To You 

思うこと・伝えたいこと・心に留めておきたいことetc。

ポタジェ

2024-06-20 13:52:03 | はたけ

家の縁側の外に、おじいちゃんが大きな箱を作っていた。

夏に、四角豆を植えて日よけを作っていた。

 

土をどかそうかとも思ったが、その労力も必要なので、そのまま使うことにした。

2メートルほどのものが2つあるのだが、一つは青じそが自生していた。

青じそは、移植を嫌がる。

せっかく沢山出ていてくれるので、少し整理してその間に花を植えた。

余っていたミニトマトの苗も植えた。

これも余っていたオクラとインゲンも植えた。

 ポタジェや。

花と野菜などが混在する花壇をそう呼ぶらしい。

 

・・そうそう、自然を生かしたポタジェ。

植物に強弱があるので絶えるものもあるかもしれないけど、育ってくれたらいいな~。

 

で、もう一つの方は、お花とサラダミックスとミニトマトと四角豆を植えた。

 

   

 

夏を楽しむ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日照り

2023-08-05 15:24:15 | はたけ

ヒデリノトキハナミダヲナガシ

  宮沢賢治の雨にも負けずのフレーズが浮かぶここ最近。

 

畑にも これぞ日照りというような地割れが目立ち、土はカチカチ。

 

朝と夕方と2回水をやりに行きますが、それでなんとか持ってる感じ。

水道料金も大変な夏

幸いにして、うちの畑は井戸水をひいていて、なんとか間に合っているのでありがたいです。

 

山間の畑なので、案外涼しい・・・。

虫よけネット付き麦わら帽子・空調服・水で濡らしたアームカバー  と、重装備で畑に行くのでそんなに苦にはならないのですが、自分の持ち時間として30分以内の作業で終わらせることを決めてしています。

 

今日は、台風が来るかもしれないというので、畑の野菜たちに支柱を立てました。

完璧ではないけれど これで耐えてくれたらありがたい。

 

  

アイコちゃん。赤くなるにはまだ時間がかかる。

 

   

収穫の仕方がよくわからない つるむらさき

  なんか適当に摘んで 茹でていただいてます。インドのホウレンソウという呼び方もあるそうで、栄養価高そうです。

ちなみに、ほうれん草は種を蒔いたけれどもできませんでした。

この不安定な気候のせいでしょうか。 ほうれん草代わりにいいかも。

定番はお浸しですが、天ぷらとかも美味しいらしい。

今度してみよう。

 

あ、そういえば、昨晩は、マイタケの唐揚げを作りました。

下味をつけたものに片栗粉をまぶして揚げただけのものですが、絶品でした。

簡単でボリューミーで Good 

 

今のところ、きゅうりだけはしっかり採れるので手作りもろみ味噌で毎日カッパ生活。

がんばってくれてる畑の恩恵を受ける毎日です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然

2023-05-13 09:51:30 | はたけ

 

   一面の菜の花 いちめんのなのはな

そんないいもんじゃない。

  いつのまにかこうなってしまった  畑

キャベツやブロッコリーの収穫後を放置していたらこうなった・・・。

 

花の状態ではまだいいが、種が採れるようになりそれを放っておくと種が落ちて芽がでて余計悲惨な状況になることは、前回学習した。

 

少し融通をつけられる時間ができたので、

とにかく草取り。

 

片っ端からするしかない。

休み休み。

畑の草取りを簡単にする方法 で、検索した動画をみる。

  農具の説明だ。

 

しかし、形から入るおじいちゃんがyoutubeに出てくる道具を揃えていた。

動画のように使ってみるが、

しんどいに変わりはない。

 

やっぱり、端から地道にするしかない。

 

今日も 少しづつ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まいた

2022-10-04 13:18:28 | はたけ

やっと、種が蒔けた。

 

 

    

 

下から、 サラダビーツ・人参(ベータリッチ)・ほうれん草。  覚書。すぐ忘れるので。

これから芽が出るまで水やりをかかさない。

 

あまり間引かなくてもいいように、薄く蒔くことを学習した。

 

  こっちはキャベツ(湖月)たち。

 

 

 

  はぼたん。

 

寒さにあたると、色が付きます。

お正月までがんばれ。

 

 

      

 

下の畑から登ってきた勇敢なかぼちゃ。

カンリュウという種類。50センチくらいになる。

 

皮が薄くて美味しい。

カボチャを炊くときはできるだけ少ない水にすると、ほっこりと炊けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月

2022-10-03 13:29:35 | はたけ

今日も暑いです。

水曜日からぐっと寒くなるとか。

急激な気温の変化はきついですね。

 

月初めなので、今日は事務仕事。

座っていると足首が寒い。

やっぱり暑くても寒さが近づいてきてるんだ。

 

足首ウォーマーを仕入れに行かなくては。

 

ほったらかしの畑はすごいことになっている。草で。

二段あるのだが、下の一段目はしばらく放置することになった。手が回らないので。

 

で、昨日は、上の段の畑仕事をがんばった。

といっても、が。

私は、整地してもらったところに野菜の苗を植えた。

白菜・ブロッコリー・カリフラワー・キャベツ等々

 

まったくのド素人なので成長する姿を想像しながら植えた。

キャベツなど、外葉がめっちゃ大きくなるので場所をとる。

それに収穫できるものは一個なのでなんとも効率は悪いのだ。

作ってみて思ったこと。お店でキャベツ高いよな・・なんて思うのは生産者さんに悪い。

労働と結果の対価を考えるとね。

でも、やっぱり買うときは安いほうがありがたいのが消費者。

 

ひとつの苗でひとつしか採れないものの反対に、茄子やピーマンやカボチャなど、たくさん採れるものも。

夏前に植えた茄子だが、たいした手入れもできないまま現在に至り、たくさんの実をつけてくれている。

なんて素晴らしい野菜なんだ。

ちゃんと仕立ててすればいいのはわかっているが、できないまま地に這うようにしながらも実をつけてくれる健気な茄子たち。

ありがとう。大事に大事にいただいてます。

ジャンボピーマンも同じく。

強風で倒れたのを起こし起こししながら1.5メートルほどに成長した木からは、周りの人にお裾分けするのに十分なくらい収穫させてもらっている。

カボチャは、4本植えただけなのに・・・、下の畑の4分の一を占めるほど成長し、あちこちに実が。

どれくらいになれば収穫できるのかがよくわからない。

適当にとって、煮物や天ぷらでいただいている。

ポテトサラダならぬカボチャのサラダも美味しい。

やわらかく茹でて荒くつぶしたものに茹で卵やキュウリの塩もみを入れてマヨネーズ少々と甘酢で味付けするだけ。色も鮮やかなのでいい。

 

昨日も畑仕事の途中に来られた信者さんたちにお裾分け。

というか、家で消費できないくらい採れるので助けてもらう。

 

自然の恵みをいただけるというのは本当にありがたい。

やっぱり、畑は細々とでもしていきたいと改めて思う素人。

理想の畑は、ピーターラビットの映画に出てくるようなかわいい畑なんだけど・・・。いずれ。

 

あ、雨が降る前に、ほうれん草と人参とサラダビーツの種を蒔こう・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫

2022-05-26 17:34:02 | はたけ

雨が降れば玉ねぎの収穫は延びるので、会社に行く前に収穫した。

いつ降るのかなと思いながら降らない雨。

雨の前にほうれん草の収穫をしましょ、ということで畑に。

 

 

    

イチゴは一日がんばったご褒美に、私がいただく。

茎が鮮やかなスイスチャードは、キャベツの千切りとともに彩で。

スイスチャードはカロテンやミネラルが豊富で高血圧にもいいらしい。

栄養価が高い野菜だそうです。

お正月ごろからずっと収穫できている。とても収穫期の長いお得な野菜みたいです。

青じそは、玉ねぎの畑から生えていたもの。

今日はヨモギが食べたくなったので、柔らかそうなところをパチパチ。

天ぷらにしようかな。

 

食べたいものが体にいい気がする。

 

畑で収穫していると、バタバタと鳥が・・・。

口にくわえているのは、アオムシ。

ひらひら極楽のように蝶が舞う畑も生存競争は厳しいのだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ

2022-05-25 22:36:03 | はたけ

おじいちゃんが畑に出なくなってから荒れ放題だった畑を少しずつ使っている。

まだまだ荒れて草の生えているところの方が多い。

今、植えているものは、ズッキーニ・トマト・トウモロコシ・ほうれん草・にんじん・きゅうり・キャベツ・坊ちゃんカボチャ・ジャガイモ・網干メロン・茄子・モロヘイヤ・ジャンボピーマン。

なかなか時間がとれないので畑での稼働時間は短い。

仕事から早めに帰って畑に行こうかと思うが、ひとまず休憩・・・が、長い。(;^ω^)

 

この春は諸事情により野菜の値段も高騰した。

今後の気候の変化にも対応すべく土地に合った野菜を育てたいと思う。

 

会社に残っていたキャベツの苗をもらって帰って植えていた。

キャベツは植えるタイミングが遅いと結球しないらしい。

苗を捨てるのも畑が空いていてももったいないので植えてみたそれが、結球しだした。

キャベツの天敵は蝶々と青虫。

いつの間にか、キャベツの周りにはひらひら蝶が乱舞する。そして葉っぱはレース状に・・・。

一匹ずつ青虫をとるか雨で流れる薬品をかけることを提案されたが、青虫が美味しそうに食べるキャベツをみて、青虫の残りをもらおうと決めた。

 

で、収穫したのが

 

    

中の方は大丈夫。

完全無農薬。

 

虫との遭遇にビビりながらの畑作業。

手に合うだけ。

ちょっとだけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれんそう

2022-04-17 16:23:43 | はたけ

戦線離脱していたおじいちゃんの代わりに蒔いたホウレンソウの種。

どうやってまくのか全くわからなかったのでYouTubeで勉強した。

最初に蒔いたのが、2月11日。

畝の半分だけ蒔いた。

仕事柄種はたくさんあったので、比較的寒い時期にでも蒔けるものを選んだ。

あまり間引きをしなくてもいいように薄めに蒔いた。

現在、20センチほどに成長したので、間引いた。

初収穫。

今晩はプレーンにお浸しにでもしようか。

1回目の種まきから2週間ほど経て2月26日に、残りの畝の半分に種をまいた。この時、前回蒔いたものはまだ芽がでていない。2回目のは現在15センチほどになっている。

次々と食べられそう~。

 

ここ最近はいいお天気なので、草が すごい。

お浸しにして食べられそうなくらいふっくらと大きな草が生えてる。

雑草畑だ。

次々と生える草と闘いながらおじいちゃんは畑をしていたんだ・・・。

 

今日は、カゴに3杯の草を取って、新しい畝を作り

3回目のホウレンソウの種を蒔いた。

 

     

 

一気にすると体力がもたないので少しずつ少しずつ。

畑にお休み処でも作ろうかと思ってしまった。

 

気候の変化や世界情勢が原因で生活に必要なものの値段が高くなっている。落ち着く見込みもない。

世界の状況を変えることはできないが非力な私にできることを少しでも・・・。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみ

2011-05-27 13:00:05 | はたけ

畑に植えようと思っていたが・・・、

プランターに植えられていた。ズッキーニ。

植え替えようと思っている間に・・・、

   花芽  かな?

どれくらいの大きさになるんだろう・・。

畑の方がおっきくなりそうなんだけどな・・・。

 

・・・先に植えておくんだった・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THANKS

2011-04-07 10:13:26 | はたけ

  

我が家の桜はやっと三分咲きといったところでしょうか。

春間近になってから真冬のような寒さがあったので例年よりも開花が遅かったようです。

お日様の力は偉大です。

自然界の命あるものの力は偉大です。

もちろん人間も。

自然の中に生かしてもらってることに感謝。

今年も桜を愛でられたことに感謝。 

 

冬の間、休眠状態だった畑も動き始めます。

 

お得意の?にんじんの種を蒔きました。

 

               

 

マヨネーズをつけなくてもとってもおいしいニンジンが100日後には収穫できる予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする