趣味多忙日記

リアルに作るだけが模型じゃない、思うまま気ままに模型製作。
鉄道模型/鉄道ゲーム/鉄道実写に関する話題等

noteは毎日更新中!

https://note.mu/karanda_videos
本ブログは毎週水曜更新中!

MR.BIG

2010-07-17 06:38:02 | -運転会とモジュール
梅雨の終わりのゲリラ豪雨。

お隣、可児市の信じがたい光景が連日報道されていますね。

これからも突然大雨となる可能性もありますから、くれぐれもお気をつけください。


先日のプチIYHの続き。

実は、オークションで「ポケットライン」を落札しておりまして。

先日、我が家にやってまいりました。




ポケットライン、ちょっと前まで落札相場が定価並みでしたが、

再生産が発表されてから、相場がすすっと下がってきましたね。

今回も、定価の3分の1くらいの値段で落札できました。



可愛いね♪


機関車は、どう改造しようかな。

ずっと暖めているネタ↓を実現に移すときかのぅ…

Parn醇^ tramvaj v Brn醇T


彼なら、常に3両ワンセットだから、後ろの貨車にモーター積めばいいモンね。


何にしても、工作は運転会後、だよね。


さて、先日木曜日。


こんな時間に目が覚めまして(^-^;


東京の、梅雨の終わった瞬間を窓越しに眺めながら


図面を引きました。

最後の大物を作っちゃいましょう。



お~っ

がいせんもん・げーと~デスネ \_ヘ(ω`*) 


コレがあるとね、


こんな感じに

風景がまとまるんだよね。


駅部分と凱旋門と、二箇所で風景を分断して、

手前と奥(カフェ部分)で違う風景が作れる、っていう寸法。


真ん中の広い部分は銅像公園にしましょ。



プラ棒とかで適当にそれっぽく重厚な感じに。

…日本語変?w




建築限界も大丈夫。

前にも書いたけど、角のカフェのおかげでエンドレスは北恵那ぐらいしか走らんから、

北恵那が走れば 大 丈 夫 ♪ なの。

エ?PEのおでぶちゃん?ナニソレ(・∀・)


~モジュ完成までのロードマップ~

1.建物類を塗装

2.凱旋門を塗装

3.地面を仕上げる

4.建物類を固定

5.小物を追加

6.本線の試運転


うん、なんとかなるなんとかなる(*゜∀゜)=3ムハー


ってコトで。

健全な大学生はこれから勉強なの。

単位は落としたくないからね。


BYE♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取るもの手につかず

2010-07-15 00:26:36 | 雑多な記事たち
そういえば、私の故郷である、多治見市の市之倉町

ミシュランの観光ガイドで二つ星をいただいたのだそうです。

http://doyano.sytes.net/kominka/koube/index.html


三ツ星の「高山・白川郷」には劣るけど、

名古屋から40分程度とアクセスも良好です。

最寄り駅は古虎渓ですが、多治見駅のほうが便利です。

多治見駅からのバスも、おおむね1時間半に1本という適度な頻度で走っていますし

一度、訪れてみては如何でしょうか?

秋には陶器まつりも開催され、全国から観光客が訪れてきますよ。


って、唐突に宣伝でした(^^;


いや、同じ大学の陶芸サークルの子が、

「市之倉に行ったコトがあって、すっごくいい町だと思ったけど、

 知名度が低いのが残念」って言ってたんで。

ちょっとだけでも故郷に貢献しよう、ってコトでさ。


もじうる工作の続きです。

例の「減るやんw」の工場に小物を取り付けていきます。


とりあえず、窓枠とガラスをはめました。

窓枠は、正面は飾り窓ってコトで緑色、側面はフトゥーにグレーの窓枠にしています。


工場のキットですが、お洒落なカフェと雑貨屋さんとして工作します。


お店の名前は「YAK-YAK」

元ネタわかる人だけニヤニヤしてねw

(さまぁ~ず好きなら知ってる筈w)




で。

カフェなら当然「オープンカフェ」だろう、と。


画鋲(地元の方言で「がばり」と言いますw)を



塗って



カフェテーブルな感じに。

テーブルの上のちっこいのはコップのつもりw



目が痛くなる作業をして…



こんな感じ♪



人形も接着~

この段階で人形を接着したのは、椅子がそのままだと強度不足だから。

(人形の足とお尻に大量のボンドを塗ってありますw)


オープンカフェっぽくなったかなぁ?

ちょっとお洒落じゃないよね…(--;

植木とかも追加して、下北とか吉祥寺あたりのカフェを目指します♪


とりあえず、工場の工作は完了。


次の工作は…

やっぱり


コレだよね(--;

完全に「空気よめない娘」になってくれてる、この看板建築。


生かすか殺すか…

殺したとして、跡地はどうするか…

明日は「学生の特権」を行使するから、スクラッチやるなら明日だな…

でも、どんな建物作るだ…


おわり

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道祖神の招きにあいて

2010-07-13 01:48:34 | -小型レイアウトの製作
先日、ちょこっとだけ原稿料が出ました。

そこで、プチIYH!してやろう、と

講義終了後、いつもの模型屋さんへ行きました。


で、一時間近くうろうろして、悩んだ挙句IYH!したのがコレ↓



・津川動力ユニット
・道祖神w
・KATO動物セットww

地味…ですよね(^^;


樽見のハイモが欲しいな~、とか

中古の棚にあった103系東海色が欲しいな~、とか

名鉄モのスノープラウ付きも欲しいな~、とか

キハ11欲しいな~、とかとか

「欲しいな~」までは行くんですけどネ…(^-^

貧乏性からか、「買いたいな~」にはならんのですよね。


樽見のハイモ→スクラッチできそうじゃん?
103系→GMのを塗ればいいじゃん?
名鉄→雪かきぐらい、自分で作れるじゃん?
キハ→どれが太多線用か、わからんじゃん?



道祖神は、さすがにモジュールには使えないので、

ミニレイアウトに置いてやります。


最近は「コントローラーをつながないと運転できない」のが面倒で、

事実上廃線状態となっていたミニレイアウトですが、

線路を磨いたら復活!してくれたんで、一安心。




ミニレイアウト、とは言いますが

実はモジュールのほうがもっとミニレイアウトだったりしますw




こうして並べると、方向性がぜんぜん違いますよね。

試しに、モジュールの方向向けに製作中の「PEのおでぶちゃん」をミニレに乗っけてみたんですが、


違和感アリアリでしたw


でも、PEのおでぶちゃん、

モジュールのほうのエンドレスもまわれなくなっちゃった(前々回記事参照)んで、

若干、居場所が無いんですよね。

いっそ、PEを離れて日本風のツートンカラーでも塗ってやりましょうか?w


横道にそれまくりました。

道祖神をミニレイアウトに乗っけます。



我がレイアウトにも「ミステリーゾーン」が登場ですww


KATOの動物セットは、猫欲しさに買ってきたんですが、

なんかやたらアヒルがたくさん入ってるので、遊んでみました。


アヒルの親子♪

こんだけ小さくても、ちゃんとアヒルに見えるから驚きです。

自作じゃ絶対無理w


ミニレイアウトも、もっともっといじりたいけど、

運転会も近いし、再び休線となってもらいましょう。

ゴーン社長じゃないけれど、何事にも「選択と集中」は必要ですからね。




でも、休線にする前に遊んどきましょ♪


おわり
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥人だよ?鳥と人間の境目を見せてあげようか?

2010-07-09 01:55:53 | -運転会とモジュール
最近、gooの記事投稿が凄く使いやすくなりましたよね。

以前は、画像は「画像フォルダ」を開かないと使えなかったし、

下のプレビューが重くて、ある程度の記事を書くと「カクカク」になってましたよねん。


今の、右側の画像から使いたい画像を選ぶ&簡易プレビューのスタイルは凄く使いやすいと思います(^^


って事で、使いやすくなったgooブログで、

今日のモジュール工作をば。


一日晴天&木曜日=学生の特権行使、ですよね♪~



ヘルヤンの工場を塗装しました。

屋根は黒色のままで、汚しただけ。


一般的に、ウォッシングって技法には、エナメル塗料を使うんですよね。

おいらは、独自技法で、

アクリル塗料を「薄めずに」原液をぬりつけて、「水」をたっぷり含んだ筆で拭き取っています。

エナメルも持ってるには持ってるんですが、こと建物の汚しに関しては、

「アクリル塗料」のほうが使い勝手がいい気がして、ずっとこの方法でやってます。


汚しには「XF-9 ハルレッド」を使っています。

戦車プラモを組む人にはお馴染みの塗料ですね。

原液をどばっと塗って、水でざざっと拭き取りました。

レンガの目地も同様に、フラットブラックの原液をどばっと塗っています。



んで、「ハルレッド」でドライブラシ。

かなり疲れた屋根の感じが出てる気がしますが、どうでしょうか?

所々、「サクラクレパス」をサンドペーパーで削って作ったパステル粉をこすり付けています。


エナメルでこのよれた感じを出すとなると、エアブラシが必要ですからね。

あたしは、エアブラシには頼らない独自方針で突き進みたいと思います♪

(エアブラシを買ったら負けだと思ってますからねw)


サテ。

奥のほうの建物は「建物コレクション」を使って、手抜きします。

でも、製品そのままで使うのはアレなんで…


塗りました。

つぼイ様(この国の元首)はグレーの建物がお好きらしいんで。



もともとの製品は「時計店」でしたが、

今回は「Disk&Hell」という、

ヘヴィメタル・ハードロックの専門店になってもらいます。


コレの元ネタは、高校の頃よく通ってた、

名古屋の御器所にあった「ディスクヘヴン」っていう洋楽メタルのお店。

そう。

お話したことある人にはお話したけど、おいらの「思い出のお店」をモチーフにしました。


ただ、さっき検索したら、大須に引っ越したみたいです。

あの、御器所のナフコの斜め前の狭っちい店舗はもう無いのかぁ…。

東京のお店も渋谷から新宿に移転、大阪店は閉店らしいし。

今時、洋楽HM/HRは流行らないかなぁ。


本題に戻って。

この建物コレクション、和風の建築とセットなんで、

和風のほうは、ミニレイアウトの建物と同様

「とり陣」の二号店になってもらいました。




…えっ?「とりじん」だよ?

元ネタわからない人は、“笑い飯”のネタをちゃんとチェックしようね~


「Disk&Hell」と「とり陣」の位置関係はこんな感じ…


とり陣の前には、提灯とか酔っ払いを配置したいけど、

運転会でN700に粉砕されそうなんで、控えめに作っていきますw

最近流行りの「建築限界」に引っかかるとアレだしね。

おわり♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビル裏

2010-07-07 00:32:05 | -運転会とモジュール
先日、テスト期間の日程が発表されました。

ワタクシの受ける試験は全て授業期間最終日、とのこと。


…7月半ばから夏休み突入確定 :*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

お仕事はあるけど、それでも自由に使える時間がかなり増えることになりますね♪

遊び5:模型3:仕事2ぐらいの割合で使っていきましょ♪♪


さて。

建築限界もペイしたので、ずんずん進めましょう。


バラスト撒きます。

前回「赤すぎる」と言われたバラストですが、今回は赤すぎないように工夫します。


乾くのに一晩はかかるので、放置。


駅ビルに色を塗ってやりました。

イメージとはちょっと違うけど、ま、いっか♪


一晩経ったので、バラストにも色を塗ってやります。


赤すぎないでしょ?

固着したバラストの上からグレー→デッキタンの順に塗りました。

ダミー線路も結構いい感じ、かな?


駅を被せるとこんな感じです↓



次は駅ビルの汚しです。

パステルやら、鉛筆のカスやらをブレンドして、

こすりつけたり溶剤で溶いて塗りつけたり、豪快に汚してやりました。



“汚しすぎが丁度いい”んだそうな。



紙をくるくる丸めて、色を塗って…



配管~

何の配管?さぁ、何だろねぇ?(^-^



良くわからんものも付けて

ビルの裏側な感じが出たかな。


勢いで、窓の一部を埋めて換気扇つけてトイレにしたり、

窓下に真っ黒に汚れたクーラーの室外機を並べたりしてやろうかと思ったけど、

やめました。

だって、そこまでやっちゃうともう日本の風景だもん。


ってか、もう日本の風景だよね、このモジュール。

どっかで道間違えたよね… orz



こういう風景とか

こういう風景とか

こっ…こういうのとか(多分一生無理だけどw)

作りたかったんだけどね。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする