あらあら  しめ飾り

2024年01月10日 | 季節のこと


ポスティングをお休み挟んで始めて3日目。
ようやく足の重さが取れました。

白内障の手術後、静かにしていたから体が重いのね。
ズッと量っていたいた体重も、ここしばらくは見たくな~い(笑)と。
そしたら驚きの2キロ近くの増。
やっぱり体は動かしていないとダメなのね。

白内障がらみでもうひとつ。
ズッと使っている口紅になんとなく違和感。
こんな色だったのかって。

時たまご年配の方が、すごい色の口紅塗っているのを見たことあるけれど。
本人には、違う色に見えているのだろうな、とは思っていたのだけど、私もそう?
ありうるわね(笑)
口紅買いに行きたいと思っているばかりで、なかなか出かけて行かれないのね。

毎年チェックしているのが、しめ飾り。
なかなかひと様の家の玄関まで入って、見ることができないけれど、子供が道祖神の悪魔祓いで一軒一軒歩いた時、付き添いで歩いて見れた時はうれしかったわね。
30年前は、まだまだ手作りのしめ飾りが多くて目の保養もできたのね。
今はポスティングで堂々(?)と、ポストまで行けるものね。
それにしても、手作りは極端に少なくなったわ。
このお宅はまだ健在。
実をいうと、まだこのお宅しか見れていない。

旧家のあたりにはまだまだあるだろうと、そこはポスティングの範囲ではないので、車の助手席からチェック。
スーパーで売っているしめ飾りの、なんとも雑な出来具合に驚いてしまったわ。
義父はとても上手で見事なしめをなってくれていたけど、夫はなわない、というかなえないのね。
手の都合なんだろうと、私は深く追求しないことにしているの。
玄関には、私のチョークアートの正月飾りが満載。
これと後は配られてくる紙と出来合いで間に合わせているのね(笑)
他人事ではなく、本格的なのは我が家からも消えて行っているわ。
お読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。
中島木材のホームページは こちら

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 過疎地に人が流入 | トップ | 孫のお弁当作りが最後を迎え... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お飾り (くらちゃん)
2024-01-10 22:53:25
地域によって違うお飾り、手が込んでますね。
此方は岡山飾りって売られてますが我が家は夫の手作りです。門 玄関 仏壇が岡山飾り
床の間 神棚 おどくうさまが753
裏口2車庫 水神様に753を輪にしたものでめがねと呼んでるのを飾ります。全部で10個半日がかりで作ります。
返信する
くらちゃんさん (美恵子)
2024-01-11 09:37:34
おはようございます。
地方によってさまざまなのでしょうね。
この玄関飾り、昔は神棚に飾られていたような記憶があります。
私の祖父の時代は、正月用の棚を神棚とは別に吊ってつくっていたと思います。
なんとなしに、そこにイワシの頭がささっていた記憶もありますから、いつ頃はずしたのかなあ~。
簡単になりました。
かっては松の枝を使っていましたが、今は2割くらいかもしれません。松の保護なんて言って紙になっちゃいましたからね。それでいいのかあ~って。
この国そのうちに無味乾燥な国になってしまうかもしれませんね。
753って・・・・・よく言われているしめ飾りのことですか。
返信する

コメントを投稿

季節のこと」カテゴリの最新記事