不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

趣味多忙日記

リアルに作るだけが模型じゃない、思うまま気ままに模型製作。
鉄道模型/鉄道ゲーム/鉄道実写に関する話題等

実は面白い?

2012-02-07 21:23:24 | --路面電車とローカル地鉄
昨日問題集を一冊完成させたので、校正にまわして、今日は休日なのだ。




近鉄、養老鉄道、三岐鉄道、そしてJR、さらに三重交通のバスが集まる桑名駅。

はい、“軽便”デビューっす(*^^*)


軽便が出てるのは、桑名駅ではなく“西桑名”駅。



三重交通のバスターミナルのはじっこにこっそり隠れてたw

北勢線はもともと三重交通で、近鉄の支線を経て、2003年から三岐鉄道の路線となったんですね~。




ちんまい電車ですが、3両編成。

豪快にツリカケってますが、さほど速くはなく。

そのくせ、とにかく揺れる。直線でもゆらゆら不安な足取り。大丈夫か?w


そして、これは乗ってみて意外だったんだけど、

駅間が長くて、結構な距離を走る。

終点の阿下喜駅までは小一時間かかるみたいで、今回乗った楚原駅までもかなりの所要時間。

ツリカケを堪能(^^)




楚原駅にて。

乗った電車は楚原止まりの区間電車。


乗ってる分には、遅いことと揺れる以外にはまー普通の鉄道とかわらんかな?って感じだったけど、

いざ降りると



すげー線形だなw

遅いのも頷ける。


楚原駅、周辺は昔ながらの町っぽくて、とても静か。

こっから、有名な撮影地の眼鏡橋へ移動。




天気が悪いぜぃヽ(´Д`)ノ

ロケーションは最高なんだが。


この写真の電車、よーくみるとすげー面白い。

前三両は連接車、最後部の電車だけボギー。しかも、最後部の電車だけ車体が長い。



前面デザインも違うのさ。

しかもよーく見ると、こっちから二両目、運転台を潰して中間車にしているのね。


そう、今回北勢線乗ってみて、すれ違う電車とか色々観察して気づいたんだけど、

ここの電車、パッと見みんな同じに見えて、実は魔改造のオンパレードっぽい。

先頭車と中間車で長さが違うのは当然で、中間車に乗務員ドアが付いてたり、窓が潰してあったり

窓潰した車内にでっかい冷房装置積んで冷房車に改造してたり、とにかく面白い。

同じ車が一両もいないんじゃねーの?ってぐらい。まさに多種多様。

編成も、3両編成だったり4両編成だったりバラバラ。


軽便面白いわ、やられた(^^)


ってなこと考えたりしつつ



眼鏡橋。




イイですね~。

#ほら、中間車はもと先頭車っぽいし、窓潰して冷房装置乗っけてるんですぜ!w


北勢線は30分ヘッド。

上の二枚はちょうど楚原駅で交換する電車だったので、待たずにすぐ撮れたけど、次の電車は30分待ちみたい。

そこで、

楚原駅から次の麻生田駅まで歩くことに。




とにかくこんな風景がずーーーーーーーーーーーーーっと続く。THE田舎。


風の音、木々の音、鳥の無き声しかしない。

こういう空気好きだわー(´∀`)


…と最初は意気揚々、ところが



あるけどもあるけども…



同じ風景がずーーーーーーーーーーーーーーっと、続く。






風の音、木々の音、鳥の鳴き声

人も車もいない。



同じ風景。

ここはどこ?

私はだれ?w




…という感じで、ほぼ30分ぶっ通しで、ひたすら歩きました。

後で知ったんですが、この両駅間は3.7キロもあるんですw

途中で電車が来たけど、ことごとく撮り損ね。




ようやく麻生田駅に着いた時には、阿下喜行(本当は阿下喜まで行くつもりだった。。。)はとっくに行った後。

夕方になっちゃったので、阿下喜から戻ってきた電車に乗って桑名に戻ることに。




いやいや、北勢線、ナメてたけど、

上で書いたみたいに、すげー面白い。

車輌もそうだけど、沿線風景も変化に富んでて、

工場の中に埋もれるようにある駅(リアル中越地鉄山田口駅、って感じ)があったり

スーパーの駐車場を間借りしちゃってる駅があったり。


阿下喜には茶色い保存車もいるみたいだから、もう一度見に行かないといけないね。


いや、確実にもう一度行く!

車輌ももっと仔細に観察したい(*^^*)


帰宅~。




コモジはこんな感じです。

ちょい進歩?



終わり。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時間が。。。 | トップ | 世界を広げる旅 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2012-02-07 23:22:00
オイラも一回ココ逝きたい!!

>軽便面白いわ、やられた(^^)
ココから始まる軽便ブーム?!

凸凹編成は確かに魅力的かも知れないね。。。

>コモジ
全景見渡して思ったけど、意外と力技全開だったのねw
右半分と左半分で名古屋とか新横ばりの『間格差』みたいなのを表現しようとしてるんだよね?


返信する
Unknown (かんだ~ら)
2012-02-08 01:18:26
>>芋さん
名古屋から急行で3駅ですから、気軽に行けますよ(^^)
犬山祭のついでとかで、どうですか?

>ココから始まる軽便ブーム?!
軽便やりたい!w

すげー急カーブと急坂作っても違和感ないから、
コモジぐらいのサイズで8の字エンドレス組んで走らせたいです(^^)

>右半分と左半分で名古屋とか新横ばりの『間格差』みたいなのを表現しようとしてるんだよね?
格差というか、全く別テーマで作ってて、
左半分は妖艶な繁華街、右半分は砂埃を立てながら走る田舎路面電車を表現してます。
コーナーモジュで、見る人は必ず手前から覗き込むような建物配置にしてあるので、
手前から見て、左と右で別々な風景が展開して、かつ同時に視界に入らないように工夫してます(^^)

>格差
関係ないけど、豊橋裏口、ヤバかったですよ(^^)
返信する
Unknown (みやびん)
2012-02-08 07:20:06
駅間長くて単調だから
運転士さん寝てるよ~
http://youtu.be/umInA3_IIrU
返信する
Unknown (かんだ~ら)
2012-02-09 20:54:48
>>みやびさん
うぉ、ほんとだ!危ない(^^;
でも眠くなる気持ちはわからなくもないかな…w
返信する
Unknown (UCC)
2012-02-12 00:11:46
このナロー面白いよねぇ。
俺も初めて踏み切り渡ったとき、その線路幅の狭さに笑ってしまったよ。

>軽便やりたい!w
じゃあJAMはもう卒業して来年から軽便祭にする??www
返信する
Unknown (かんだ~ら)
2012-02-12 01:31:00
>>Uさん
面白かったです(^^)

一か所、近鉄・JR・三岐とまたぐ踏切があるんですが、
ナロー狭っ!というより近鉄広っ!!って印象が強かったですw

>来年から軽便祭
うーん。
フザケラレナイ空気ですからねー(^^;
返信する
Unknown (阪急沿線の撮り鉄)
2013-10-14 14:01:27
お久しぶりです。
僕も昨日北勢線に行ってきたんですが、すっかりその魅力に引き込まれてしまいました。
あんなカオスな4両編成が今も日本に走っていることに驚きました。
次に三重に行く時は北勢線メインになりそうですw
返信する
Unknown (かんだ~ら)
2013-10-14 20:01:58
>>阪急沿線の撮り鉄さん
こんばんは。北勢線、イイっすよねw
最後の軽便!ってとこで注目されがちですが、それ以上に
雑多な車輌達や沿線風景の素晴らしさは言葉で表せないくらい魅力的ですよね。

川を挟んだ向かい側に並走する三岐鉄道「本線」もなかなかの雰囲気でおすすめですよ。ちょっと前までツリカケが走ってました。
こちらも昔(5年前w)に記事にしてるので、ご参考までにリンク張っておきますね。
http://blog.goo.ne.jp/morikawa_city/e/1e37a868b7f1bbc43592d760a086fd2f
返信する

コメントを投稿

--路面電車とローカル地鉄」カテゴリの最新記事