先日、10年ぶりぐらいにパソコンソフトのマニュアルを読み通しました。

公私ともにレポートやら、新聞やら、チラシやらの作成に関わり、これからもさらにやっていかなくてはならないので、自宅のパソコンにWindows版「パーソナル編集長Ver.13」をインストールしました(Amazonにて購入)。
基本的に、WardやExcelの操作と共通する項目が多く、スラスラと読むことができました。本当は、Apple系のIllustratorにしたいのですが、ちょっとお高いので、次回の検討課題として考えています。

公私ともにレポートやら、新聞やら、チラシやらの作成に関わり、これからもさらにやっていかなくてはならないので、自宅のパソコンにWindows版「パーソナル編集長Ver.13」をインストールしました(Amazonにて購入)。
基本的に、WardやExcelの操作と共通する項目が多く、スラスラと読むことができました。本当は、Apple系のIllustratorにしたいのですが、ちょっとお高いので、次回の検討課題として考えています。