実は僕も昨日「ヘマ」をやらかしてしまったんです。
レジを手伝った際、受け取った(はずの)お金をレジに入れなかったようで、売上が狂ってしまったんです。
上司から辛らつな言葉を浴び、手続きの為の書類も作成し、今日の与えられた仕事の半分も終わりませんでした。自分の後始末で精一杯で、明日以降今日の出来なかった部分を、挽回せねばなりませんが、明日と明後日は日曜日と祝日ですからね。挽回は火曜日からになりそうです。
僕は人から批判を浴びても、僕が人を批判したり野次る事はありません。(心の中ではよく批判の言葉を思いつきますが、態度には出しません。)
もちろん誰しも批判する事は好きではないと思います。
でも僕が一番恐れている事は
「僕の批判や野次が他人の心を傷つけ、彼らの未来に何かしらの影響を与えたたら、僕はどうすればよいのか」
という題目をいつも考えているからです。
今回のワールドカップでフランスはドメネクとアネルカ
ブラジルではドゥンガとフェリペ・メロ
イタリアではリッピが、強烈な批判を浴びています。
でもその中でも彼らを擁護する人間もいるはずなんです。
ですから批判している人間は、擁護にまわっている人間の意見を聞くべきでしょうし、面白半分の企画で無いなら、インタビュアーとの1対1というような形で、戦犯に挙げられている人間の今の声を、国民に伝えたら良いと思います。
僕はお客さんにレシートと釣り銭を渡し、交わした会話の内容や商品の金額は覚えているのですが、預かったお金をレジのどの近辺に置いたのか、この点が記億に無いんです。
上司はこの点が気にくわないのです。
僕が批判されるのは当然の事ですが、別の視点から見れば、僕以外の人間の肉体が傷ついたわけでもありませんし、何かが破損したわけではない。その点は良かったと、落ち込んでいる自分自身を、今必死に奮い立たせているのです。
前回のブログで書きましたが、「駒野」コールは駒野選手にとって、本当に嬉しかったと思います。
もし僕が今日「塚田」コールがあったなら、そんなことあるはずありませんけど、嬉しくて泣いてしまったかもしれません。
レジを手伝った際、受け取った(はずの)お金をレジに入れなかったようで、売上が狂ってしまったんです。
上司から辛らつな言葉を浴び、手続きの為の書類も作成し、今日の与えられた仕事の半分も終わりませんでした。自分の後始末で精一杯で、明日以降今日の出来なかった部分を、挽回せねばなりませんが、明日と明後日は日曜日と祝日ですからね。挽回は火曜日からになりそうです。
僕は人から批判を浴びても、僕が人を批判したり野次る事はありません。(心の中ではよく批判の言葉を思いつきますが、態度には出しません。)
もちろん誰しも批判する事は好きではないと思います。
でも僕が一番恐れている事は
「僕の批判や野次が他人の心を傷つけ、彼らの未来に何かしらの影響を与えたたら、僕はどうすればよいのか」
という題目をいつも考えているからです。
今回のワールドカップでフランスはドメネクとアネルカ
ブラジルではドゥンガとフェリペ・メロ
イタリアではリッピが、強烈な批判を浴びています。
でもその中でも彼らを擁護する人間もいるはずなんです。
ですから批判している人間は、擁護にまわっている人間の意見を聞くべきでしょうし、面白半分の企画で無いなら、インタビュアーとの1対1というような形で、戦犯に挙げられている人間の今の声を、国民に伝えたら良いと思います。
僕はお客さんにレシートと釣り銭を渡し、交わした会話の内容や商品の金額は覚えているのですが、預かったお金をレジのどの近辺に置いたのか、この点が記億に無いんです。
上司はこの点が気にくわないのです。
僕が批判されるのは当然の事ですが、別の視点から見れば、僕以外の人間の肉体が傷ついたわけでもありませんし、何かが破損したわけではない。その点は良かったと、落ち込んでいる自分自身を、今必死に奮い立たせているのです。
前回のブログで書きましたが、「駒野」コールは駒野選手にとって、本当に嬉しかったと思います。
もし僕が今日「塚田」コールがあったなら、そんなことあるはずありませんけど、嬉しくて泣いてしまったかもしれません。