桜は散って  幟と鯉のぼり ワラビの赤ワイン漬けレシピ他

2024年04月23日 | 料理

おはようございます。
ズッと花曇り。
腰痛のため、花見は車の中からチラッチラッっと。
散っちゃったわ。

ようやく我が家の幟が今日揚がりました。風が強いので鯉のぼりは上げないようです。
ポールは夫と私だけでは到底立たないので、息子ファミリー待ちでした。
先日の日曜日、頼みの孫男子も中2だけになってしまいました。
これがいやいや10人力の働きです。
この子が家を出て行ったら、もう立たないわ、きっと。
そうすると来年で終わりかな。

もいいいかなあ、と思ったけれど、彼ら3人今勝負時なのね。
その応援の意味で立てようって決めたのです。

週末、横浜で高1はレスリングのIOCのU17で出場、高3はU20で出場だったけど、怪我で辞退になってしまいました。

サッカーでU23という言葉を聞いたことがあったけど、我が家の孫たちがUの名が付く大会に出るようになったことは、驚き。

試合の組み合わせ表を見ながら、だんだんハードルが高くなってきているのがわかる。
応援には・・・・・常会の花見があって・・・・・行けない。

明日は雨らしい。
午後はワラビを採りに行こう。

ワラビの赤ワイン漬けのレシピ

あく抜きしたワラビひとつかみ。
赤ワイン 大匙4
醤油   大匙4
砂糖   大匙1~2
塩    小さじ1/2

赤ワイン、お安いのでいいです。甘めのワインの場合は砂糖少な目でも。
ジップ袋だと、漬け汁が無駄になりません。
1晩置いて冷蔵庫で1週間位をメドに。

私は漬けた時点で冷凍保存にします。
昨年試しましたが、おいしく食べれました。

粕漬けもいいですよ。
板粕ではなく、練り粕に味噌と好みで砂糖を入れて粕床を作った中に漬け込みます。冷蔵庫で1週間位をメドに。

先日NHKのラジオから流れ生きたリスナーさんが、ワラビのタタキを紹介してくれました。
ワラビをカットしてから包丁の背でタタキ、味噌と好みで山椒の葉を入れるとのこと。
山椒の葉はまだないわ、と思っていましたら、今朝我が家の山椒の葉が大きくなっていてびっくりです。
なんでも早すぎです。
これでは連休中に山椒の葉を摘む予定を入れなければです(笑)
山菜に追われています。
読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。
中島木材のホームページは こちら
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする