goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

まとめてがっくり string pieces / stephen roane

2013-12-20 22:11:31 | 聞いたけどCDわからない


中古のジャケをみて弦などがはいっているのでカントリー系のゆったりしたものを期待して買ってみました。
結構お年な人がリーダーみたいでベースとギターそれにbodhranという打楽器を演奏していて、ピアノとの組み合わせとか弦のカルテットとかの演奏ギターのソロもありました。

結論先にいってしまうと、これは厳しい。
先ずベースの音、ぼよーんとしていてJAZZベースとはいえなくてカントリー系かしら、フレージングもなんだか変わっています。
それじゃギターのソロ、これはきっと本職じゃないだろうとおもわせる爪弾きの演奏。
そんじゃ間にいくつかある弦楽カルテットの曲かというと、こちらは現代音楽風に一寸メロディをひしゃげたりして美しくない。

ということでブロク初めて7年になるけれど三日続けてわからないは始めてです。

っていっても続けたのは意図的か。

string pieces / stephen roane

arthur fiacco cello
kathleen foster viola
min young violin
robert zubrycki violin
tom kohl piano
stephen roane double bass bodhran guitar

1 the hudson
2 chorinho com baixo
3 the last match
4 jig for lian and dylan
5 in her garden
6 sonata for old harbor
7 littke black boxes
8 the dress
9 november
10 alchourron
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする