goo blog サービス終了のお知らせ 

夏休み 3

2022-09-02 16:58:58 | 

 東松山動物公園のスナネコ。こちらはアミーラさん。テレビにもよく出て来たスターにゃんこだけど、のんびりお昼寝中にゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み 2

2022-09-01 15:45:03 | 

 今回のターゲットは、東松山動物公園のスナネコ。これはオスのキサクどんにゃう。活発で、なかなか写真を撮らせてくれないにゃんこ。

 展示場所は、モモンガやコウモリがいるのと同じ建物で、油断していると見逃しそう。人だかりはなくて、いい感じだったにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2022-08-31 18:04:19 | 

 ドラえもん列車に乗って、バカンスにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最果てのサイゼリヤ 2

2020-02-09 10:45:38 | 

 サイゼリヤの東青梅店。内装も、イタリアというよりは北欧っぽい。他とは違うサイゼリヤなのにゃ。

 マニアの人は行ってみるにゃ。東京の北西端だけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最果てのサイゼリヤ

2020-02-08 16:28:57 | 

 用事があって東青梅まで行ったんだけど・・・。

 そこのサイゼリヤがとってもステキ! レインボーなのだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の挑戦 5 おわり

2019-01-06 16:32:11 | 

 埼玉県こども動物自然公園は、敷地が広い割に動物の数が少ない。森の中を移動するのが大変にゃ。

 いっそのこと、マヌルネコさんたちを放し飼いにしてはどうか。・・・見つけるのが大変かにゃ。

 写真はオス。オスの方が変顔をするみたいにゃ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の挑戦 4

2019-01-05 16:51:53 | 

 マヌルネコさんだけではないぞ。キツネザルさんも・・・。

 あれっ。キツネザルって、こんな動物だったっけ? 新種のヘビみたいなのにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の挑戦 3

2019-01-04 17:51:29 | 

 マヌルネコさんは中央アジアに住んでいて、夜行性。マヌルとは、モンゴル語で「小さいヤマネコ」という意味だという。

 いいか、マヌルだぞ? 間違っても、マン・・・(以下自粛)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の挑戦 2

2019-01-03 11:20:12 | 

 マヌルネコさんにゃ。前からお会いしたかったのにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の挑戦

2019-01-02 17:31:33 | 

 人間は、常に新しい目標に向かって進まなければ、ダメだよね。そんなわけで、埼玉県こども動物自然公園に行ってきたにゃ。今回のターゲットは・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長瀞の桜

2015-04-06 19:41:58 | 

 今日、行ってきた。去年はロードバイクで行ったけど、今年は八高線と秩父鉄道を使ったにゃ。まだリハビリ中なのにゃ。桜通りはマン開だったにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下目黒へ 2

2014-08-06 19:59:14 | 

 2丁目近辺を歩いてみたけど、だいぶ様子が変わったなあ。一軒家がなくなって、マンションだらけにゃ。町並みから個人の顔が、消えたのにゃ。だが・・・・・・。

 こいつだけは、昔のままにゃ。重力に逆らい、空へ向かって勃・・・・・・、いや、屹立する尖塔。それは、限りない生命力の象徴。

 目黒エンペラーを見て涙が出てくるとは思わなかった。まさに、目黒のチン守にゃう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下目黒へ

2014-08-05 18:06:01 | 

 恵比寿へ行く用事があったので、ついでに下目黒へ。ワシが昔、住んでいたところにゃ。

 目黒川沿いに歩いていく。桜の木陰が続いて、快適にゃ。20年くらい前のこの季節、このあたりはひどいニオイがしたものだが、今はそんなことはない。川が浄化されたのにゃ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度こそ・・・まぼろしの滝をたずねて 終わり

2011-12-30 20:11:05 | 

 林道のあちこちに、ナゾの看板が。「みずとしへ」? 変わった名前にゃ。それに、かんじんの本文が抜けているのにゃ。だれかこの意味がわかる人は、コメントをくだされにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度こそ・・・まぼろしの滝をたずねて11

2011-12-29 17:58:06 | 

 どやっ! 今ワシは、百尋の滝をまたいでおるぞっ!!

 男なら、このくらいの発射の勢いが欲しいよね。男なら! おーとこーならぁー!!

 ・・・・・・ヘンタイなんかじゃない。ピュアーなだけさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする