goo blog サービス終了のお知らせ 

美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

米高騰、日本の「食」と「農」

2025年04月16日 07時16分06秒 | 日記、その他

14週連続最高値更新の米価格、島岡美延です。

図書館の順番がきた、堤未果・藤井聡著『ヤバい“食” 潰される“農” 日本人の心と体を毒す犯人の正体』(ビジネス社)。昨年7月出版、その後の米高騰は本書の「危機が具現化」したよう。日本はアメリカ政府に従順、巨額献金を受けたアメリカ食品メジャーが日本人の体躯をターゲットに利益を得続ける――。トランプ・石破政権誕生前からずっと。

「最適化」と対極にあるはずの自然の仕組みに、農業とテクノロジーを組み合わせ、儲けたのはグローバル企業。自然に畏敬の念を持ち、「農」を大切にしてきたのが日本文化だったはず。

「医」「食」「農」の密接なつながり。保存料いっぱい、遺伝子組み換え食品⇒健康を害して薬市場拡大⇒関連企業は永遠に儲かる。

農業・漁業従事者の後継者激減の日本、人間は食べたもので出来ている。さて、どうする?

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい仲間と出会ったら | トップ | 「幸せな最期」はどんな形? »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記、その他」カテゴリの最新記事