goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

かっぱ寿司入口のスタンド灰皿!〈英訳付〉

2012年01月01日 | たばこをめぐる見聞記
 先日、大田原市に近い国道4号線のかっぱ寿司に入ってみました。店内に入るドアの前に、ゴミ箱兼用のスタンド灰皿がありました。かっぱ寿司ご用達のキティちゃんジュースの空き箱が捨ててあったので、まずはそれをゴミ箱へ捨て、一服しました。お子さんたちよ、ゴミはちゃんと指定の入口に捨ててくださいね。

 かっぱ寿司は好いていたのですが、その手前の「すしおんど」は満席で、40分待ちぐらいでした。私の味覚では、どちらもさほど違いはないと思うのですが、エリアによってお店の人気度合いも異なるのでしょう。回転寿司で、私の一番好きなアジが売り切れだったのは残念でしたが、家族3人でお腹いっぱいになりました。

The other day, I entered Kappa Sushi on National Highway 4 near Otawara City. In front of the door to the restaurant, there was a stand ashtray that doubled as a bin. There was an empty box of Kappa Sushi's favourite kitty juice thrown away, so I first threw it into the bin and had a smoke. 
Children, please make sure you throw your rubbish away at the designated entrance.

I preferred Kappa Sushi, but Sushi Ondo, just in front of it, was full and there was about a 40-minute wait. To my taste, I don't think there is much difference between the two, but I guess the popularity of the restaurants differs depending on the area. 
It was a pity that they ran out of horse mackerel, which is my favourite type of sushi, but my family of three were full.




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。