アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

橋下市長 補助金を出さない! 文楽を守る必要はない!

2012年07月11日 | 文楽

橋下は知事の時に1度だけ文楽を観劇して
「2度と観ない」って叫んで、補助金を減らしたんだよね。
で、今また大阪市長としての補助金削減問題。
橋下市長と文楽の技芸員との討論が公開か非公開か
揉めてるってのはネットで読んだけど…。
なんかツイッターで橋下発言がスゴイことになってるみたいで…。
一生懸命追いかけてみたけど…
反論ブログもちょこっと読んでみたんだけど…。よ~判らんわ…ぁ。

「文楽の世界に悪人達がはびこってる」
橋下はそう言ってるんだよね?
「だから、そういうヤツラに金は出せない」って。
文楽協会がダメだっていうことなんだよね。
補助金も当然もらえる様な顔してんのが気に食わない。
もっと努力してみろ。って。
住大夫がいつでも会いたいって言ってたのに、
協会は橋下のオファーを住大夫には伝えてなかったっていうじゃない。
こういうとこがも~ダメだわ。

文楽協会に巣食う悪を懲らしめればいいんだよね。
橋下が遠山の金さんになって裁くことが出来ればいいのに。
水戸黄門になって助さん格さんや密偵たちを使って、
悪者を暴ければいいのに。
協会の体質を内部から変えるなんてとっても難しいと思う。
東京電力だって、あれだけのことを仕出かしておきながら、
反省の色ゼロなんだから。
社員にボーナス出して、私らの電気代上げるってか!
そこにいる人達の神経も感覚も、市井の人間とは違うんだよね。
伏魔殿だから…。

でも、最近の橋下発言は軌道から外れてる気が…。
私にとって文楽といえばこの人に聞け!
藤十郎さんのブログ(文楽と王朝と障害と)で質問してみた。

♪かしまし娘さん
協会のありかたについて議論するのは大阪市にも責任がありますから、
それはどうぞ頑張ってください、と思うのです。ところが技芸員が努力し
ないだの給料が偏っているだの、3割しか客が入らないだの(こんな言
い方だと年中3割みたいです。彼の狙いはそこにありますが)どんどん
話が変な方へ行って、詭弁や嘘のオンパレード。最近は演出がどうの
脚本がどうのと言い出しています。自分でも収拾がつかなくなったので
しょうかね。杉本さんや三谷さんはOKらしいのですが、観てもいないの
に、って感じです。
OSKのことをちょっと思い出しちゃうんですよね。松竹も近鉄も離れてい
って、細々と頑張っています。
おっしゃるように、文楽を知らない人が市長のいい加減な嘘八百に騙さ
れてしまうのです。子供劇場に行ってみてください。子供がキャーキャー
言ってますからね。
昼の部もそこそこ入りますし、夜は少し寂しいかもしれませんが連日3割
って事はないはずです。「曽根崎」だけなら2000円くらいにすればいいのに。
[2012/07/09 18:24] 藤十郎

う~ん。なるほど。有難うございました。
橋下の言葉の罠に嵌らないようにしないといけないなぁ。
文楽を知らない皆様、その目で確かめてみて!



夏休み文楽特別公演
大阪:国立文楽劇場
2012年7月21日~8月7日

三谷文楽 其礼成心中
パルコ劇場
2012年8月11日~22日

アフリカ アルジェリア公演
2012年8月25日~

内子座文楽
2012年8月25日~8月26
愛媛:内子座

9月文楽公演
東京:国立小劇場
2012年9月8日~9月24日

地方公演
9月29日 河内長野市立文化会館ラブリーホール
10月4日 名古屋市芸術創造センター
10月5日 名古屋市芸術創造センター
10月6日 岡崎市せきれいホール
10月7日 神奈川県立青少年センター
10月9日 枚方市市民会館
10月13日 府中の森芸術劇場(ふるさとホール)
10月14日 (静岡市)グランシップ(中ホール・大地)
10月17日 (仙台市)電力ホール
10月19日 千葉市文化センター(アートホール)
10月20日 (相模原市)杜のホールはしもと
10月21日 立川市市民会館(アミューたちかわ)

11月 国立文楽劇場
11月3日~25日

12月 国立小劇場
12月4日~16日

技芸員(演者)は年中全国を走り回ってるんだよ。
それでもガッポガッポ儲からないのは、
演目や宣伝方法やモロモロあると思う。
これは前から思ってたけど、本気で見直して欲しいこと。
歌舞伎の様にスターが出易い芸能じゃないから、
マスメディアへの露出も薄いし、
ヅカみたいにAKBの誰かがファンだったりもしないし、
文楽ブームなんて来ないと思うんだよね。
たとえ三谷幸喜が文楽を上演する!
ってなセンセーショナルなことが起こっても、
「興味無い」って若い人達が東京宝塚劇場で喋ってたし。
でも、やっぱり文楽を体感して欲しいな。
”日本の伝統芸能”なんだもの。知ってて損はないと思うよ。
まあ劇場でいつも寝てしまう私が言うのもなんやけど…
説得力無いわなぁ。すんません…

それにしても、誰が守っていくべきなんやろか…ぁ。
世界無形文化遺産なんですけど…ねぇ。
とにかく、私がやれるのはちっこい事だけど、
劇場に行く。そうしてここで小さく騒ぐことだっ。

『検証 橋下改革と文化』日経新聞で連載開始!!
さすがに詳しいっっ。

文楽と王朝と障害と

公益財団法人 文楽協会
豊松清十郎、焦らず、怠らず、諦めず。

文楽ってどんな味 (2009.9.25記)
文化は行政が育てるものではない (2012.2.26記)


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
橋下さんは言うことがコロコロと変わり・・・ (やたけたの熊)
2012-07-11 08:17:19
わたしのようにツイッターをしてない人は、犬丸治さんのブログが参考になります。

http://homepage3.nifty.com/inumaru/
返信する
かなり怒っています (藤十郎)
2012-07-11 08:56:58
私としては協会どうこうというのはこれは国、NHK、大阪府、大阪市が造ったものだから頑張って改革して欲しいのです。
しかし橋下君は「文楽にお客さんが入らないのは脚本と演出が悪いからだ」とまで言い出したのです。同じ脚本、演出で上演している東京では満員なんですけど。「文楽に」じゃなくて「大阪に」お客が入らないだけですし、そもそも大阪は東京より人口も少ないし、公演期間は長いし、劇場はのキャパ大きいし、それでも750人満員の日もあるのです。嘘ばかり言って挙句には関係のない演出まで口出し。彼は一回文楽を観たといっていますが、よりによって「勧進帳」一幕のみ。観たうちには入りません。
長くなってすみません。犬丸治氏があれこれ反論なさっていますのでご参考までに。
http://homepage3.nifty.com/inumaru/newpage2012.06.26.html
返信する
伝統芸能 (かしまし娘)
2012-07-11 09:29:06
やたけたの熊様
「犬丸治さんのブログ」も拝見したのですが、最初からキチンと読まなかったせいか(おいおい)
「だから橋下はそもそも何が悪いと言っていたの?」の部分が「?」なまんまやったんです。
最初から読んでみて、やっぱり松竹が歌舞伎1本に絞ったのが仇となったかと。…ってそこかい!
これは根が深い問題ですよね。「伝統芸能」をどう守っていくのか、どう稼いでいくのか。
「国・府・市・NHKが補助金を出し合って作った受け皿が文楽協会」というのは知りませんでした!
最初から「市」におんぶに抱っこかと思っていたのです。
松竹の様に1企業の持ち物ならば、既に様々な改革が行われていたはずです。
なんてったって儲けないといけないのですから。
単純なことを言えば大阪の公演期間を短縮して、東京をまるまる1ヶ月公演にするとか、
素人でも考えられることはありますよね。
でも現実は、天から降ってくるお金があったのでそこに胡坐をかいて来たという…。
文楽そのものに反省点は沢山あると思いますが、伝統芸能を愛してもいない人に、
さも判っているかの様な事を繰り返し発言されるのは気持ちのイイものじゃないのです…。
これで、文楽というものに興味を持ってくれる人が倍増したら、地獄に仏ということでしょうか(苦笑)
返信する
お世話になってます (かしまし娘)
2012-07-11 09:31:54
藤十郎様
この度はえらくお世話になりまして。有難うございます。
なかなか深い話なので、拙宅にエントリーしようかどうか迷ったのですが…。

橋下氏には技芸員との討論より、文楽を語れる方々と公開討論でもしてもらいたいもんです。
そこまで色々と文楽のダメなところが判っているのなら、補助金をカットして放置。
じゃなくって、色々と改革して欲しくなります(苦笑)
脚本と演出を良くすればイイのですか。それじゃぁ三谷文楽の大阪公演を即実施し、劇場を満杯に!
蜷川や野田にもやってもらって下さい。…それでステキな文楽作品が出来るとは思えませんが…私は…。

私の願いは橋下氏の言葉を鵜呑みにしないで「どれだけアカンのか」
文楽を知らない方々に、劇場で、自分の目と耳と心で、体感して欲しいという事です!
返信する
Unknown (moochy)
2012-07-11 12:41:58
観に行くきっかけがつかめない人って多いと思うのです。
私も何年も前から興味はありましたが、年末のさだまさしさんの番組と、かしまし娘様のブログを見て、
ようやく今年デビューしました(遅っ!)
以来、伝統芸能にちょっとでも興味がありそうな人には「1度見てみたら~」と誘惑しています。
ただ、チラシがちょっと暗い気がするんですが…。
返信する
きっかけ (かしまし娘)
2012-07-11 15:14:59
moochy様
この補助金問題の盛り上がりが、誰かの「文楽初体験」のきっかけになれば、
嬉しいのですが。
特に関西の方!国立文楽劇場の雰囲気めっちゃエエで~。行きなはれ行きなはれ。

「行く年来る年」の後、バ~ンと出てきた文楽にはビックリしましたよね。
私も劇場に行きたくなりました。
拙宅は永遠の初心者レポなのもんで、深みが無くてすみません。

周りに”興味有り”という方がいらっしゃるのですね。羨ましい。
ドンドンアピールして劇場に足を運んでもらって下さい!

チラシを私は結構気に入っていて、ハマリたての頃は、
文楽チラシだけのファイリングまでしていました。もうやってませんが(笑)
返信する
伝統文化を守る (キャマ)
2012-07-12 00:42:38
これは、やはり国や自治体が守るべきでは。目先の利害で、失う物は、取り戻す事が出来ないかもしれません。
こう言う目先の金で、動く傾向にあるから、『大阪は、首都になれない。なる資格はない。』と私の周囲の人間は、よく批判します。大きなスパンで、物事を見られないのでは、首都として失格。首都には、政治経済が集中しますが、文化芸術も共に立つのですよ。海外に向けての顔でもあるから。
私は、橋下氏に対し龍馬気取り始めた辺りから、引いてます…
この人が、都知事じゃなくて良かった…。
協会に腐った部分あったら、補助金の出し方考えたら、よいのでは。ま、大阪の公務員も人の事言えないだろ…、とキャマは、思います。

追伸
文楽は、守られるべき、伝統芸術ですあの言葉遊びは、素晴らしいし、人形は艶っぽいし、太棹の重い響きは心地良いです。
返信する
守る (かしまし娘)
2012-07-12 09:20:40
キャマ様
文楽は大阪の誇るべき文化なんですけど、府民や市民に認知度の低い
「世界無形文化遺産」を消せと…。
しかも市長の御眼鏡にはかなわない様で、文楽をポイっと捨ててしまえるような
軽いものだと考えているのならば、もう国にお任せするしかないのでしょうね…。
それとも、企業に委ねた方が将来性があるのかな。(嗚呼、松竹!)
もちろん、大きな庇護がなくても細々とやっていくことは可能でしょうが、
いずれ本当にこの世から無くなってしまうのは避けたいところです。
市民の寄付とか会員制とか…。策はあると思いますが…。
やっぱり補助金を出しつつ、市長が上手に文楽協会を操縦するという、
そんな手腕も発揮して欲しいと思います。無理か…(笑)
都知事には都知事のアクが強い部分もありますが(笑)
返信する

コメントを投稿