冬晴れという空気、島岡美延です。
太平洋側は快晴、日本海側は、雷、竜巻の予報も。
少し離れた場所で、そして遠い海外で、「今、何が起きているか」に想像力を働かせる大切さを意識しました。
それは、昨日11月19日は「世界トイレの日」というニュース。
NGO「世界トイレ機構」の創設記念日にちなんで国連が7月に制定した新しい記念日だそう。
世界の人口の3分の1にあたる25億人がトイレに不自由している現実があるなんて!
貧困地域の衛生状態が悪い、とは思っていましたが「トイレという存在自体を知らない」人々が少なくない・・・。
また、家にトイレがあっても、学校にはない(!)という地域では、それが学校へ行きたくない理由になっているとか。
「きれいで機能的なトイレ」を要求する私たちは、クリスマスやお正月など、いつも「先の楽しみ」を想像します。
100円ショップからデパートまで、自由に買い物をする選択肢があります。
こういう「当たり前」が、どれほど「当たり前」でないか、少し考えてみませんか。
太平洋側は快晴、日本海側は、雷、竜巻の予報も。
少し離れた場所で、そして遠い海外で、「今、何が起きているか」に想像力を働かせる大切さを意識しました。
それは、昨日11月19日は「世界トイレの日」というニュース。
NGO「世界トイレ機構」の創設記念日にちなんで国連が7月に制定した新しい記念日だそう。
世界の人口の3分の1にあたる25億人がトイレに不自由している現実があるなんて!
貧困地域の衛生状態が悪い、とは思っていましたが「トイレという存在自体を知らない」人々が少なくない・・・。
また、家にトイレがあっても、学校にはない(!)という地域では、それが学校へ行きたくない理由になっているとか。
「きれいで機能的なトイレ」を要求する私たちは、クリスマスやお正月など、いつも「先の楽しみ」を想像します。
100円ショップからデパートまで、自由に買い物をする選択肢があります。
こういう「当たり前」が、どれほど「当たり前」でないか、少し考えてみませんか。