趣味多忙日記

リアルに作るだけが模型じゃない、思うまま気ままに模型製作。
鉄道模型/鉄道ゲーム/鉄道実写に関する話題等

集落と町の風景

2010-02-24 17:09:49 | ◇日常雑感
帰省中。


レイアウト製作の参考に、犬を連れて陶器工場めぐりをしようと思ったのですが、


ご機嫌ナナメだったので、

この時間は予定を変更して「自家用車の車窓から」をお送りいたしますm(_ _)m

…つまり、買い物に行きがてら、助手席からケータイで撮った写真を並べます、って事です。

レイアウトの町並みの参考になるかなぁ?


第一部 都会の風景。




多治見市街地

典型的な地方都市ですね~




中央線&太多線&保線基地の下をくぐる。

一時期、やんちゃな高校生達の間で、

線路を渡るのが流行して問題になりましたねぇ。




バロー

いつか模型で作りたい…

ちなみに、バローの本店は多治見にあります。



第二部 集落の風景



国道

バス停の部分の歩道を緑に塗るのは岐阜県のお家芸?

バスの行き先は「多治見駅」と「新宿駅南口」←w

右手奥には旧国鉄バスの駅舎があったのだそうです。




国道

右はバス停。ここは歩道が無いから緑じゃないのね。覚えておこう。

カーブの先は愛知県

製作中のレイアウトの坂道の角度も、あながち嘘では無いのでは?




県道

土砂を満載したトラックやダンプが行き交います。

集落のメインストリート



少しは模型製作に役立つかな?

おわり。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一週間かけて熟成! | トップ | たじみといふところ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふらっと)
2010-02-25 20:31:02
こんばんは。
一言だけ・・・ウチの実家周辺より都会だ・・・。
Unknown (211(かんだーら))
2010-02-26 00:34:32
こんばんは~
某青い人が「ど田舎ど田舎~」って言うから田舎っぽいかもしれないけど、
多治見は人口だけで見れば、岐阜大垣各務ヶ原に次いで県内四番目ですからね。
そこそこ都会なんですよ。えっへん♪

でもウチの実家はもっと山奥なんでね(^^;

コメントを投稿

◇日常雑感」カテゴリの最新記事