昨日の日曜日、ETC専用レーンのシステム障害、島岡美延です。春休み最後、お花見、思いがけない長蛇の列で予定が狂った人も。車の人はSAや施設の駐車場に入るのも、行列は慣れているのかしら。
並ばないとどうしようもない時、秩序を守り行列を作る国民性。皆さんはどれくらい行列、得意ですか? 大阪・関西万博のテストラン(リハーサル)では入場まで1時間ほど待つなどしたよう。13日の開幕にはテストの5万人よりずっと多くが入場予定。
長い列を見てあきらめるより、「せっかくここまで来たし」という人が多いよう。私が最近経験したのは、今年の巳年にあわせて行った蛇窪神社、参拝まで2時間半ほど並びました。そういえば、私が行列するのは、だいたい母と出かける時。以前、ある人気のお店に食べにいきたいといわれ、あの時も1時間以上並んだ・・・。私は行列が苦手、母は並んででも、というタイプ。
これから暑くなると熱中症にも注意が必要な行列。あなたが並んででも行きたいのはどこですか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます