風張峠100330その7

2010-04-09 17:45:04 | 自転車

 もっとそばに寄りたいと思ったけど、倒木が邪魔をするのにゃ。先日の強風のせいにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風張峠100330その6

2010-04-09 17:42:47 | 自転車

 しめ縄が、いかにも神聖な雰囲気を醸し出しているのにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風張峠100330その5

2010-04-09 17:40:16 | 自転車

 道路を降りると、1分も歩かないうちに、滝が。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風張峠100330その4

2010-04-08 17:42:32 | 自転車

 九頭龍の滝。確かに滝の音が聞こえるのにゃ。見たいけど、我慢して峠に向かうサイクリストは多いだろう。ワシが、見てやるにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風張峠100330その3

2010-04-08 17:34:44 | 自転車

 奥多摩周遊道路の手前にある標識。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風張峠100330その2

2010-04-07 17:32:56 | 自転車

 二本杉が見事な九頭竜神社。そして・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風張峠100330

2010-04-06 17:58:57 | 自転車

 ワシがロードバイクに乗り始めて、約1年が経った。1年でどれだけチ・・、いや、進歩したか、ワシが最初にチャレンジした峠である風張峠に、再チャレンジにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・・・にんちしろにゃ

2010-04-03 17:35:42 | 

 「ニーベルンゲンの歌」を読む。岩波文庫。

 「退く」ということを知らない登場人物たち。その結末は凄惨な戦いと、死。

 戦いの描写ももちろんいいが、マルセル・モースの言う「ポトラッチ」、つまり、王や貴族が事あるごとに行う宝物やご馳走の大盤振る舞いの場面が、楽しい。そこで出てくるのが、宝物を保存するための「風呂敷き」。ゲルマン人も風呂敷きを使っていたとは。やはり、「人間の思考法は、地域や時代を越えて共通している」、というのは真実らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たべざかりにゃ

2010-04-01 18:24:49 | 

 「変身物語」を読む。オウィディウス著。岩波文庫。

 だれでも知っているようなギリシャ神話がいっぱい。でも、描写が迫真的で、読ませる。特に、太陽神の馬車を操ろうとしたパエトンの話と、アキレウスの遺品の鎧をめぐるオデュッセウスとアイアースの弁論合戦は、まるでその場に居合わせたかのような迫力だ。

 一番驚いたのは、バッコス神のお祭りの時の信徒の掛け声が、「えうほい!」だということ。日本のお祭りの「えっほい!」にそっくりではないか。「人間の思考法は、地域や時代を越えて共通している」、というのはやはり真実なのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする