goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

戦場(ラバウル)における物々交換!

2015年11月30日 | たばこの気持ち
▼先日、『水木しげるのラバウル戦記』(筑摩書房、1994年7月刊行)を読み終えました▼とぼしい食糧事情の中で、水木しげるさんは配給された自分のたばこを現地住民に与え、食べ物を物々交換で得ていたとのことです▼詳細は、後ほど抜き書きで紹介する予定ですが、戦地で片腕を失った水木しげるさんの戦記は、予想に反する楽天的で明るい記述に満ちていました▼水戸出身の古兵さん(イバラキ人)たちに、毎日のように「田魚(でんぎょ)ヤロウ」と目をつけられ、ビンタをされていましたが、わら半紙の両面に絵日記を描いていたのです▼文章も秀悦で、こんな戦記物があったことに驚かされました。いい本だと思いました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )