To You 

思うこと・伝えたいこと・心に留めておきたいことetc。

キュウリの効能は・・

2010-07-22 10:19:06 | いいこと
連日のキュウリ攻撃に長女がもの申した。

「きゅうりって食べればええことがあるん?何か利点が無かったらこんなに毎日キュウリ食べられへん・・。」


・・・何を言う・・。これでもお前を気遣ってキュウリの登場場面を抑えているんだぞ・・・。

とは、言えず・・・。

確かに、大量に穫れたキュウリを消費しようと様々な形に変えてきた。が、キミは知らない。お母さんが本気を出せばキュウリのフルコースくらい作れることを・・・。

何分にも家にある食材を第一に使うことをポリシーにしているため大きな目で見ると
「けっ、今日もキュウリか。」となるだろうが、メニューは同じにならないようにしているつもりだ。
しかし、中身はキュウリ。


因みに、昨日の夕食メニューは、
   若布のお澄まし
   キュウリのカラシ和え
   きのこと昆布の炊いたん
   キュウリと若布とちりめんの酢の物
   ゴーヤと玉ねぎの梅胡麻マヨ和え
   マグロと卵とキュウリの三色丼・・・あと、一品あったが・・思い出せない

  キュウリが入ってるのは3品じゃん。

これだけありがたく毎日キュウリを食べさせていただいているのだ。自然に感謝。作ってくれるおばあちゃんに感謝。

で、キュウリの効能を調べてみた。
栄養価は特にないらしい。
体の熱をとり、利尿作用がある。というのが一押しらしい。
そんな話をしていると、横から「輪切りにして顔にパックするやん。」
・・・そんなの実際してるの見たこと無い・・・ので、無視する。

毎日、長女の5倍ほどキュウリを食べている私だが、最近そういえば・・・。なんだかむくみが取れた気がする。
これは立派なキュウリ効果かもしれない

旬のものをいただくのは自然の摂理。いいんじゃない


・・・今日は何作ろ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする