春は花粉に黄砂、山火事にも厳重警戒、島岡美延です。先月から岩手や山梨など、今は岡山、愛媛、宮崎で懸命な消火活動。
「何十年もここに住んでいるけど、初めて」とは、大きな災害で聞く言葉。自分が住む「ここ」の歴史とは――。映画『HERE 時を越えて(4月4日公開)』をご紹介します。『フォレスト・ガンプ/一期一会』のスタッフ・キャストが再集結。驚きの「定点観測」を描いたロバート・ゼメキス監督。夫婦役のトム・ハンクスとロビン・ライトは、最新VFX技術で10代から70代までを演じます。
恐竜の時代、氷河期、先住民族の男女が出会う。悠久の時を越えてそこに家が建ち、いくつもの家族が入り、出ていく。1945年、ある夫婦が家を購入し、リチャードが誕生。戦後、世界が急速に変化していく中で、リチャード(トム)は別の高校に通うマーガレット(ロビン)と出会い、二人は恋に落ちる――。
家族が増え、年を重ね、ここで暮らせなくなり・・・。誰もが自分の人生を重ねたくなるはず。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます