もといや日記

横須賀走水海岸
海苔製造直売
海の家

こんぶ終漁

2019-05-26 19:34:16 | Weblog

5月26日(日)

連日30℃超えのこの季節には珍しい、晴天の暑い日が続きます。

昨日、こんぶを採り終り、いかだもすべて撤去しました。

汗だくになり、錨を上げました。

一段落です。

今日も晴天、てんぐさを干しました。

暑い!この暑さどうなっているの?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストスパート

2019-05-23 19:29:11 | Weblog

5月23日(木)

こんぶのいかだを海に設置できる期限があります。

5月中です。

今日は天気が良いので、干し場いっぱいのこんぶを採りました。

ラストスパートです。

後何日できるかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時休業

2019-05-21 08:08:32 | Weblog

5月21日(火)

走水海岸潮干狩り、本日は臨時休業します。

横須賀市に大雨(土砂災害、浸水害)、波浪警報等が発令されました。

お客様、従業員の安全を考慮し、潮干狩りはお休みさせていただきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もこんぶ

2019-05-17 19:41:11 | Weblog

5月17日(金)

今日もこんぶです。

こんぶは、汚れがあるので一枚一枚洗います。

シーズン当初は、例年に比べて汚れが多かったのですが、ここにきて少なくなってきています。

連日、干し場一杯のこんぶを干しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんぶの一日

2019-05-16 18:57:59 | Weblog

5月16日(木)

4時半に起きて、こんぶ採り。

洗ってから干します。

前に干したこんぶを、袋のサイズに切ってまた干します。

干し上がったら、袋詰め。

その間、明日の干すこんぶの半分を採ってきて洗います。

一日中、こんぶの仕事。

こんぶ漬けの一日が続きます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二回目の補充

2019-05-10 19:13:32 | Weblog

5月10日(金)

今年の走水のアサリは不漁です。

走水海岸潮干狩り場は、今期二回目のあさりの補充です。

今回も、1トン補充です。

あさりは、春から秋にかけて産卵期です。

来期のためにも、補充は必要です。

撒いたあさり、なかなか潜れないあさりもありますが、10分程度で潜る元気なあさりもいます。

例年の天然あさりに比べると少ないのですが、今年は緊急事態。

今後の潮干狩り場開催のために、補充は必要です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんぶ日和

2019-05-08 19:17:40 | Weblog

5月8日(水)

10連休のゴールデンウィークが終わり、普段の生活に戻りました。

こんぶ漁で忙しい時期になりました。

今日は、ベタ凪快晴。絶好のこんぶ日和になりました。

夜明けの早い季節、朝5時には明るくなっています。

早起きのシーズンです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆から

2019-05-05 19:32:39 | Weblog

5月5日(日)

走水海岸潮干狩り開催中です。

今年、走水のあさりは不漁。

それを承知でも、ご来場してくれたお客さんがたくさんいました。

掘れたあさりは例年より少な目、でも楽しかったと喜んでくれるお客さんもいます。

海のある伊豆から来てくれたお客さんがいました。

「来年もまた来るよ!!」 嬉しいことです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路上での駐車待ちはできません

2019-05-01 19:54:13 | Weblog

令和元年 5月1日(水)

今日から、令和になりました。

走水海岸潮干狩りは、4日(土)から始まります。

今年のゴールデンウィークは10連休ですが、潮干狩りができるのは後半の三日間です。

3日(金)は、潮が引かない潮回りですが、特別臨時で掘れなくてもかまわない人のみのために臨時開催します。

警察からの指導で、国道16号線で、路上での駐車場待ちは出来なくなりました。

潮干狩り場近くの駐車場が満車になったら、空車待ちは路上ではできません。

かなり離れた場所にしか駐車場はありません。

車でご来場の方は、なるべく早くご来場してください。

公共の交通施設の御利用をお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする