山スキーと山歩き みやぶろぐ

山スキーと登山など、きままに書いてみます

日光白根山

2015-09-24 | 2015山登り
山域山名:奥日光・日光白根山(群馬県、栃木県)
期  日:2015年9月20日(日)
参 加 者:みやぶー(単独)
行動記録:菅沼1735m(5:45)→金精峠2020m(6:25)→金精山2244m(7:00)→国境平(7:25)→五色山2379m(7:50/8:00)→前白根山2373m(8:15)→避難小屋(8:40)→日光白根山2577m(9:20/9:45)→阿弥陀池(10:15)→菅沼(11:10)
<天候:快晴>

今年は6年振りのシルバーウィーク。初日は子供の学校行事だったので2日目に山入り。

何度も登っている日光白根山だが、菅沼から入るのは約20年ぶり。菅沼登山口の駐車場は有料になっていた。




金精峠に向かう登山道入口の標識が見つからなかったので、適当な場所から林に入る。




登山道は大雨による流水崩壊で結構荒れている。




金精峠。




神社の扉は閉まっていて御神体は見られず。




今は日本ロマンチック街道と呼ばれているが、昔から交通の要所。




亀裂は山頂直下らしいが発見できず。




温泉ヶ岳。そのままと言えばそうだが、すごい山名。




尖った金精山。




秋も深まった。今年の紅葉は早い。




四郎岳と菅沼。




雲が流れる尾瀬燧ヶ岳。




山頂直下のハシゴ。




金精山山頂。




男体山から大真名子、女峰山。




至仏山。明日は裏側の奈良俣ダムからアプローチする。今日は時雨れ雲に覆われているのできっと寒いだろう。




迫力ある笈吊岩。




国境平。




五色山山頂。




五色沼と日光白根山。定番の景観。




週末には見頃になるでしょう。




前白根山。




ダケカンバ越しで画になる。自分はこの角度が一番のお気に入り。




避難小屋。




学生時代の12月に小屋の中にテントを張ったことがあるが、その当時と変わっていない。







樹林を抜けると、昨年2月にスキーをデポした岩峰。




この窪地をアイゼンで登ったが結構な斜度だ。




白根隠山。雪のある初冬に登ってみよう。




日光白根山山頂。




秋の快晴で、眺めは抜群。







賑わう山頂。




阿弥陀池。秋だね~。




駐車場は満車でした。