もといや日記

横須賀走水海岸
海苔製造直売
海の家

アマモ

2017-11-29 18:46:57 | Weblog

11月29日(水)

昨日は浜休み。日帰り温泉に入り、マッサージをうけて、連日の疲れを癒しました。

今日は、朝一番から沖へ。

ベタ凪ですが・・・

沖も陸も大量のアマモ。

海苔網にも大量のアマモ。

海苔採りを途中で諦めました。

アマモの大量発生、海苔には迷惑です。

これ以上増えて欲しくはありません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本マグロの解体ショー

2017-11-26 19:19:39 | Weblog

11月26日(日)

新海苔摘採三日目です。

海苔採りをしていましたが、南西の風が強くなり、途中で断念しました。

そのおかけで、地元の伊勢町町内開催の、マグロの解体ショーに出席できました。

熊本産の50kgの本マグロ。

料理人は、走水出身の「かわしま」のショウジさん。

あっという間に、本マグロを解体してくれました。

その後、美味しいマグロを肴に一杯。

楽しい町内の行事でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海苔が採れました

2017-11-24 21:01:51 | Weblog

11月24日(金)

昨日、暗くなるまで整備していましたが、千葉県から譲ってもらったもぐり船の船外機が動きません。

新しいエンジンですが、重傷のようです。

仕方なく、リョウジくんのもぐり船を借りて、今年の海苔の初摘みです。

質も量も、まずまず。

美味しい海苔が出来上がりました。

このために、頑張ってきました。

焼いて食べたら、あっという間にご飯が無くなってしまいました。

美味しい!美味しい!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸びてきました

2017-11-22 18:38:43 | Weblog

11月22日(木)

海苔が伸びてきました。

昨日の強風でも、陸の柵の海苔は落ちていませんでした。

一安心。

明後日から海苔を採る予定です。

でも、天気次第。

明日は、船と機械の試運転。

順調に動くと良いのですが。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山も冬へ

2017-11-21 19:36:30 | Weblog

11月21日(火)

快晴です。

富士山がよく見えます。

大分白くなってきました。富士山も冬へ変わって行きます。

北風15m吹いています。

走水は北風に弱い漁場。

高波にはたかれて、海苔の摘採は2~3日延びてしまったかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなってきました

2017-11-20 20:49:06 | Weblog

11月20日(月)

朝の気温は5℃、日中でも10度。

真冬の陽気、寒くなってきました。

沖仕事は、海苔の伊勢町柵の錨いれ、わかめ・こんぶのいかだの錨入れ。

海苔の摘採が間近に迫ってきたので、沖仕事も機械の整備も慌ただしくなってきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難

2017-11-18 20:20:57 | Weblog

11月18日(土)

他の海苔師で、昨日海苔を採った人がいます。

海況が良くなったのか、海苔が良く伸びます。

大津柵の海苔網の単張り作業ですが、もう少しで終わるところでした。

南西が風が強くなり、雨も降ってきました。

避難して、港に戻ってきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸びてきました

2017-11-16 20:30:51 | Weblog

11月16日(木)

海苔が伸びてきました。

海苔網の単張り作業中ですが、今日は時化。

海苔の摘採準備です。

こんぶの種も来ました。

だんだん寒くなってきて、季節の変わり目を感じます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単張り作業

2017-11-13 20:36:27 | Weblog

11月13日(月)

海苔網の単張り作業です。

5枚重ねてあった海苔網を、一枚づつ摘採できるように張り込んでいきます。

芽が薄くなってしまった網もありますが、種がけっこう残っている網もあります。

色はちょっと赤っぽいかな?

柔らかすぎて、強風が吹くと芽落ちしてしまいそう。

芽が弱いそう。

心配ですが、単張り作業を進めています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開校祭

2017-11-12 21:07:00 | Weblog

11月12日(日)

今日は、すぐ近くの防衛大学校の開校祭です。

以前より少なくなりましたが、ヘリコプターやジェット機が防大や走水の上空を飛んで行きます。

小原台は賑やかのようです。

私の沖仕事は、海苔網の単張り作業。

でも時化続きで、予定通りにはなかなか進んでいません。

海況は、少し良くなってきた気がしてきました。

どうなって行くのかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする