ある40代女性の生活

40代女性の生活の一例です。
よろしければ
ご感想をお聞かせください。

花畑No.1: 富良野のラベンダー

2009年07月15日 07時57分02秒 | 新聞
昨日の朝日新聞夕刊に、「日本一の 好きな花畑で深呼吸 読者が決める「日本一」は?」という記事がありました。

好きな花畑はどこですか?

読者9310人の投票で、
  1位 富良野のラベンダー(北海道)      5510人
  2位 尾瀬ヶ原のミズバショウ(群馬など)   2270人
  3位 ハウステンボスのチューリップ(長崎)  1486人
  4位 砺波チューリップ公園(富山)       1179人
  5位 灘黒岩水仙郷(兵庫)           869人
  6位 滝上公園のシバザクラ(北海道)    805人
  7位 花のじゅうたんのシバザクラ(兵庫)  653人
  8位 マザー牧場のナノハナ(千葉)     640人
  9位 あしかがフラワーパークのフジ(栃木) 610人
 10位 越前岬のスイセン(福井)        569人

1位の富良野のラベンダーは、一時は農家1軒だけになってしまった時期もあったのだそうです。

富良野のラベンダーでは、「ファーム富田」が最も有名で、年間100万人が訪れます。

日本でラベンダーが栽培されるようになったのは、1937年に、曽田香料(東京)の創業者がオイルの原料にするため、マルセイユから種5kgを取り寄せたのが最初です。

北海道では、上富良野で農業を営んでいた岩崎久二男さんが、1944年に古本屋で見つけた香料作りの本を頼りに新聞社に問い合わせたところ、曽田香料を教えられました。

1948年に富良野に初めての苗が届きます。

札幌から貨物列車で4日もかかったため、蒸れて半分しか根付きませんでした。

「ファーム富田」の富田忠雄さんは、1953年に、たまたま景色を見て衝撃を受けました。

ピークの1970年代には、富良野全体で250戸が200ヘクタール以上で栽培していました。

しかし、合成香料や輸入香料に押されて、畑は次々と消えてゆき、富田さんの1.2ヘクタールを残すだけになりました。

1975年、富田さんも畑にトラクターを入れてつぶそうとしたしたが、株がバリバリと砕ける音が花の悲鳴に聞こえて、どうしてもつぶせませんでした。

1976年、「今年で最後」と心に決めた畑が見ごろを迎えたとき、多数のカメラマンが畑に押し寄せました。

前年の国鉄のカレンダーに、ラベンダー畑越しに十勝連邦の写真が使われていたのです。

「ファーム富田」は、ラベンダー観光発祥の地と言われますが、富田さんは、
「北海道の農業の歴史に根ざしているからこそ、ロマンを感じてもらえるはず」と話されるということです。
-------------

ラベンダーの香りを嗅ぐと、富良野を連想します。

ずっと盛んだったというイメージがあったので、そのような歴史があったのかと思いました。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

コピー機50年: 日本が世界シェア50%以上

2009年07月15日 07時22分15秒 | 新聞
昨日の朝日新聞に、「複写機50歳、サービス勝負」という記事がありました。

コピー機の歴史が50年になり、日本3社で世界シェアの50%以上を占めているのだそうです。

コピー機は、アメリカで、米ゼロックスの前身の米ハイドロ社が1959年に「Xerox914」を発売したのが最初です。

現在では、日本のキャノン、リコー、富士ゼロックスの3社が、世界市場の50%以上を占めています。

世界的な不況の影響はこの業界にも及んでいるため、販売台数だけでない、顧客が求める事務費節約や環境に配慮したサービスの開発がメインになっているそうです。

50年間に、コピー機は、経済成長とともに普及し、カラー化、デジタル化が進み、ファックス、スキャナー機能がついた複合機になりました。

世界同時不況の2008年は、各社は前年同時期比20~40%に、2009年も30%減で推移しています。

キャノンは、顧客企業にスタッフを常駐させ、事務機器の使用状況を「診断」します。
機器の台数やコピー枚数等を調査し、リース代や使用電力が最も安くなる機器の配置を提案します。

7月13日に発表した新製品「イメージランナー・アドバンス」は、コピーやファックス機能に加え、大量のデータが保存できるサーバーも搭載しています。

ネットでつながったパソコンでデータを引き出す等も可能で、1台で何役もこなし、かつ、二酸化炭素の排出も約30~50%削減します。

富士ゼロックスの担当者は、
「機器を売って大量に印刷してもらえる時代ではない」と話し、顧客が求める付加価値をいかに提供できるかが生き残りのポイントになっているということでした。
-------------

日本3社で世界シェアの50%以上も占めているのですね。

両面コピーや、ソート機能が出てきたときは、本当に便利になったと思いました。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ