もといや日記

横須賀走水海岸
海苔製造直売
海の家

海苔採り最終日・・・かな?

2010-04-07 20:08:38 | Weblog


4月7日(水)

今シーズンの海苔採り最終日でした。

でも、昨日・今日の二番摘みの海苔は、桜が開花してからの寒さの影響か、この時期としては色も黒く味もあって上級品に仕上がりました。

海苔採り最終日の予定でしたが、少し悩んでいます。

なにしろ、今シーズンは鴨の食害や2月・3月の天候不順で例年の7割程度の海苔しか採れていません。もしかしたら、もう一度採るかもしれません。



品質の悪くなった海苔網の撤去です。

撤去作業をしていると北風が強く吹いてきました。雨の降ってきて作業ができなくなってきたので、途中で作業中止して帰ってきました。



走水水源地の桜も満開を過ぎて、今日の雨と風で花びらが散ってきました。

国道16号の道路の上に、花びらがたくさん積もっています。



今日は走水でダイヤモンド富士が観測できる予定日でしたが、あいにくのこの天気。見ることができません。

明日は見えるかな?それとも秋まで持ち越しかな?


4月は人事異動の月です。

神奈川県水産技術センターの普及指導員のKさんが移動になってしまいました。

神奈川県の漁協には、水産技術センターから普及員の方が見えて、いろいろな指導をしてくれます。

長年走水を担当してくれたKさんには、私たちがわからない情報を調べてもらったり、県外視察の面倒をみてもらったり、海苔抄き体験や海苔フェスタのお手伝いをしてもらったり、走水大津支所の活動にいろいろ協力してもらいました。

長い間ご苦労様でした。たいへん感謝しています。ありがとうございました。移動先の部署でも頑張ってください。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする