ある40代女性の生活

40代女性の生活の一例です。
よろしければ
ご感想をお聞かせください。

ペンギンの卵の目玉焼き: フォークランド諸島 大きさは3倍、黄身はチーズのコク 白身はメレンゲ向き

2012年12月29日 23時21分24秒 | 新聞
今日の朝日新聞に、「世界を見る 特派員メモ2012 上 @フォークランド諸島 ペンギンの卵と捕鯨」という記事がありました。

毎年年末に特集される「特派員メモ」の各国版です。

上下2回に分けられ、今回は8地点の特派員からの報告です。

記者の方は、フォークランドの民宿の朝食に目玉焼きが出たそうです。

その目玉焼きが、通常の3倍くらいあり、黄身がオレンジ色、白身は火が通っているのに半透明です。

宿のおばさんに聞くと、ペンギンの卵という答え。

白身はクセも臭みもなく、黄身はコクがあってチーズを混ぜたような味だったそうです。

「一番おいしいジェンツーペンギンだからよ」
コウテイペンギンの卵は大味と、おばさんは説明します。

ペンギンの繁殖期の春にだけ食べられる。
見つけた人が、知り合いに配ったりするだけで、店にはほとんど出回らない。

どうしてペンギンの卵を食べるのか聞くと
「そこにいるから」
「島の文化だから」 という答えだったということです。
------------------------------------------------------

考えてしまいました。

最初は、大きな目玉焼き、どんなものか実物を見てみたいと思いました。

どうしてペンギンの卵を食べるのかと聞かれ、「そこにいるから」というのも、住民の感覚で考えれば自然なのでしょう。

一方で、ジェンツーペンギンの卵は食べていいものなのだろうかとも考えます。


「ペンギン 卵 目玉焼き」で見てみました。

「ペンギンの卵を食べる « フォークランドの風 海外取材コーディネーター」というサイトが最初に出てきました。
(http://www.falkland-penguin.com/2010/10/28/1027/参照)

斎藤 美香子さんという海外取材コーディネーターの方のブログです。

フォークランドでは、島の女性たちが船員(クジラ漁、アザラシ漁)に、大量の卵を食用として売っていた
ペンギンの卵は、アザラシ油に漬けておけば、半年以上は楽に長期保存出来る便利な食材だった

現在でも、鑑札を持っている人は卵を採っていいことになっている

食用にされたのは、主にイワトビペンギンとジェンツーペンギンの卵

イワトビペンギンは、危惧種のため1999年に卵採集が全面禁止された

ジェンツーペンギンの卵の白身はかなり固めなので、ケーキなどに使うメレンゲに適している

と書かれていました。


ジェンツーペンギンの卵については、鑑札を持っている人は採っていいし、
食べることを禁止する決まりもなさそうです。

半年以上日持ちする卵があったら、(特に冷蔵庫がない時代)船員たちは買うでしょう。

自然保護という考えは最近のもので、昔の人はその時代の感覚で行動していたのだと感じました。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ

竹内智香さん(29歳): スノーボードW杯で優勝 パラレル大回転で日本人初 ソチに期待 日本食も作る

2012年12月23日 21時06分31秒 | 新聞
今日の朝日新聞に、「竹内、13季目の頂点 パラレル大回転 開幕戦でV」という記事がありました。

スノーボードのワールドカップで、日本人女性の竹内智香(たけうち・ともか)さんが優勝したのだそうです。


12月21日(金)に、イタリアのカレッツァで、W杯女子パラレル大回転の開幕戦が行われました。

竹内智香選手(広島ガス、29歳)が、初優勝をしました。


竹内選手は、北海道の出身です。

2002年のソルトレークシティオリンピックの代表に、クラーク記念国際高校に在学中に選ばれます。

2006年のトリノオリンピック、2010年のバンクーバーオリンピックと3つの冬季オリンピックに連続で出場しました。

オリンピックでは、トリノの9位が最高の記録です。


トリノの後、単身でスイス(アルペン王国)に行き、片言のドイツ語で直訴して、ナショナルチームと一緒に行動することが許されました。

しかし、バンクーバーオリンピックでは、メダルの自信があったのに、結果は13位でした。


W杯には、今年を含め、13シーズン参加してきたそうです。

今回は、大きな変化がありました。

フェリックス・スタドラーコーチ(オーストラリアを強国に仕立てたコーチ)の全面支援を受けられるようになりました。

全日本スキー連盟からは、遠征時の体のケアの面での連携もしてもらえることになるなど、サポート体制が安定しました。


4度目のオリンピックに向け、視界が開けてきた ということです。
--------------------------------

このニュースは、テレビでも見ました。

スキーだけでなく、スノーボードもオリンピックやW杯があるとは知りませんでした。
そこで日本女性が優勝した、これはすごいことでは?と感じました。


竹内智香さんとは、どういう方なのでしょう?

「竹内智香」さんで見てみると、

「W杯初優勝の竹内智香が帰国「体力違う 酸欠にならなかった」」というスポーツニッポンの記事が最初に出てきました。
(http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/12/23/kiji/K20121223004836230.html参照)

竹内選手が、12月23日(今日)成田空港に帰国し、

「(W杯初参戦から)13年かけて一つ一つ乗り越え、優勝まで達成できてうれしい」
「去年とは体力が違う。酸欠にならなかった」と夏の体力強化が実を結んだ

と語った ということです。


「竹内智香 公式ウェブサイト」も4番目に出てきました。
(http://www.tomoka-t.net/参照)

トップページには横顔が。美しい方です。

プロフィール、ニュース(講演の予定など)、これまでの戦歴、ブログも書いていらっいます。


12月22日のブログは、W杯優勝直後で

ワールドカップに出場して125回目。
ずっと目標だった
「まずはワールドカップ1勝」
それを今日達成することができました。  と書かれていました。

竹内選手は、11月27日に転倒して足を痛め、2週間以上滑れなかったのだそうです。

12月11日のブログでは、リハビリの様子

オレンジ色の錠剤のサプリを1日15錠、白いサプリ(まずい)も飲む
トレーニング用具の写真もあり、アスリートだということが実感されます。

この日は、日本食が食べたいと細巻、餃子、串に刺したものなどを作って仲間と食べている写真もありました。


スノーボードというスポーツも、最近、スキー場で増えてきたというくらいしか知りませんでした。

ウィキペディア「スノーボード」を読むと、

大きくアルパイン、フリースタイル、スノーボードクロス(ボーダークロス)に分けることができる
1998年の長野冬季オリンピックより、パラレル大回転(アルパインスタイル)、ハーフパイプ(フリースタイル)が正式種目となる。

とありました。


スノーボードの大きな競技会(W杯)で、日本女性が優勝したのは、竹内さんが初めてなのでしょうか。

「スノボW杯、竹内智香が初優勝 パラレル大回転(共同通信)」というエキサイトニュースの記事に

W杯同種目の日本勢制覇は男女を通じて初めて。
2009年2月に山岡聡子がハーフパイプを制して以来となる日本女子選手の優勝。

と、ハーフパイプでは、山岡選手(女性)が優勝していたのでした。


ソチ冬季オリンピック(2014年2月7日~23日)での竹内選手の活躍を期待します。



衆院選: 投票しましたか?これからどうなるか 開票結果 自民が圧勝 

2012年12月16日 20時22分49秒 | 新聞
今日の朝日新聞に、「公約を問う 憲法・復興と景気 景気回復策手法に違い」という記事がありました。

参院選では、投票者が最も重視するのは「景気回復」で、各党のやり方に違いがあるのだそうです。

朝日新聞が、12月11、12日に行った世論調査で

「投票先を決める時に最も重視するのはなにか」を3択で聞きました。

「景気対策」    61%
「原発の問題」   16%
「外交・安全保障」 15%

「景気対策」が最も多いという結果になりました。


民主党は、公共事業よりも自然エネルギーなどの新しい成長分野に投資するよう訴えています。

自民党と公明党は、公共事業を増やすつもりです。

また、自民党、維新の会、みんなの党は、日銀法を変え、政府が金融政策に介入できるようにしようともしている とのことです。
-------------------------------

投票には行かれましたか?

私は行きました。


現在、午後8時12分、テレビでは開票結果が続々と報道され、自民党が圧勝になりそうだと伝えられています。

どうして自民党が票を集めたのでしょうか?

現在の野田政権は、これからどうなるのでしょう?


私個人は、野田さんはよく頑張っていたと評価していました。
野田さんに続投してもらいたいと思っていました。

自民党が政権を持ったら、安倍さんが首相になるのでしょうか?
安倍さんの言う経済政策で、日本は大丈夫なんでしょうか。

これから明日にかけ、選挙結果が明らかになります。

日本のため、よい政治が行われることを希望します。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ

ストレス: 「アミラーゼ」(消化酵素)で測れる 上司と折衝118 25,000円 痛風の最大原因にも

2012年12月09日 21時05分57秒 | 新聞
今日の朝日新聞に、「ザ・コラム 測ってみました 森羅万象みんなストレス因」という記事がありました。

新聞社内のいろいろな立場の方が、興味のある分野の話を書くコーナーです。

今回は、山中季広さん(東京・社会部長)が担当です。

ストレスは、唾液中のアミラーゼ(消化酵素)の量で測れ、ビールを飲まなくても痛風の原因になるのだそうです。


師走に選挙、断れない酒席と、山中さんはこのところヘトヘトです。

ストレスの強弱だけでも分からないかと、専門家の山口昌樹・岩手大学教授に会いにいきます。

山口さんは工学の観点からストレス測定法を研究している方です。

アミラーゼ(消化酵素)が、快・不快に応じて分泌量が変化することに着目し、装置を開発しました。
細長い紙を舌下に30秒浸し、測定器に挿入すると、値が出ます。

山中さんは、自分で10日ほどいろいろな場面で試してみました。

 準備不足で冷や汗タラタラの取材 63
 酔客で混み合う雨夜の終電車 106
 上司とのやや骨の折れる折衝 118
 (数値は唾液1リットル中のアミラーゼ活性値キロユニット)


ストレスの研究では、内科医の納(おさめ)光弘さんが、自分自身を実験台にして意外な作用を解明したのだそうです。

納さんは、痛風の専門医として長年患者を診てきました。
一方、ビールが好きで一晩に9リットル(大瓶約14本分)も飲むことさえありました。

59歳のとき、痛風の激痛に見舞われ、それまでの「大丈夫」の自信が打ち砕かれました。

いったい何が尿酸値を上げるのか。

納さんは、
 一晩禁酒して翌朝採血
 ビールを痛飲して採血
 半月禁酒して採血
 白子を存分に食べて採血
 焼酎を飲んで採血
 日本酒を飲んで採血
 徹夜仕事の翌朝に採血
 ゴルフの日も採血

左右両腕で通算201回の採血をし、尿酸の動きをつかみました。

ビールを絶っても、何かでストレスを抱えると尿酸値が跳ね上がることが分かりました。

「私も長年、患者さんに『プリン体の多いビールや白子は控えて』と一つ覚えを説いてきました。
しかし自分の尿酸値を調べて分かったのは、プリン体悪玉説が強すぎること。
実はストレスも相当な悪玉でした」

納さんは生き方を変え、仕事で無理はしない。無理に断酒もしない。毎朝、静かに絵筆を動かすようになった ということです。
----------------------------------------------------------

面白かったです。

自ら実験された値には、説得力がありますね。

ストレスが数値で分かるという話にはうきうきしました。
自分でも測ってみたいです。


装置は売っているのでしょうか?
記事には、山口教授が開発した装置は、7年間で累計1万台販売したとありました。

「ストレス アミラーゼ」で見てみました。

「唾液アミラーゼモニター(旧ココロメーター)の格安販売|株式会社佐藤商事」というサイトが2番目に出てきました。
(http://www.ureruzo.com/stress.htm参照)

「唾液アミラーゼモニター」が、標準価格25,000円を 23,680円で販売

「唾液アミラーゼモニター用 20枚入りチップ」も3,580円  とありました。

意外と手頃な値段で買えるのですね。
1万円台になったら、血圧計感覚でプレゼントにも使えそうです。


痛風が、ビールを飲まなくてもストレスで尿酸値が上がるというのは、知りませんでした。
そう言われれば、それは本当かもしれないという例をいくつか思い出します。

世の人は、ストレスと尿酸値の関係を知っているのでしょうか?

「ストレス 尿酸値」で検索すると、

「ストレスと尿酸値 | 尿酸値が高い原因と予防改善方法」というサイトが3番目に出てきました。
(http://uricacid.igutic.com/entry/entry25.html参照)

尿酸値を改善して痛風を予防するための医学分野のサイトです。

「大食や深酒よりも、ストレスの方が尿酸値に与える影響が大きい」と説く医師もいる

この説によると、尿酸値を上げる1番の原因はストレスで、その後に「肥満」、「深酒」、「激しい運動」が続き、「プリン体の過剰摂取」は5番目

楽しいことや嬉しいことに接する際の高揚感も、尿酸値を上げてしまうという
ゴルフのコンペの前後に参加者の尿酸値を測定したところ、コンペ前日から尿酸値が上がっている人が多く居た

と書かれていました。

お医者さんの世界では、知られているのですね。
「毎朝、静かに絵筆を動かすようになった」という境地に、将来はなれればいいなと思いました。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ

ヒヨドリ: 「食べさせてあげたらいいのに」 何か気付かされた様子だった 和歌山県田辺市

2012年12月02日 21時18分27秒 | 新聞
朝日新聞の週末beに、「いわせてもらお 寛容」という読者からの投書がありました。

身近なことで、印象に残ったことを、読者の方が書かれるコーナーです。

和歌山県の子どもは、ヒヨドリに「食べさせてあげたらいいのに」と言ったのだそうです。


女性(62歳、和歌山県田辺市)の旦那さんは、ヒヨドリを脅すためにおもちゃの拳銃を鳴らします。

「ミカン食べにくる鳥を追い払うんや」と5歳のお孫さんに誇らしげに言うと、

「食べさせてあげたらいいのに」。

「案山子を立て、ラジオをつけ、躍起だった夫は、何か気付かされた様子だった」 ということです。
--------------------------------------

全文をそのままお伝えできないのが残念です。

勉強になる記事などもたくさんありましたが、今日はこの文章が印象に残りました。


なぜ、心に響いたのかは分かりません。

実際、ヒヨドリは、他の鳥のために果物を用意していても、大きな鳴き声とともに複数でやってきて食べてしまうような鳥です。

おじいさんが追い払いたいと思っても不思議はありません。


「ミカン食べにくる鳥を追い払うんや」と誇らしげに言った。
すると「食べさせてあげたらいいのに」と孫。

という部分で、「あぁ、今日の一番だな」と思ってしまいました。


その後に続く「案山子を立て、ラジオをつけ、躍起だった夫は、何か気付かされた様子だった」も、旦那さんを見る視線が優しいと感じました。

投書された方の名も(和歌山県田辺市・やんわりおじいさんを諭す孫・62歳)とあるだけで、どういう方かも分かりません。

しかし、読めてよかったと思える文章でした。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ