12月31日(日)
陽射しが無く、時折小雨の寒い大晦日になりました。
北風もやや強く、沖仕事をしている海苔師も釣り人もほとんどいません。
寂しい大晦日の海です。
一年間、もといや日記のご愛読ありがとうございました。
来年はもっと更新をまめにしたい思います。
12月31日(日)
陽射しが無く、時折小雨の寒い大晦日になりました。
北風もやや強く、沖仕事をしている海苔師も釣り人もほとんどいません。
寂しい大晦日の海です。
一年間、もといや日記のご愛読ありがとうございました。
来年はもっと更新をまめにしたい思います。
12月26日(火)
北海道地方では、爆弾低気圧で暴風雪、大荒れのようです。
でも、走水は良い凪、海苔採りに出船しました。
海苔採り終了後、沖仕事に出ようと思ったら、いきなり南西の風が吹いてきました。
爆弾低気圧、走水にも爆弾を落としたようで、暴風になりました。
12月23日[土)
日の出の時間に、海苔採り出船です。
12月としては、寒い朝が続きます。
でも、もぐり船で海苔を採るので、さほど寒さは感じません。
かえって、陸に戻って来たほうが、寒さを感じます。
これからもっと寒くなってくるのでしょうね。
12月22日(金)
今シーズン最後の青混ぜ海苔を採りました。
海水温が低下してくると、青海苔の品質が悪くなります。
昼過ぎからベタ凪になり、夕方には鏡のような水面になりました。
朝夕は冷え込んでいますが、昼間は陽射しもあり暖かい一日でした。
最高気温は10℃まで上がりましたが、海水温はまだ約13℃。
海のほうが暖かいのですね。
12月20日(水)
台風や大雨で、大量の流木などのゴミが走水に集まっていました。
以前は、漁業の妨げになる流木などは、海岸で燃やしていました。
でも今年から横須賀市の通達で、それが禁止になりました。
海岸はゴミの山。日本一?汚い海岸になっていました。
今日やっと、ゴミの撤去が始まりました。
いったい、いくらの費用がかかるのかな?
これから毎年、このような状態になりそうです。
12月18日(月)
伊勢町柵に冷凍網を張り込んでいます。
この場所は、水深10mぐらいで魚の食害のメッカです。
海水温が13℃ぐらいまで下がってきました。
これから魚による食害は少なくなると思います。
でも、鴨の食害はまだまだ続きます。
海苔網を沈めて、張り込みます。
今年は、台風避難で、冷凍入庫した時の海苔は約1~3mm程度。
海苔が小さい。
冷凍出庫してから四日目で、やっと5mm程度。
この海苔が採れるのは、年明けになるでしょう。
今年は、冷凍網の海苔のサイズが小さいので、収穫までには例年より時間がかかりそうです。
12月15日(金)
二番摘みが終わりました。
今年は、一番摘み・二番摘みと枚数が多く採れました。
でも、芽落ちで海苔網が寂しくなってきました。
芽が弱いのか、台風避難で小芽入庫したので二次芽の付着が少なかったのか、魚の食害のせいか?
海苔芽が、根から抜けている感じで、薄くなってきました。
早めの冷凍網への切り替えの予定です。
12月11日(月)
私のいとこの娘さんの「まとばゆう」さんが、テレビに出ていました。
女芸人NO.1決定戦です。
音大出身で、ピアノの弾きながらの芸です。
見事決勝戦まで進出して5位になりました。
楽しいことが好きな親族です。
12月10日(日)
もといやの直売所です。
焼海苔も焼き上がりました。
化粧箱に入れて贈答用。
黒海苔と青混ぜ海苔の乾海苔、黒海苔の焼海苔、きざみ海苔、味付海苔。
今は在庫がありますが、年末になると在庫不足の可能性があります。
ご注文はお早目に。
12月9日(土)
青混ぜ海苔が出来上がりました。
黒海苔は黒く青海苔はきれいな緑色に、見た目に美味しそうに出来上がりました。
食べても、青海苔の風味に黒海苔の甘さ。
美味しい青混ぜ海苔に納得できました。