった。

毎年、勢いでしている漂白祭りだけど。

ようやく酒器の類まで到達。

ワイングラスが40個、ウィスキーグラスと水差しに氷入れに、ぐい飲みは趣味で集めていたから100個はくだらない。

御徳利が16本、今風の酒器が5個にもろもろのグラスが20個。

これ使い切れないことはわかる。

しかし捨てられないんだよね。

時たま毎日使うのを交換しているけれど(笑)あと50年は必要だわね。

午後から茶器に入ったけれど。

疲れたわ。

もう夕飯の用意したくな~い。

無くなったのは気力だけではなく体力もだわね。

夫がほどほどにと言うのが納得。

でもねえ、あと1日はかかるのね。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漂白祭り始まりました。

2022年07月15日 | 家事のこと

昨夜、夫に「浄化槽の検査そろそろよね」と聞きましたら、2日前に済んだそうです。

結果は?

やっぱり清掃が必要とのこと。

原因は私が漂白剤を使いすぎではないかと言われ、ここ3ケ月漂白剤をほぼ使わない日々を過ごしていたのに。

それならば、清掃が入らない前にやりましょう。

漂白祭りをしたくてしたくて困っていたのです。

年に1回、家中の食器類を大きな漬物桶で何回転もさせて漂白します。

その際、食器を少しずつ減らしていきます。

ガラス類から鍋などの調理器具いっさいまで。

漆器類は洗うだけですが。

これをしておくと、いつどの食器も気持ち良く使えます。

今年は、漬物桶をひとつ追加して、いったんここでゆすいで漂白剤を落すことにしました。

この3連休頑張ります。

 

今日は誕生日です。

我が家には7月生まれが3人いて、先日合同の誕生会はすませました。

でもお祝いは何回やつてもいいから(笑)

まあー、自分でつくるんですけれどもね。

 

先日干しあげたズッキーニ。

5ミリ厚にしてカラカラに干しました。

白ワインと酢を同量に塩と香辛料(お好みのもの)を入れて干したズッキーニを入れ沸騰してから2~3分煮ます。

ハイ簡単です。

酢はいろんな酢がありますが、お好みの酢をお使いください。

ワインと酢は適当な量を加減してくださいね、少ないと思ったら足す感じで、アバウトですが。

それではまた。

今日はつるし雛教室です。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっている田畑に悩む

2022年07月14日 | 日々のこと

朝からすっきりとしない天気です。

あと小1時間で、ボスティング不文は終わりなのですが、出かけていけません。

なぜって。

梅が20キロも届いているのですもの。

昨日採ってきて水に漬けれてありました。

完熟をめざしていましたから、1粒が大きいのです。

今朝、洗ってなり口を取って水切りしました。

そして青い梅を5キロ梅漬けにしました。

この残りの分は夫担当、もっぱら梅酒。

私は、Cちゃんに頼まれている縫い物です。

昨日ほぼ完成まできたのですが、どうも気にいりません。

自分の物なら妥協もあるけれども・・・・・。

誰が見るか分からないし(笑)

ということで、新たに、きちんとアイロンを掛けて寸法どりもしました。

形が変形だから。さらにもともとが無いのね、ラインで写真が送られてきて、あとは想像まかせの物。

あれやこれやと工夫するのも楽しい。

16日には使いたいようなので、今夜は背負うところの相談。

 

安倍さんが撃たれた日、学校で「こんな歴史に残るような出来事に立ち会ってしまった」と先生がおっしゃつたと。。

「そうね、このことを自分で書き残して置いたら」と夕食の食卓で私。

「先生も同じことを言われたわ」と。

う~ん、先生も大人だわね、と思った私。

何十年もすると忘れてしまうからね。

忘れるって言えば、新聞の1面にウクライナが載らなくなったのは1月以上前。

人は飽きてしまうものなのね。

コロナに続いてのウクライナは、世界の弱い国からダメージを受けていく。

我が国は食べるものがないということにはならないと、ほぼみんな思っているけれど、本当にそうなのかな。

肥料に飼料に種だってよその国頼みなんだもの。

耕作放棄地を耕せという日はくるかもしれない。

 

ポスティングをしていたら、土地を手放したいという方とお話しました。

息子さんは帰ってきそうもないし、一人暮らしになって、今年怪我をしたら草刈機も使えなくなったと。

荒畑にすると、近隣に迷惑だしと心配されているのね。

しかし・・・・・・在の集落の中を造成しても、売りの坪単価と造成費の坪あたり単価がトントンになってしまいそう。

とても土地の分はタダ当然になりますとはお話できない。

その内息子さん帰って見えますよと励ましてしまった。

まだ息子さんは40代。

そのうち食料うんぬんになれば帰ってくるでしょう・・・・・・。

周囲もみんな手が回らないから、草ぼうぼうだって苦情来ませんから大丈夫ですよ。

あらためて処分したい土地を見させていただいたけれど、広いのね。

そうなるといろんな法律にかかるから、造成費がかかるんだよね。

今、みんな持っている田畑に悩むのね。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれもこれも間に合わせたい

2022年07月13日 | 日々のこと

久し振りに爽やかな朝です。

月に1度の同窓会の記念誌の打ち合わせ会がありました。

そしてまた・・・・・仕事を連れて帰りました。

ますます多忙になります。

こんなはずだと思わなかったわ、と思っても後悔先に立たずです(笑)

 

今日はCちゃんは研修旅行でお弁当は無し。

ホテルで食べるのだそうです。

先月のこと、竹の子ごはんの上に山椒の葉を3枚載せたお弁当を見たクラスメートが「お金がかかっている」と評したとCちゃんが笑って話します。

「ぜん~ぜん、かかっていないわ」竹の子は山からだし、山椒はお庭からだし、と言ったとか。

Cちゃんが「かかっている」と思うのは、我が家を離れて自炊するようになってだわね(笑)

入学以来1年3ケ月分のお弁当をスマホで毎朝撮っています。

いつかプリントして渡したいな、と思いつつ時間もなくそのまま。

データが何かの調子に消えないともかぎらないから、そろそろやらねば。

 

これも2日前「黒い布ある?」とCちゃん。

あるけれど自分で縫うのかな、と思ったけれど出来る訳ないか。

Cちゃんが趣味で使う物。

型紙も無く、実物を前にして、ぶっつけ本番の私。

私の留袖をほどいたもので使い残り。

長さが1.3メートル。

チクチクと返し縫いしているけれど、裾の模様を除くと微妙に足りないのね。

もうどの位できたの、と聞かれたけれど、黒地は夜なべできないのね。

どっかで間に合わせなければ、週末には使いたいのだそう。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手間暇を惜しまず保存食を

2022年07月12日 | 料理

明け方から雨だったのでしょうね。

でも9時過ぎには雨が上がってきました。

勝手口から北庭の草を15分だけと思って始めましたら、草につられてどんどんです。

でもこんな涼しい日はポスティングをしなければと、出勤しました。

午前いっぱい頑張りました。

そして昼休みに、小タマネギスープを仕込み、今朝届いた鮎20匹ほどを甘露煮にしました。

そして午後もポスティングへ。

終わりにする前に、ちょっとだけオマケします。

そうすると続きが少し楽になるのです。

自分に自分にご褒美かなあー。

 

きゅぅりが採れ始めた最初の頃に、毎年「甘くないビクルス」を漬けています。

毎日保存ビン1本分、細目のきゅうりなら10本位。

洗って10パーセントの塩で1晩漬けます。

翌朝、その水気を拭き取り、煮沸して冷ましたビンに元口を飢えにしてギュウギュウに詰め込みます。

そこに酢を一杯に入れます。

その酢を鍋にあけ、ロリエ・赤トウガラシ・クミン・粒胡椒等々、持っているあらゆるの香辛料を少しずつ入れて、沸騰させたら、冷まします。

冷めたらビンに戻します。

そして翌朝、ビンから酢を出して、たぶん少し減っていると思います、その場合は酢を足して、沸騰させ、冷まして戻します。

これを翌日繰り返します。

これで完成。

塩気がなじむまで2~3ケ月おいてからお召し上がりください。

タルタルソースに最高。

ハンバーガーもいいです。

カレーの薬味にも。

きゅうりを消費したくてついついたくさん作ってしまいます。

どうやっても冷凍庫がいっぱいで瓶詰を始めたのですが、際限なく出来るみたいです。

バジルをトマトソースで保存するので、中ビンを買ってこなくては。

とうもろこしも水煮にしておこうとか。

作るのが楽しいのですね。

夏の福神漬けを作ると、きゅうりとズッキーニとナスが大量に消費できます。でも大根と人参とショウガマーケット産。

次は夕顔でかんぴよう、赤紫蘇は梅とジュースに。

赤紫蘇ジュースは夫が野良に持っていくので、来年の今頃の分まで作っておきます。

大草原のローラの世界かな(笑)

料理研究家の横山タカ子さんは長野の方ですが、「手間暇を惜しまず保存食を」と言っていましたが、その手間暇の積み重ねが豊かな食卓に繋がるのですね。

読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。

   にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする