美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

目の前の人の存在は軽い?

2009年02月27日 07時45分36秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
冷たい雨(か雪)になりそう、花粉より防寒対策ですね、島岡美延です。携帯電話について文部科学省の調査結果が発表されました。小中高と学年が上がるほど、依存度が高まることは想像できましたが、食事中や入浴中(!)、授業中のメールも・・・。社会人になった時、「仕事とプライベートを分ける」ことがちゃんと出来るのか、少々気がかりです。
ところで、私達大人は、果たしてどうでしょう。ビジネスコミュニケーションにかかわる講師を十年以上していて、明らかにマナーの変化を感じます。
例えば打ち合わせのとき。「携帯の電源は切る」と、携帯の存在を「ないもの」とする時代から、「目の前の人に、ひと言断って携帯に出る」という「携帯の緊急性を互いに尊重する」ことも許容されてきました(緊急とは限らない?)。
一方、メールでは、特に相手に断りもなく「画面チェック」さらに「返信」している人も。目の前の人の存在が、どんどん軽くなってはいませんか?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大陸のスケールが違う!  | トップ | 1ページ目から、衝撃でした »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マドレーヌ)
2009-03-01 10:37:08
携帯を子供に持たせるべきか・・・で最近考えさせられます。そして自分の携帯のマナーを含めた使い方は、子供にはどううつっているのか。自分が節度をもった使い方をしてなければ子供にも言えませんから(;_;)。我が家では、携帯のゲームは買わないと言えましたが、携帯は悩むところです。
返信する
マドレーヌさんへ (島岡美延)
2009-03-02 09:05:52
マドレーヌさま、コメントありがとうございます、島岡です。当たり前にしていることで、影響が大きいのは、「携帯をいつも手の届くところに置いておく」ことかもしれませんね。親御さん同士のネットワークのメールのやり取りの中で「メール返信最優先」という大人の姿を子供は真似している可能性が!?
返信する

コメントを投稿

話す&聴く、コミュニケーション」カテゴリの最新記事