山スキーと山歩き みやぶろぐ

山スキーと登山など、きままに書いてみます

GW

2016-05-06 | 日記
今年のGWは寒気渦低気圧がいくつも通過して天候が落ち着かず、強風も吹き荒れて北アルプスでは遭難が複数発生しました。

山天気のメイン情報源としているヤマテンからも頻繁に大荒れ情報を出して注意喚起していたが、
春とはいえ寒気が入った日の3000m級稜線で20m以上の強風に吹かれ続けたら、とても危険な状態となっただろう。

今年は少雪の上に雪解けも異常に早く、北ア稜線ではいつもより半月以上も早くザラメに。
気温がある程度上がれば、登山にも山スキーにも最適な条件となるが、
今年はGWになって寒気が下りてきて、ザラメが硬いアイスバーンとなってそうはならなかった。

例年ならGW後半は北アルプスに入るのが恒例で、今年の計画では白馬清水岳に行く予定だったが、
後半初日、2日目と北アルプスは強風と吹雪の大荒れ予報。
あの稜線で吹雪かれたらとても危険なので、潔く止めました。


5/3は消去法で天候がもちそうな鳥海山へ。山頂稜線はものすごい強風でした。



















5/5 単独で常念岳に向かうが、、、




何と兼用靴を車に積み忘れるという大ミス!!(泣)
真っ白な常念さまを見上げて、猿軍団ではないが安曇野で反省しました(苦笑)

消化不良となった2016GWでした。とほほ。


木曽駒ヶ岳(黒川源流滑降)

2016-05-06 | 2015-16山スキー
山域山名:中央アルプス・木曽駒ヶ岳(長野県)
期  日:2016年4月30日(土)
参 加 者:みやぶー、どくたーQ、シモちゃん、はしけん
行動記録:菅の台P(6:10/7:30)=しらび平(8:00/8:15)=千畳敷2640m(8:30/8:50)→浄土乗越2860m→伊那前岳手前2911mピーク(9:45/10:10)~黒川源頭2470m(10:30/10:45)→木曽駒ヶ岳2956m(12:05/13:00)~黒川源頭2580m(13:10/13:20)→2911mピーク(14:05/14:20)~千畳敷(14:30)
<天候:晴のち曇り>

連休前半は中央アルプスへ。山スキーで来るのは三沢岳を滑った2013年以来2回目。


菅の台からも宝剣岳がばっちり。




連休とあって、臨時バス3便目に乗って、ロープウェーを乗り継いで千畳敷へ。
さすが超人気エリア、すでに長蛇の列。




必然と列のトレースを辿る。ちなみに浄土乗越からは滑降禁止。この狭い斜面では当然危険。




まだ後ろにもたくさんの人。びっくり。




浄土乗越へ。







ほとんどすべての方が木曽駒を目指すが、我々は伊那前岳稜線を行く。




素晴らしい稜線だ。




2911mピーク。




木曽駒ヶ岳。




眼下には黒川源頭。どこまで滑れるか。




稜線北面はカリカリスケートリンク。




エッジングに全神経を集中。




ダイレクトは避けてスキーヤーズレフト斜面へ。




2911m北面はテカテカ。




標高を下げていくと、次第に雪面も緩んできた。







ロケーションもグッド。




ノドを過ぎれば、




最高のフィルムクラストへ。
















この瞬間のために辛くても来てしまう。みんな病気だ(笑)




右側斜面が木曽駒山頂に登り返すラインだが、雪質がベストなのでさらにもうひと滑り。




この先に小滝があるのでここまで。1本目ですでに満足




では登り返し。




前岳北面のルンゼ群。




木曽駒山頂から下りてきたスキーヤー(写真の人はガイドかも)。浄土乗越から山頂経由でこの谷に滑り込むのが、東斜面で早めに雪が緩むのでノーマルのよう。




千畳敷エリアは辛い登りのアプローチがないので、技術自慢のスキーヤーが多い。(そんな印象)




急な箇所を越えると緩やかな斜面を行く。




木曽駒山頂まであと少し。




中岳と伊那前岳、宝剣岳。




木曽駒ヶ岳山頂へ。










木曽小屋の奥に木曽前岳。玉ノ窪沢も考えていたが、今日は雪が緩みそうにないので却下。




将棋頭山と茶臼山。山スキーの対象には難しいが、静かな中アが楽しめる晩秋にでも歩いてみたい。




伊那前岳と2911mピーク。また、あそこまで戻るのだ。




縦走路は人がたくさん歩いている。




昨日強風が吹き荒れた北アルプスは、レンズ雲が今日も出て荒れている。




再び黒川源頭へGo!



















2911mピークに向かって登り返し。




2回目のピークへ。




では、千畳敷カールに向かって最後のGo!




かなりの急斜面ですが、幅が広いのでかっ飛びました。
















シモちゃんの優雅な滑り。




下山ルートの2911ピーク南面斜面。ここだけでも滑りごたえ十分。




左から一ノ沢、最低鞍部が二ノ沢、右の雪庇が三ノ沢。三ノ沢は滑っているので、次回は二か一?




千畳敷カールはモーグラーの世界。スキーの楽しみ方はいろいろだ。




このエリアは北アルプスと比べてスケールはコンパクトだが、天候が比較的安定しているのが魅力。




伊那に来たら、ソースカツ丼は外せない。




最近はガロが行きつけになってます。