来年に向けて、勉強が本格的にはじまり、
また忙しい日々が戻ってきました。
でも、このぐらい忙しいほうが、楽しいし、
何より、また新しい事を学んでいる自分が、嬉しいです。
ずっと前に作っていた、新潟と越後を合体させた怪しい田舎電車、
久しぶりに出してきて、工作を再開しました。
(最後の記事は
昨年12月31日でしたねぇ・・・
)
前回最後の状態
この時点ではまだ、どのような電車にしようか決めていませんでした。
テーマは「川造風電車を作る」
川造形とは、川崎造船(今の川崎重工ですね)が製造した電車郡の総称で、
地方私鉄などに多くの特徴的な車輌が在籍していたそうです。
特徴のひとつに、深い屋根があります。
この電車で是非とも表現したいポイントですね。
先日購入した光硬化パテで屋根を整形します。
このまま張り上げ屋根で完成させても面白そうですねぇ。
深い屋根を表現するため、
側板の一部を屋根と同化させていきます。
雨樋を帯プラから切って貼り
名鉄5500系キットのオマケ前面からライトを移植。
前照灯脇に足掛けを付けて…
グレーを噴いて調子をみます。
非パンタ側
パンタ側
変化を付けたくて、前面雨樋の処理を変えてみました
川造らしくなったかな?
------------------------------------------------------------------------
ここ数日の料理の記録
お金が無いのでできるだけ自炊をするようにしています。
親子丼
ハンバーグサンド ←目指すはコメダの網焼きチキン♪
カレーに
塩焼き
この日は肩ロース420gが360円だったので…
420gの肉相応のカレーーを作ったのですが…
一人暮らしで食べる量じゃないですね
最大水位は一番上の線のところでした。
30分でちゃ~~んと食しましたけど♪
------------------------------------------------------------------------
今夜の音楽寅さん
素晴らしいメンバーでのライブでしたね。
原坊のキーボードに
松田さんのドラムで
ROCK AND ROLL HERO、
スキップビート、
栞のテーマに
ロックンロールスーパーマン♪
やっぱりSASは凄いや。