女の子の気持ち アメリカVER 後編 探偵ファイルより

2005年04月10日 13時20分01秒 | Weblog
前回のはMAYU視点でした。

今回は、僕の周りにいる「留学していた人」を主軸に、アメリカ人女性と日本人女性の違いを書こうと思います。主に強烈に違うのを書き出してみました。

たまには、こういうのも良いでしょ。




・相手次第にもなりますが「恋人になって」という言葉がなくても、異性間で2~3回映画を観に行ったり、食事をしたりすると「付き合っている」事となってしまいます。何度も会っているうち、相手は自分にとってそういう存在だということをassumeするんですって。assumeとは“~を本当であると思う”、“~であるとみなす”、“推量する”といった意味です。
留学すると「アメリカ人は、いつの間にか付き合ってるって事になってたりすることあるから気をつけなよ」という話を誰からか聞くこともあると思いますが、軽い気持ちでだとか、ゴハン代浮かすためとか、あと日本特有の気を遣って本当は行きたくないけど行っとくか的なノリでは、男も女も後々厄介なことになります。

・アメリカ女性はみんな性に開放的!と思ってる人がいると思います。確かに高校にコンドームの自販機が置いてあるくらい性に率直な人も多いのですが・・・気をつけた方がいいことが一つだけあります。相手の宗教を必ず聞いてください。カトリック系を信じている(主に田舎の州が多い)女性だと結婚前提と相手が思っている可能性が強いし、教徒によっては妊娠しても堕胎が禁じられていたりします。

・日本人の男性って、比較的良くモテてデート等に誘われることは多いです。ただ勘違いして欲しくないのが、このモテルというのは「珍しい」から興味を持っているというのがスタートということ。つまり、理解の浅さから来る上っぺらの興味は誰もが持っていますが、実際に付き合おうとなると話は別。この微妙な部分、知っておいた方がいいですよ。


如何でしたか??

男性視点から見た異性の捉え方・・・参考になればと思います。



山木http://www.tanteifile.com/koi/2005/04/09_01/index.html

女の子の気持ち アメリカVER 前編 探偵ファイルより

2005年04月10日 13時19分05秒 | Weblog
この世の中で最大のミステリーは女の子の気持ち。

「女の子が何を望んでいるのかわからない」という男性は多いはず。

それならと、実際アメリカの女の子達50人に何を男達に求めているのかアンケートしてみる事にしました。




全部の意見を大きく5つに分ける事ができたので発表!





1.計画性 驚いた事にこれが一位

「多くの男達はデートするという事に集中しすぎて、他の事はさっぱり考えていない気がする。ドリンクと食事だけがデートじゃないって事。私をピックアップするんだから車を洗うとかね」

「最初の何回かのデートではどれだけ彼が私に興味があるのかをテストするわけだから、ちゃんと計画立ててやってもらわないと後で嫌な結果になったりして困るわ」


2.マナー

「多くの男達は基本的なマナーを忘れているみたい。時間を守るとか、いい会話相手になるとか」

「車のドアをあけたり、レストラン等のドアを開けてくれたりしてほしい。そんな事して欲しくないって言う子もいるけど、強がってるだけ。実際開けてくれたら怒るような子はいないはず」


3.気配り

「私の家にちょこっとでも遊びにくるなら何も持たないで来ないで欲しい。ワインでもお花でもなんでもいいからちょっと何か持って来てほしい」


4.興味

「私に興味があるのなら、もっと私の事を質問してほしい。彼が私に興味があるんだなぁってわかってうれしいし」


5.クラス かんたんに言うとレベルの事かな?次の日に電話をくれる男の子はハイレベルとして高感度アップみたい

「デートの次の日に電話くれる男はクラスがあっていい。前の日がただのドリンクデートだったとしても」

「特にもし私の事が気に入らなかったのなら『昨日は楽しかったけど、友達としていよう』とちゃんと言えるガッツがあって欲しいわね」




このような結果でした。少しは女の子の気持ち解りましたか? がんばれ世の中の男達!
http://www.tanteifile.com/koi/2005/04/08_01/index.html