山スキーと山歩き みやぶろぐ

山スキーと登山など、きままに書いてみます

焼山

2013-07-14 | 2013山登り

山域山名:北丹沢・焼山(神奈川県)
期  日:2013年7月13日(土)
参 加 者:みやぶー、ふくせんぱい
行動記録:北本(6:45)=青野原(長野諏訪神社)300m(8:45/9:10)→520m(9:50/10:00)→焼山1059m(10:50/11:20)→西野々(12:30)

<天候;曇り>
来週からの北海道遠征に備えて、夏山トレーニングを兼ねて焼山に行ってきました。
3連休初日の中央道は大渋滞で、圏央道も合流手前3キロからつながっていた。中央道沿線も考えていたが即却下、八王子JCを直進して高尾山ICで下りる。初めて下りたが、ループ橋がすごかった。
下道も信号のたびにノロノロで、都心や神奈川はやたら車が多い。やっと登山口の青野原へ着いた。

Imgp3305_2

登山口周辺には駐車場はなく、路駐はしたくないので、諏訪神社の駐車場に駐めさせてもらう。(関係者以外駐車禁止の大きな看板があったので、隣のおばちゃんに了解をとった)
おばちゃん曰く、子供が時々登っているとのこと。由緒正しい里山ということ。
埼玉から来たと行ったら、少し驚いていた。

林道からの焼山。意外や堂々とした山容だ。

Imgp3309_2


途中にあった石碑。里の人に親しまれているのだろう。

Imgp3311_2


ヤマビル!の看板。丹沢には蛭ヶ岳もあるし、小川谷の滝を登っていたら、指先にヒルがいたこともあった。足下注意で登る。

Imgp3314_2


石畳の道。ほんのちょっとだった。

Imgp3319_2


丹沢の森は変化がある。

Imgp3321_2


山頂稜線のシラカバ。

Imgp3322_2


サウナのように汗びっしょり。

Imgp3326_2


山頂の展望台は巨大な鉄骨造り。

Imgp3323_2


展望は東側が開けている。熱さと曇天で遠くは見えず。

Imgp3327_2


焼山の由来は諸説あるらしいが、このいわれが一番正しい?

Imgp3325_2


これはたぶん青野原?に向いていた。

Imgp3330_2


東海自然歩道に指定されているので、整備は完璧。

Imgp3331_2


橋も掛け替えたばかりで新しい。

Imgp3332_2


下山も汗だくでした。幸い、ヒル君には会わず。

Imgp3333_2


旧道志みち。

Imgp3338_2


諏訪神社からの焼山。なかなかいい山だった。
丹沢は涼しい晩秋に来るのがベストか。

Imgp3339_2


コメントを投稿