もといや日記

横須賀走水海岸
海苔製造直売
海の家

叙勲

2022-08-29 17:40:19 | Weblog

8月29日(月)

我が17分団の前の分団長の石渡志俊さんが叙勲です。

瑞宝単光章です。

51年間消防活動に活躍してもらいました。

コロナ禍なので、ささやかに数人で祝賀会を開きました。

おめでとうございます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防操法大会の練習

2022-08-27 18:23:44 | Weblog

8月27日(土)

コロナの影響で、消防の操法大会は中止になっていました。

今年は開催される予定です。

団員の仕事終わりの夜に練習します。

今年からは、観音崎の駐車場ではなく、浦賀の住友の浦賀ドッグ跡で練習です。

夜間の練習なので、投光器を何個かレンタルしました。

これからの一か月、夜の練習の日々が続きます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのパプリカ

2022-08-25 18:22:46 | Weblog

8月25日(木)

もといや農園、今年はパプリカにチャレンジしてみました。

開花して実は付きましたが、それからが育ちません。

パプリカは、雨や病気に弱いようで、なかなか色付くまでいきませんでした。

初めてこの実が赤く熟してきました。

初めての収穫。

難しいものですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あく抜き

2022-08-17 18:06:51 | Weblog

8月17日(水)

今年の海苔に使う新網が届きました。

今年使うので、あく抜きをします。

海水に何日か浸けて、油成分を除去します。

海苔の準備を少しづつ始めています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タコ絞め

2022-08-11 19:10:10 | Weblog

8月11日(木)

相変わらず、サザエは多いのですがタコはあまり獲れません。

貴重なタコ、釣れたらすぐに絞めます。

目と目の間の神経が通っている場所を、カギで切ります。

足に通じている神経を切ります。

生きている時に絞めることで、最も良い味になります。

それに、生きていると逃げられてしまいますからね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんだん深く

2022-08-08 19:23:16 | Weblog

8月8日(月)

素潜り漁は、息子が潜ります。

まだ初心者ですが、だんだん深くまで潜れるようになってきました。

サザエの量は減ってきたようですが、息子の技術が上がってきたので、獲れる量は増えてきました。

でも、新しい祭日ができたり、お盆休みがあって、市場休み。

獲っても売り先がありません。

市場が開くまで、素潜り漁はお休みになりそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ?

2022-08-05 18:52:35 | Weblog

8月5日(金)

もといや農園の収穫です。

ナスとキュウリが順調に採れています。

でも今日は油断していました。

昨日も一昨日も収穫したのに・・・

見逃していたのですね。

ゴーヤ?と思うくらい、40cmに育ってしまったキュウリ。

デカ過ぎ、後悔しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アワビ

2022-08-03 19:37:17 | Weblog

8月3日(水)

今日は、第八もといや丸の船舶検査でした。

車の車検のようなもの。

無事終わって、その後素潜り漁へ。

初めてアワビが獲れました。

私が若い頃は、アワビはほとんど走水にはいませんでした。

年々増えてきているようです。

地球温暖化の影響で、海水温が上がって、海況がずいぶん変わって来た気がします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザエのほうが美味しい?

2022-08-02 19:38:32 | Weblog

8月2日(火)

今日もタコ釣り漁の後、潮が引いてきてから素潜り漁。

相変わらず、タコはあまり獲れません。

サザエは好調。

今日の夕食のつまみは、サザエとアカニシです。

左側がサザエ、右側がアカニシ。

今までは、アカニシのほうがサザエより美味しいと思っていました。

今日食べ比べをしてみたら、サザエのほうが美味しかった。

たまたま今日だけかな?

それぞれ特有の味があります。

また食べ比べをしてみます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする