★ 11月14日、高円寺のお寺で亡き友人の七回忌がございまして、小雨模様のとっても寒い一日でしたが、栃木県から出かけたのでございます。その小さなお寺には、喫煙コーナーところか、灰皿が一つもなかったので、入口の親鸞上人の像の前で、ケータイ灰皿を手に一服をさせていただきました。
★ 法事や供養の席を含めまして、約3時間で3本吸えましたが、たばこ好きな自分にしては、いくらか少な過ぎました。でも、たばこの煙がまるで「毒ガス」のごとき扱いを受けている昨今、いたし方ないと思うのです。私としては、たばこの煙とお焼香の煙が、どれほどの違いがあるのか理解できません。まして致命的な毒になるなど、信じられないことなのです。ねぇ、親鸞さん!
★ 法事や供養の席を含めまして、約3時間で3本吸えましたが、たばこ好きな自分にしては、いくらか少な過ぎました。でも、たばこの煙がまるで「毒ガス」のごとき扱いを受けている昨今、いたし方ないと思うのです。私としては、たばこの煙とお焼香の煙が、どれほどの違いがあるのか理解できません。まして致命的な毒になるなど、信じられないことなのです。ねぇ、親鸞さん!