アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

三代目尾上左近の初舞台! 蘭平物狂

2014年07月06日 | 歌舞伎

初日ってだけでもウキウキなのに♪
祝い幕だぁぁああ♪キャァァアア♪テンションが上がるよぉおおお♪ 

2014年6月1日(日)
歌舞伎座 16:30開演 3階A席:3階3列下手 

夜の部
倭仮名在原系図
蘭平物狂 (らんぺいものぐるい)
三代目尾上左近 初舞台
  劇中にて口上相勤め申し候


 

奴蘭平実は伴義雄    松緑
女房おりく実は音人妻明石  時蔵
水無瀬御前    菊之助
一子繁蔵     初舞台 左近
壬生与茂作実は大江音人    團蔵
在原行平    菊五郎

奴の蘭平は、主君である在原行平が須磨で見そめた海女松風を忘れられず
に引きこもっていたため、松風によく似たおりくを連れて来て対面させます。
松風が現れたと信じた行平は上機嫌になりますが、そこへ捕らえていた曲者が
逃げ出したとの知らせが届きます。
行平は、刃物を見ると乱心する奇病がある蘭平を避け、その息子である繁蔵に
捜索を命じます。
勇んで駆け出す繁蔵を心配する蘭平ですが、その狂乱は実は仮病で、行平の
命を狙うための計略でした…。

これさぁ、松緑襲名の時に初めて観たんだよね。
いつだっけ…平成14年って!!
12年前なのかぁああ。干支が一回りだぁあ。
松緑という重くて大きな名跡を背負うことになって、
まだまだ若いのに大変だなぁ。って思ったんだよね。
それまでは、菊ちゃんと新之助(現:海老蔵)と”平成の三之助”って呼ばれて、
小雀ちゃんみたいにピーチクパーチク飛び回っていたのに…。
その名に恥じぬように!っていう一生懸命さが伝わってくる舞台だったなぁ。
彼が年を重ねたらもう1度観たい。そう思ってたんだぁ。
まさか、息子が左近を名乗っての初舞台で実現するとは♪キャァァ♪

左近は平成18年生まれの8歳なのか!!
舞台度胸は一人前だぁねぇえ♪
劇場中が温かい拍手を送るよぉおお♪
こうやって脈々と続く血統…。家の芸。

松緑の父、初代尾上辰之助(三世松緑)が
昭和27(1952)年2月に初めて名のった尾上左近の名跡は、
松緑が昭和56(1981)年2月に二代目として受け継ぎ、
今回、三代目の誕生となります。

この間テレビで、「俳優祭」を観たんだけど、
おったまげたのが!大河くん!あ、NEW左近のことね。
『鈴ヶ森』でさぁ、長兵衛役でさぁ、
「お若えの、お待ちなせい」って!カッケェエ♪
くまモンとも共演してたよね。ククク

やってみたいのは『白浪五人男』の弁天小僧菊之助なんだって。
白塗りの役が好きなんだって。
松緑が出演するときは砥の粉色の化粧の南郷役で、
菊之助が白塗りの弁天小僧役という配役が多く、
「菊之助さんばかり見ているので、父親としてはいかがなものか
と思うこともあります」とちょっと苦笑いな松緑。
うぅん、それは困った。アハハ。

今月は、繁蔵役をシャキ!とキリっ!と演じる左近くん。
将来が楽しみだぁああ♪
お爺ちゃんもひいおじいちゃんもきっと見守ってくれているよ。

 3階ロビーでパチリ!

先代松緑が早くに亡くなって、当代は菊五郎劇団に出演してきたけど、
なんていうか…スポットのあたり方がイマイチ弱くて…。
後ろ盾が無いってこういう事なのね…とは思いつつ…。

蘭平(松緑)を取り囲む捕手達っ。
い…い…いったい何十人いるんだぁああ。
筋書きでチェックしてみたら…30人だぁぁ!!
菊五郎劇団ならではの大立ち回り!大スペクタクル!
松緑カッケェエエ!!
アッパレじゃぁあ!スカっとするわぁぁあ!

もっともっと大役に挑んでいって欲しいぞっ。松緑!
そうしたらドンドン観に行くのに…。
今拙宅を検索してみたら…1年に1度くらいしか観劇してないじゃないか。
音羽屋の舞台を…ぅ。
松緑の持ってるムードがツボに刺さるんだよ♪
こう…ガシガシ!!っていう押し出しと、
スマートな流れのコントラストの妙が♪舞踊の人だもんねぇ♪
後、やっぱり古風なムードにジンジンくるね♪

菊五郎、松緑、菊之助、時蔵、團蔵
幹部達と横一列に並んで口上ぉおお!
まだまだちっこい♪ちっこい♪左近くん♪ガンバレよぉお!

「紀尾井町!」「音羽屋!」
大向こうの掛け声がバンバン掛かって、
客席の大拍手と熱狂の中…幕が降りたぁあ。
嗚呼、楽しかったぁあ♪



 2階ロビーでパチリ!

つづく 

三代目尾上左近初舞台を発表 

六月大歌舞伎
2014年年6月1日~25日
夜の部:蘭平物狂 素襖落 名月八幡祭 

くまモン 歌舞伎座 木挽町広場に出店中! (2014.6.4記)
六月大歌舞伎 初日! (2014.6.3記)

通し狂言 義経千本桜 鳥居前 (2013.10.22記)
坂東玉三郎 INルテアトル銀座 妹背山婦女庭訓 (2012.1.20記)


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紀尾井町! (なな)
2014-07-06 10:02:44
レポートありがとうございます!!
紀尾井町! 音羽屋…(T_T)御父様、御祖父様と続けて亡くされてからの嵐君の頑張り、本当に胸が熱くなります!!
柿落とし公演では涙・涙でした!!
御祖父様、御父様譲りの舞踊の見事さ、今回の左近さん御披露目と、本当に喜んで下さっていると思いますよo(^o^)o
これからも音羽屋御贔屓に~~p(^-^)q
返信する
誰や (ピノコ)
2014-07-07 11:48:48
俳優祭で拝見した松緑さんの御長男には、ビックリしました。しっかり台詞もよく聞こえ、大人顔負けの舞台度胸、頼もしいですね。
大坂に来られた時は是非拝見しますね。
レポート拝見して嬉しかったですし良くわかりありがとうございました。
返信する
めでたい! (かしまし娘)
2014-07-07 14:50:28
なな様
こちらこそ読んで下さりありがとうございます。
やっとこさUP出来ましたぁ。W杯の盛り上がりで霞んでますけど(笑)

決して明るいスポットを浴びてばかりじゃないですけど、
歌舞伎ファンの心をくすぐる存在です!
最近本当に菊五郎劇団を観ていないので、今度はいつ観れるのやら…(汗)
あ!あれですあれ!9月の秀山祭!!
吉右衛門と共演ですぅぅうう!!演目は被ってないか…残念ぅ。
秀山祭は見逃せません♪
返信する
左近くん♪ (かしまし娘)
2014-07-07 14:51:01
ピノコ様
ほんとうですね。俳優祭の堂に入った立ち姿と大きな声に大拍手でした!!
カッチョヨカッタです♪
大阪デビューの時は是非劇場へ!
相変わらずレポが遅くて申し訳ありません…(ペコリ)読んで下さりありがとうございました。
返信する

コメントを投稿