アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

思わず外食! 親子丼

2023年01月19日 | 食べたり飲んだり



年の暮れに
母親と駅前で買い物を済ませて…
私「お腹空いたなぁ」
母「ちょっと食べて行こか」

時間は11時半過ぎ。
お店を覗くと…
お客はほとんどいなぁい。
入りましたでぇええ!!
コロナ禍やのにぃいい!!

コロナが国中を覆ってから、
外食は滅多にしていなぁい。
2020年の春からは、
会社でも外食ランチをしなくなったしぃ。
この3年間で飲食店に入ったのは…
拙宅検索中…
アララ、カフェも含めて3回っ。
載せてないものもあったな。
ひ~ふ~み~よ~
アララこっちは4回っ。
アチャァアア。
外食はいつも我慢して、
テイクアウトにしている気に
なってたんだけどぉお。
でもぉ、ちょっと言い訳ぇ。
独りでチャッチャと食べて、
サッサと出たのよぉ。

さぁてぇ、何を食べよっかなぁ。
メニューを捲ってぇ。
母「親子丼にしよう」
私「そうしよう」

蕎麦屋だから、
ミニそばが付いているんだけど…。
そんなに食べらへぇん。
「お蕎麦は要りません」
店員さんに言うと、
「では、お味噌汁に変更しますね」
ウピョォオオ♪
そんな素敵なことをやってくれるんかぁい。



いっただっきまーす!
パクパクパクパク
母「美味しいぃいい♪」
私「ほんまほんま」

店の奥でペッチャラクッチャラ
喋ってるおばちゃん達はいたけど、
私の周りのご夫婦2組は、
ほとんど会話をすることもなく…。
行動制限は無いと言えども、
コロナ禍なんだから、
これが普通ってことだよねぇ。
私達もほぼ黙食。
母の耳が遠くてさぁ、
普通の音量じゃぁ会話出来ないしぃ。

食べたらサッサと席を立って…。
ごちそうさまでしたー。
店の前では順番待ちの列がッ。
ウヒャァア!
みんな、普通に外食するんだな…ぁ。

2023年は…
外食する勇気は…
うぅむぅぅぅ…
気を許してたら第何波だっけ?今。
もう覚えていられなぁい。
…第8波か。
とにかく、
感染者が増えて来ているぅ。
社内でも、確かに増えているぅ。
だけれども…
店内にお客がいなくて、
サササッと食べて出られるのなら、
行ってもいいかなぁ。
ということは、ラーメンか!
換気も気になる所だよねぇ。
嗚呼、そんな事を気にしてたら、
何も食べないで帰ろっかなぁ。
といういつものパターンに
なってしまうんだけども…ぅ。


思わず外食! 親子丼 (2023.1.19記)

コメントを投稿