12月26日(日)
朝は北風ピュピュー、少し凪ぎたと思ったら、怪しい雲が。
寒気が上空から舞い降りてきています。
寒い。
雨が降って来るのかと思ったら、雪。
走水では、初雪。
通りで寒いはず。
冬本番の寒い一日でした。
12月26日(日)
朝は北風ピュピュー、少し凪ぎたと思ったら、怪しい雲が。
寒気が上空から舞い降りてきています。
寒い。
雨が降って来るのかと思ったら、雪。
走水では、初雪。
通りで寒いはず。
冬本番の寒い一日でした。
12月25日(土)
最近、防魚網にスズキがよくかかっています。
プレジャーボートなどのルアー釣りの船が多くなりました。
予想通り、海苔網にかかるルアーが増えています。
毎日のようにルアー外しです。
針がたくさん付いているので、刺さってゴム手袋に穴が開いてしまい、失敗すると指に刺さります。
取らないで海苔採りをしてしまうと、製品に混入する可能性も。
困った釣りが流行って、困っています。
12月23日(木)
上げてきた防魚網を、高圧洗浄機で掃除して次の張り込みの準備です。
走水では、この防魚網を「ボラ除け網」と呼んでいます。
以前は、海苔を食べてしまう魚はボラが主流でした。
でも今は、メジナやクロダイなども海苔を食べています。
ボラは今の時期の海水温まで下がると、海苔を食べなくなってきます。
以前は暮れになると、ボラ除け網を張らなくても海苔は伸びてきました。
でも今はクロダイが増え過ぎて、まだまだ海苔を食べに来ます。
また張り替えが必要です。
「ボラ除け網」から「クロダイ除け網」と呼ぶ時期になったようです。
12月20日(月)
上質の海苔が採れています。
でも、美味しい海苔は、魚や鴨も知っています。
一番摘みや二番摘みの美味しい海苔ほど、食害に合います。
生産量は少なくなっていますが、努力して採っています。
三崎のまぐろ屋さん、「株式会社三崎まぐろ」山龍の小林さんです。
三崎のまぐろを使った手巻き寿司のセットを、ネットで販売する計画しているようです。
三崎のまぐろに合った、しょうゆ・わさび・のりなど、いろいろ探しているようです。
走水の海苔と三崎のまぐろのコラボ、美味しそうですね。
12月17日(金)
大時化の後、一度落ちてしまった海苔が伸びてきました。
連日海苔採りをしています。
今日も海苔採りの予定でしたが、天気予報が良くありません。
朝起きると、凪ぎで雨も小雨。
悩みましたが、雨雲レーダーを見て風予報を見て、今日の海苔採りを中止にしました。
一時間後には、大雨になって北風も強くなっていました。
正解でした。
午後には、あれだけ降っていた雨も止み、風も凪ぎてきました。
天気の急変した一日でした。
12月14日(火)
今日は、今シーズン一番の寒さでした。
横浜では日中に最低気温の3.8℃、初雪も観測されたそうです。
横須賀では雨でしたが、真冬並みの凍える寒さ。
手足がしびれてきました。
先日の大時化で、鴨対策で海苔網を沈めていた重りと魚対策で張っていた防魚網がからまって沈んでいた場所がありました。
海苔網の上からクロダイに食べられて、海苔が短くなっていました。
重りを外して、海苔網を浮かせました。
そしたら、今度は鴨に食べられてもっと短くなってしまいました。
悪循環です。
一番摘みの柔らかい海苔だったのに・・・
この寒さで、魚の活性が鈍る海水温まで下がってくれれば良いのですが。
12月10日(金)
猛烈に吹き続けていた北風がやっと弱くなりました。
予想いていたより軽傷でした。
いかだが原型をとどめています。
錨は少し曳けましたが、数メートル程度。
錨綱は切れておらず、手縄や海苔網が破けていました。
もっと大きな被害があると思っていたので、一安心。
伸びていた海苔は吹き飛ばされ、ゴミの絡まっている箇所は坊主。
無くなってしまった海苔は多いのですが、また伸びてくるのに期待ができます。
12月9日(木)
昨日の雨は上がり、晴天になりました。
でも今日も、昨日ほどではありませんが、北風が強く吹き続けています。
沖には行けません。
時化が続きます。
沖が心配です。
12月8日(水)
南岸を低気圧が通り過ぎていきます。
昨日も時化で、今日は風速20mの大時化。台風並み。
海苔の調子が良くなり、これから良い海苔が多く採れると思っていたのに・・・
いかだには防魚網が張ってあります。
これだけの暴風が吹き荒れると、かなり被害がありそう。
自然には勝てないと諦めないといけないかな?
12月3日(金)
海苔の調子が良くなってきました。
伸びも良く色が濃くなっています。
でもクロダイの食欲も旺盛になってます。
少しの防魚網に隙間から、海苔を食べています。
一枚かかっていました。
おそらく相当の大群でいるのでは?