アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

大老 その2

2008年10月29日 | 歌舞伎


これまでの物語 → その1

これ見て、これ♪
ひこにゃんと吉右衛門のツーショット!→ こっち

なんか、吉右衛門が「誰だこいつ?」
みたいな顔してるのがツボにくる!グフフ♪

でもって私は幕間に、
ひこにゃんコーナーへ走った!(画像見てね)

ゆるキャラ界の王子と言えば、ひこにゃん♪
いつぞや、MJ(みうらじゅん)が司会した
ゆるキャラ王選手”でも、
キャワイさをバクハツさせとったね♪

ストラップとスプーンをゲット(ヤッタ~)
彦根城に行って → 井伊直弼と開国150年祭
色んなもんを買えれば、
もっと嬉しいんだけどなぁ…。

OH~!”ゆるキャラまつりin彦根”も
大成功だったのね♪

ゆるキャラといえば…
あ、話がずれるからこれはまた後日。

第四幕 外桜田井伊家上屋敷奥書院

昌子(芝雀)は明るい人なんだねぇ。
香しい女性から
「ちとお仕置きが過ぎるのでは」
大獄について咎められても
知らん顔の長野主膳(梅玉)。

彦根の時と、顔つきが変わってる。
恐いよ…。
何が彼をここまで変貌させたのか。

直弼は、お静との間に出来た娘の
病気見舞いに行きたくって仕方ない。

しかし暗殺者がそこかしこで
手ぐすね引いて待っているー

装置が上手から下手に。
真横に動いたっ。
なんと!歌舞伎じゃぁ珍しい♪

あ!乱入してきた!
直弼に斬りかかってきたのは
天狗党員となった次之介。

吉右衛門×歌昇
このツーショットが大好きだぁぁぁ♪

国状を説き、勅諚の真実を語る直弼。

ああ、よかった。
このまま次之介は無罪放免。
直弼の言葉を仲間に伝えてくれれば…。

なんてぇ思ってたのに、長野のヤツがっっ。
嗚呼、若い命が散って行く

琴浦(吉之丞)の孫だということが判って!
ショックッッ。
祖母である琴浦の自害を聞いて!
またまたショックッッ。

安政の大獄
心を鬼にして進めるこの政策に、
直弼の心が揺れるー

静かに輝く吉右衛門
彼が紡ぎだすのは珠玉の言葉♪

「わしは悲しき旗印じゃ」
背中が泣いてるよぉぉぉ

第五幕 
第一場 千駄ヶ谷井伊家下屋敷一室

安政7年3月2日 
”桜田門外の変”の前夜
あちゃ~ひな祭りだ。
娘・鶴姫はもうこの世にいない…。

うっわぁぁあああ!
あの『井伊大老』のまんま。そのまんま!
  → 2006/4 歌舞伎座

彦根の酒を飲みながら
2人でしみじみとあの頃を懐かしむ。

温っか~い言葉の放射はお静だけじゃなく、
客席も包んでくれる。

「…捨石となる」

気がついたら、目から鼻から
ビャ~ビャ~のズルズル~。
♪も~どうにも止まらない♪(by山本リンダ)

第二場  桜田門外

翌日、3月3日
来た~!
数々のテレビドラマで見てきたけれど、
舞台ではど~なるんだ。ドキドキ。

雪の中。 桜田門外

声だけが聞えて、行列はまだ見えない。
ザザザッッ!浪士達が走り出て来たっ。
下手から籠が現れてー

グオォオオ~!!
やられたぁぁぁああ!!
VIVA!作家&演出家

「台詞劇も最初は辛抱です。台詞の中に音楽があります。
そういう風に作品が出来ているんです。」(「映画の夕べ」より)

うんうん。吉右衛門の言う通り。
今回もステキな音楽にレロレロぉぉ♪

初演は昭和45年(1970)
八代目松本幸四郎(白鸚)をトップに、
染五郎(現:幸四郎)、吉右衛門、
孝夫(現:仁左衛門)、玉三郎
前進座の五代目河原崎国太郎、
関西出身の三代目実川延若。
新派、新国劇、東宝歌舞伎。
ズラズラズラっと勢揃い。
QOO~!これ観たかったぞぉ!

ええ脚本や。ええ作品や…
大っ満っ足っっ♪
こんな重厚でゴージャスな公演に
出逢えて良かったぁぁぁあ♪

2008・10/4~27 国立大劇場



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひこにゃん (花かば)
2008-10-29 12:46:57
ひこやんの他、滋賀のグッズは有楽町の交通会館2階の、滋賀県東京観光物産情報センター(ゆめプラザ滋賀)に行けば他のグッズあるんやないですか?
同じ所に在る「まちからむらから館」にもストラップとか売ってましたよ。
最近まで個人の所有のお城って彦根城だけやったんですね。
どんな生活してたのか。
返信する
現地で (かしまし娘)
2008-10-29 16:02:48
花かば様、まいど!
ああ、そうですね。気がつかなかった…。っていうか、
今回は「大老」を観に行って「ひこにゃんグッズ」を買う。
このミスマッチがたまらなく私のツボにささったわけですよ。アハハハハ。
だいたい、歌舞伎俳優とひこにゃんのツーショット画像なんて、
実現不可能でしょ~フツ~。イヒヒヒ。

でね、現地に行って、彦根城の中でナマひこにゃんを見て(登場する時間が決まってるんですよぉ)、
それから記念にグッズを買う。
こうじゃなくっちゃ私は満足出来んわけです。
だから帰阪した時に行けばいいけどね、ちょっとね。面倒くさい(コラコラコラ!)
返信する
個人所有? (やたけたの熊)
2008-10-29 18:48:56
へえー、彦根城は個人所有やったんですか?!
かしましさんのご実家だったりして?
こんなに大きな家なら掃除だけで、
1ヶ月ほどかかりますね(笑)。
返信する
アハハ (かしまし娘)
2008-10-30 11:34:56
やたけたの熊様、まいど!
バレましたか!
ってそれやったら、ひこにゃんをアゴで使えるじゃないっすか。
上沼恵美子所有やと思います(笑)
返信する
はじめまして (まさぞう)
2008-11-10 21:49:52
いつも拝見して、とても明るく面白い評を楽しみにしております。

昔、彦根藩の御典医の子孫が上司にいて、彦根藩の家中では、今でも雛祭りはやらないのだ、と聞いたことがあります。彦根の町人出身の人に聞いたら、そんな習慣は全く聞いたことない、とのことでしたが。。

ひこにゃん可愛いですね。ひこにゃんの可愛さと、水戸藩の悲しさで、涙にくれた久しぶりの芝居でした。
返信する
はじめまして! (かしまし娘)
2008-11-11 14:43:49
まさぞう様、初めまして。ようこそ。
最近は、男性だけの舞台(歌舞伎)から女性だけの舞台(宝塚歌劇)にシフト気味なのに…
いつも読んで下さってありがとうございます。コメント嬉しいです♪

なななんと!
お雛祭をしないのですか。あ、町人出身の方は全然平気なんですね。
なんか、身分制度が生きているのでしょうか…(笑)

本当に水戸藩も悲しかったです…。
井伊直弼がひこにゃんを水戸への親善大使にしたら、
上手くいったかもしれませんよね(ホンマかいな)
返信する

コメントを投稿