To You 

思うこと・伝えたいこと・心に留めておきたいことetc。

太陽と月

2016-05-17 22:20:18 | Weblog

NHKの朝ドラを録画してみている。

今まで話題だった作品はほとんどみていないのだが、主役が高畑充希ちゃんということでみてます。

 

とと姉が担任の先生から借りた本。

平塚らいてうの有名な文が紹介された。

 原始、女性は実に太陽であった。今、女性は月である。他に依って生き、他の光によって輝く、病人のような青白い顔の月である。

 

ホロスコープでは、月は女性・母親を意味し、太陽は、男性・父親を意味する。

 

太陽と月のように、男と女、陽と陰・・・。

いつの間にか刷り込まれたイメージに違和感ももっていなかった。

実際にそうなのかというと、必ずしもその通りではないということを誰でも知っているのに、イメージは当たり前のように語られる。

たとえそうでないとしても全人共通のイメージというものも必要なのかもしれない。

 

それにしても、あらゆるものが昔から変わりましたね・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮かぶ

2016-05-16 20:00:00 | Weblog

何かをみつけようとして頭の中に浮かぶ情景。

それは、もしかすると前世の記憶かもしれない。

 

ずうっとずうっと気になっていた。

たまたま私の疑問を解決してくれる人と出会った。

具体的な詳細部分が一致した。

それは、前世で私が忘れまいと強く脳裏に焼きつけていたものらしい。

 

思い当たる感情がたくさん。

深く自分の意識の中をみてみるとそれがわかってくるのかもしれないね。

 

同じことを繰り返すことのないように   生きる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

課題

2016-05-15 00:12:42 | Weblog

さん、あまり笑わないんですね。

 

そのとき、その人に、そう言われた。

初対面、何をするのかわからない不安な状況。

初対面とはいえ、普通はニコニコ笑いながらお話しするのかもしれないが・・・、何者かと探りながら一言一句聞き逃すまいとしていたところに、そう言われた。

 

正直と言えば正直なのかもしれないが、愛想笑いは好きでないしできない。

真面目に話を聞こうとするときに笑顔はいらない。

 

だが、リラックスが必要な時には無理やりにでも笑顔が必要らしい。

リラックスが先か笑顔が先か・・・、どちらも苦手な私には悪循環になってしまう。

笑顔をたたえているつもりでも眉間にシワができているように感じる。

眉間のシワが消えた時(現実的でなく気持ち的に)リラックスができるのでは・・・。

 

さっき、つけていたテレビで上手な写真の撮られ方をしていた。

今どきの子どもや若者は、小さなころからカメラを向けられているので撮られ上手だ。だが、私たちの年代…いや、私はカメラを向けられると固まってしまう。

そんな撮られ下手な人に向けてのアドバイスは、「美味しいもの」を想像する・・・ということだった。

なるほど・・・。確かに、フルーツたっぷりのスイーツなんて想像したら自然に笑っているかも。

めっちゃ、食いしん坊みたいだけど・・・。それっていいかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨です

2016-05-06 16:52:43 | Weblog

暑かったり寒かったり

お天気がコロコロ変わります。

ゴールデンウィークは、お休みではなかったのですが、ちょこちょこ楽しい時間を過ごすことができました。

雨の日はなんだかのんびりします。

でも、仕事が溜まっていたのでやるときはやります。

 

福山ドラマが視聴率最低って。

別に、ファンではありませんが、みてます。

主人公の女の子の歌が素朴でいいです。

少し前に、60歳過ぎてからギターを始めた人の弾き語りをブログでみつけて、声の美しさに感動。思わぬところで音を外したりすることが加齢のせい・・なんて書かれていましたが、またまたギターやってみたくなりました。

二胡も最近してない・・・。スキマ時間でがんばってみようかな・・・。

 

視聴率は大事かもしれないけど、好きで見ている人はいるので「打ち切り~」なんてしないでね。

今クールのドラマは、お気に入りは「重版出来」黒木華さんみてると元気になれます。

若いっていいですね。

そんなこと思うお年頃です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月

2016-05-05 16:24:59 | Weblog

五月だというのに

暑い

夏か

暦の上では、今日から夏。立夏です。

やっぱ、夏なんだ・・・。

 

     

お城はおおにぎわいでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする