アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

愛之助も出てるヨ!「夜桜お染」

2006年08月03日 | 時代劇

 
2003年(フジTV系)でOAされた時代劇『夜桜お染
見てた人~? 
ハーイ!!
 ♪さくらさくら はな吹雪 燃えて燃やした肌より白い花
 浴びてわたしは~♪ ってやつでしょ。
それは、♪夜桜お七~♪(by坂本冬美)

主演は若村麻由美
御家人斬九郎』(主演:渡辺謙)の芸者・蔦吉役も艶やかだったけど、
こっちはヒロイン!しかも七変化!
「菊川春之助一座」の看板“夜桜お染”~。
舞台を見るのも楽しみ。
踊りや歌舞伎はモチロン!”太神楽(だいかぐら)”まで見れますっ!  

父の復讐と兄を探すため、隠密になっちゃったりするので
立ち回りもバッチリ!

そーして、驚け~!Loveりんは「疾風の音次」って役。
ただの盗っ人じゃないらしい。
印を結んで消えるんやもん。
仁木弾正(「伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)」)かっちゅうの~。

注目すべきは、セリフがすずしい(図書様か~)!慄いたぁぁ。
普通は、語尾が強かったり、活舌が妙やったり、何か癖があるもんやん。
歌舞伎の人って時代劇やると、
歌舞伎でもない新劇でもない、独特のセリフを喋るわぁ。
美しい~ 
真似しようったって出来るもんちゃうね。

そんなイケテルLoveりんを再び見れるチャンス到来っ!

時代劇専門chで8/14~!!

他にも!ズゴイものだらけ!
「NHK人形劇大集合!~新・八犬伝から平家物語まで~」
当時は収録テープを保管していなかったので、
全編ってわけじゃないのが…QOO~!
「特集!化け猫映画の世界」も楽しみ~。夏だね~

詳しくは → 時代劇専門ch

ランキング参加中、あなたの清き一票を(笑)
にほんブログ村 演劇ブログへ



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう一度見直します。 (はぎお)
2006-08-04 20:48:37
確か1~2回見た記憶があります。でもあまり覚えてない(苦笑)

でも、cobaさんがいいともに出た時に、「夜桜~」の音楽を担当すると話されていたのを覚えてます。

フジテレビの時代劇って映像も音楽も凝ってますね。

今回は、愛之助さんメインで見たいと思います(笑)
返信する
私もです。 (かしまし娘)
2006-08-07 17:02:27
はぎお様、まいど!

>もう一度見直します。

私もです!細かいとこ忘れました~(苦笑)

たったの10回で終わりなのね!…でも考えたら3ヶ月きちんとOAしてるんですよね。ロングランな時代劇ドラマってなくなりましたね~。

フジはもう新しい時代劇作ってないですよね?惜しいなぁ。



今月は仁左衛門の「眠り狂四郎」もありますね。私的にはご本家「雷蔵版」の方が好きです。
返信する
観てたんですが…… (水無月)
2006-08-09 14:30:56
コメント&TBありがとうございました!



はぎおさん同様、数回観たはずなんですが、ちょっと記憶の彼方へ

観たいよ~~~~~~

スカパー未契約なので観れません~~~~~。



フジの8時枠の時代劇ってもうやらないんでしょうか。

鬼平とか斬九郎とか剣客商売とか好きなんですけどねえ。

返信する
見ないんですか~ (かしまし娘)
2006-08-09 15:51:00
水無月様、まいど!

こちらこそ「観ないんですか攻撃!」ありがとうございました~(笑)

ナマ観は水無月さんにお任せする~!

時代劇は任せとけ!!



地上波の「時代劇」減りましたね…。私は「専門ch」の波に溺れておりますです…
返信する

コメントを投稿