もといや日記

横須賀走水海岸
海苔製造直売
海の家

今日は春

2016-04-30 19:33:58 | Weblog

4月30日(土)

昨日は、季節外れの北の暴風、寒くなりました。

でも今日は、本来の春の陽気。

早朝こんぶを採って干し、それから海苔のいかだ上げ。

よく晴れたので、こんぶもよく乾きます。

海苔のいかだは半分程度、撤収が終わりました。

それに今日は、午前2時近くに火災出動。

まだまだ、晴れた日はハードな一日が続きます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮が引きません

2016-04-29 21:02:15 | Weblog

4月29日(金)

ゴールデンウィークが始まりました。

でも、小潮回りで潮が引きません。

走水海岸潮干狩りは、5月5日まで潮干狩りをすることはできません。

ゴールデンウィークでも、潮は引かないと潮干狩りはできなので、開催しません。

ご注意を!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錨上げ

2016-04-27 21:07:48 | Weblog

4月27日(水)

今日は、湿度も高く一日中曇の天気予報。

こんぶ採りは諦めて、朝から海苔のいかだの撤去作業です。

他の海苔師も撤去作業をしていますが、すでに完了した海苔師もいます。

海苔網やアバの撤去は終わり、錨上げです。

一丁づつ、錨を上げて、錨綱・ブイも撤去。

どうにか、大津沖柵の撤去を終えることができました。

あと二ヶ所、頑張って行きましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

システムキッチン

2016-04-26 21:36:09 | Weblog

4月26日(火)

台所の排水管の詰まりに気が付かず、そのままかなりの間、流しを使用していました。

気が付いた時には、台所の床はかなりの水が浸透していました。

ここは思い切って、30年使用していた、床とキッチンを交換です。

今日、もといやにもシステムキッチンが入りました。

明日には、水道もつながり使えるはず。

楽しみです。

違う家みたい!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮干狩り開催中

2016-04-25 21:05:54 | Weblog

4月25日(月)

今年二回目の潮の潮干狩りが開催中です。

料金は今年も据え置き、低料金のままです。

東京湾内の有料潮干狩り場では、一番の低価格では?

休憩所や更衣室などの設備が完全に整っていないので、なかなか同料金にはできません。

でも獲れるアサリの量や質は、負けていないつもりです。

漁場が狭く、駐車場も完備できていないので、休日は満車状態になる時もあります。

リピーターのお客さんが多く、昨日の日曜日は小雨の降る中、多くのお客さんがお見えでした。

解禁直後は、どこを掘ってもあさりがいましたが、少しあさりが減ってきました。

でもまだあさりはたくさんいます。

三回目の潮からは、だんだんあさりの居場所を見つけるテクニックが必要になってきそうです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いパンツ

2016-04-23 19:02:08 | Weblog

4月23日(土)

こどもたちが、赤いパンツをプレゼントしてくれました。

今日は、私の60歳の誕生日です。

還暦のお祝いで、赤いパンツをもらいました。

嬉しいのですが、微妙です。

還暦のお祝いのパンツ、股上が長い。

年寄りの履くパンツ?

自分ではまだ若いつもり。

赤い色には抵抗は無いのですが、どうもデザインが・・・

自分の歳を、受け入れないといけないのかな?

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床の張り替え

2016-04-21 05:19:42 | Weblog

4月20日(水)

自宅の台所の床の張り替えが終わりました。

冷蔵庫や食器棚など、移動しながらの仕事。

床が変わると雰囲気がずいぶん変わった気がします。

台所で食事ができるようになったので、やっぱり便利です。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016-04-19 21:03:12 | Weblog

4月19日(火)

もといやの今の仕事は、天気が良い日はこんぶ採り。

早朝からこんぶを干します。

干し終わると、海苔のいかだの撤去作業。

海苔網は、すべて撤去が終了しました。

もといや農園では、絹さやえんどうが満開。

毎日100個程度の花が咲いています。

実も付けています。

毎日毎日、収穫ができています。

今日は、100個ぐらい採れました。

近所にも、お裾分けができそうかな?

もといやの絹さやは、旬を迎えました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台所改装中

2016-04-18 19:53:11 | Weblog

4月18日(月)

先日、台所の排水管が詰まって、キッチンが水浸しになってしまいました。

30年使っていたので、思い切って台所の改修工事。

水で湿っていた床を張り替えです。

木が腐ってしまう前、良い時期でした。

でもこれからしばらく、不便な日が続きそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジンに挑戦

2016-04-17 19:58:10 | Weblog

4月15日(金)

趣味のもといや農園、今年はニンジンに挑戦です。

JAバンクに行った時に、ニンジンの種を買いました。

種を植えました。

初挑戦なので、うまくできるかわかりませんが、美味しいニンジンが食べたいな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする