私のなべ四器(規矩準縄)

今、自分の周りで起きていること。ご近所のトマソンもそんなに、気にしてない。深めにかぶった帽子で、年内不定休営業中。

船越堤の桜2019

2019-04-02 15:09:03 | お出掛け日記
昨日から強い風が吹いているけれど、常念川を遡って船越堤の桜を見に行く事にした。
勿論満開には少し間が有るけれど満開に成ってから行ったのでは、自分らしくない。今を知りたいのだ。

平日だと言うのに駐車待ちの車が数台道路を塞いでいた。
自転車で良かったと思いながら堤まで行くと意外にも7分程度は咲いていた。
種類によっては蕾膨らむ程度だけど満開の少し前って感じです。

風が無ければゆっくりしたい所ですが富士山も雲に隠れて居ては興味が薄れる。

第二目的に移動。



大沢川沿いの桜。
恒例行事の町内会の花見は今週末でしょうか。
三分咲きですね。

空の雲が桜の様に見えてあれ?と思うけれど全然咲いて居ません。



桜の根元にムスカリ(紫の花)を見つけた。
沢山咲いていると綺麗だなと思ったのは此処のムスカリを見たからだった。
古い友人に再会したような温かな気持ちに成れてホッとする。

こんな風に沢山咲かせたいと思って、今年種を採っては手当たり次第に撒くので思わぬ所から目を出したりして嬉しく成り大事に育てている。
種を撒いても必ず芽が出るとは限らないのだ。

ムスカリを堪能して最終目的地へ。



(写真:桜橋の出口に立つ。橋名が平仮名。入口は漢字。)

自転車なのでそのまま大沢川沿いを下り桜橋まで来てみた。
今年架け替え工事を開始するそうで桜橋駅がかつて橋上駅だった事を覚えて居るこの橋も役目を終える様です。

昭和6年11月竣工。昭和の名残がまた一つ消えて行きます。



此処からホームに降りる階段に続いていた。



でも今までよく無事でしたね。
欄干なんかひび割れて居て下を通る列車に落ちそうで冷や冷やだったでしょね。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜の季節 | トップ | 清水区の店 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (LUNG)
2019-04-03 20:51:26
神奈川からです。60年以上前の清水小学校出です。
船越堤は家族で花見に行ったし、大沢川は小学校1年のときの遠足コースでした。思えば常念川近くの我が家・我が小学校からあのあたりに歩いて行くって当たり前の時代だったんですね。 LUNG
返信する
有難うございます (なべ)
2019-04-04 06:28:33
>LUNGさん いらっしゃいませ。

毎日どんな人が読んでくれているのかと思って居ます。清水の今を記録しようと思います。

愚息は10年前の清水小学校卒業生です。
清水小学校も少子化の影響を受けて1学年2クラスを作るのがやっとでした。
返信する
船越堤の桜2019 (LUNG)
2019-04-05 20:22:35
僕の小学校時代は1クラス60人、1学年6クラスあったよ。学校ひけての遊び場は波止場あたりか昔の巴川口駅付近だったよ。当然泳ぎは岸壁で覚えました、自慢出来るのは入学してから卒業するまで全校生徒2000人ほど在籍してたけど水難の犠牲者はいませんでした。懐かしくも楽しい時代でした。
返信する
中学校は (なべ)
2019-04-06 06:25:34
清水小学校の卒業生は殆どが第三中学校に進学しますが第三中学校は他の小学校からの統合が無いので、小中一貫校の様です。
然も一学年60人程度(全校200人弱)では中学校の部活動が成立せず、男子は野球部とサッカー部に分かれて居ました。
吹奏楽部は殆ど女子生徒でそれに先生が加わり電子楽器で3パートほど弾いているのを聞いた事が有ります。
清水小学校は歴史的にも大事な場所なので存続しなければなりません。
返信する

コメントを投稿

お出掛け日記」カテゴリの最新記事